【改造注意?】カイザーとネスの過去について予想しよう

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:28:48

    もうちょっとでカイザーとネスの過去明かされてほしいから
    みんなで明かされる前に予想しよう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:30:34

    ネスはカイザーシステムになる前のFWだった

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:31:36

    ないだろうけどネスはカイザーがきっかけでサッカー始めたただのカイザーガチオタク説を推してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:31:50

    個人的にカイザーはガチの貴族で出来のいい兄がいてずっと比べられてきたから自信がなく
    自分は優秀だと自己暗示するために格下潰ししてたらそれがやめられなくなった
    みたいな過去だったら自分が嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:35:54

    ネスの方がお坊ちゃんかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:43:02

    カイザーの「今まで潰してきた」に「知ってる」って返してたから割と付き合い長そうではある
    ドイツの育成事情分からないけど10歳ぐらいの時から同じユースクラブのチームメイトだった説

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:44:50

    まだ幼なじみ枠がブルーロックにないから生まれた時からの仲を推す
    信じてるわけじゃないけど言うだけならタダ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:45:40

    カラーイラストでカイザーの足元にボロボロのボールがあったからカイザーが元は孤児とかノアと同じような立場だったんじゃないかって予想もあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:47:50

    ネス両親は過保護だったりしないかなって思ってる
    過保護だと創造性が育たなかったり他の人に依存しがちになるらしいから

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:48:43

    「僕以外であんなにぃ」の台詞の意味は回収されそう
    あと他のライバルキャラ同様「何のためにサッカーをしてるか」は明かされるかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:49:33

    カイザーに死んだ双子の兄がいて兄とネスはライバル同士だった
    今のカイザーに死んだカイザー兄の幻影を見ている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:52:36

    >>10

    昔はネスに対してあんなふうに執着してたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:54:09

    回想は多くても1,2話だから余り複雑な話はできないし多分ネスとカイザーはまとめて回収されるから
    2人が出会ってカイザーのサッカーの才能を見たネスが忠誠を誓って今の関係になったみたいのが1番想像しやすい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:54:25

    ネスも同じFWだったがカイザーの才能に勝てないと悟りMF転向したけど本当はライバルになりたかったし今の潔みたいに執着されたかったとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:58:08

    ネスって精神が幼く描かれてるよねその時の気持ちが表情や行動にでるのとか
    何かあったとき自分で考えずにすぐ人に頼るところとか
    ネスの「あんなにぃ」も仲のいい友達取られて嫉妬してる子供みたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:58:21

    カイザーは普通に元から性格悪くあって欲しいけど純粋だったのがまあ何かしらで歪んで格下潰しになっていったてのありそう。最終的には潔との勝負通して多少は改善しそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:59:38

    カイザー移籍理由もう一つあって今のバスミュンだと守備もやらされてそれが嫌だから移籍したい

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:00:34

    >>16

    個人的に悲しい過去はあったら嬉しいけど改善はしないで欲しい

    カイザーにはずっとマウントクソ野郎でいて欲しいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:02:34

    >>18

    格上にも挑むけど決めるけどそれはそれとしてお前(潔)も潰すからって路線突っ切て欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:03:44

    今まで2人組で回想あったのって凪・玲王、凛・冴、ロレンツォ・スナッフィーぐらいだっけ
    基本は片方が相手をサッカーに誘って物語が始まってる感じだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:04:00

    カイザーはマウントクソ野郎なところがないとただのサッカーバカうまいクソイケメンになっちまうからな……
    ネスはやっぱり元FWなんかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:05:13

    過去のカイザーの性格の良し悪しは分からないけど、BMで飼い殺しにされて燻ってる時に格下を倒したらたまたま評価されてダメな成功体験を得てしまい、格下を潰す事と自身の評価が上がる事がイコールで結ばれてしまったのかなって思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:05:42

    >>20

    そうなるとこいつらあんま互いへの感情的に幼馴染感ないなからやっぱカイザーのプレー見たのがきっかけでサッカーやり始めたのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:29

    >>22

    よく潔と似てるとこ描写されてるので潔のニコへの気持ちいい!がカイザーはサッカーで潰すことの快感が悪い方向行ってそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:10:34

    ノアとの関係が気になる
    ノアって呼んだりノエル・ノアって呼んだりしてるし
    最近はカイザーとネスは青い監獄来るまでノアと同じチームで試合したことない説出てるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:12:11

    >>22

    まあ自分のサッカーで他人潰すのが楽しいのは

    馬狼も同じようなこと言ってたから割とストライカーには有りがちな感覚なのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:14:07

    >>26

    馬狼は楽しいだけだったけどカイザーは人生の喜びの全てって言ってるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:16:04

    >>25

    プロと下部組織だし、基本的に試合した事無いのは当然じゃないかな…

    ただカイザーがバスミュンに在籍する限り、将来プロに上がってもノアが移籍か引退するまでチームのトップには立たないだろうし、チーム首脳陣もカイザーをノアのサブとして運用するつもりっぽいから、カイザーも移籍したがってるんだと思う。

    同じチームじゃノアと戦って実力を示すってことが出来ないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:17:48

    ネスは元FWじゃないと「僕以外であんなにぃ…!」の辻褄が合わないとは思うんだよな
    カイザーが執着するとしたらFWだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:20:07

    >>29

    カイザーがサッカーにおいて執着することなかったから(僕が執着されたかったのに)僕以外であんなにぃ!ってなってるとか

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:24:54

    >>28

    でも仲良さそうなコマが所々あるんだよな

    一緒に戦ったことはないけど面識はあるって感じなのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:26:28

    ノアのカイザーへの最初のマウントやめろって咎めてたセリフからしてノアはカイザーの格下潰しのこと知ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:27:19

    正直僕以外で〜のセリフを考慮しないなら兄貴分(カイザー)弟分(ネス)的なのが一番しっくり来る
    ネスは幼く感じるしカイザーのネスに対する上からの態度やサッカー的にはネスはそこまで必要なさそうなのにそばにおいてること考えると親愛の情というか情けというかそういう雰囲気がある

    カイザー単体で言うと明らかに言動に演技入ってそうな部分多いしどこかで何かがあったんだろうなって思うけど家庭なのかクラブなのか何もわからん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:34:26

    ルーティンと験担ぎと''不可能''って言葉を強調するところからタトゥーか青薔薇や王冠に何がしか思いがあるのはわかるし、カバースカータトゥーではって妄想も好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:34:47

    カイザーはお坊ちゃん、ネスは孤児 カイザーが子供特有の万能感でネスを拾い色々と与えサッカーも教える 次第にネスは才能を開花させていって、エースストライカーになってしまう カイザーは持つ者は自分だと思っていたのに、下に見ていたネスこそ天才だったと気づかされ、自分が持たざる者だったと自覚させられ〜みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:35:27

    俺はノアのサブ扱いって言ってたから試合に出たことあると思ってたわ
    2種登録選手みたいに下部組織の選手もトップリーグの公式戦に出れるんじゃなかったけ?(確かブンデスリーガは16歳以上)
    「いい加減マウント癖直せ」って言われてたから少なくとも面識はありそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:37:21

    >>30

    それだとネスがFWになってないのが謎にならん?味方な時点でカイザーは執着(潰そうと躍起になる)しなさそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:38:35

    いい加減って言葉が出るってことはなんどもカイザーの悪癖みてるって感じで受け取れるから最近顔合わせましたって訳じゃなさそうだよな
    調子いいカイザーなら1日で10回くらいマウントかますかもしれないから何とも言えないけどいかんせんカイザーのことを読者が知らなさすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:41:34

    口と性格が最悪で顔とサッカーが最高なことしか知らん

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:41:42

    >>35

    そしたら糸師兄弟と似た感じにならない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:43:36

    >>38

    一時間に一回くらいマウント取るカイザー想像してワロタ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:44:04

    >>38

    個人的に同じチームで試合はしたことないけどカイザーを拾ったのはノアでカイザーの悪癖も知ってるとかだったりしないかなって思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:45:30

    >>38

    よく考えたら試合中ワンプレーごとに世一ぃにうざ絡みしてたしありそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:54:40

    >>41

    日本に向かう飛行機とかが初対面で

    ノアにこいつマウント癖やばいなって思われてずっと小言言われてるカイザーはちょっと嫌だよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:56:31

    >>44

    マウントよりクソ狭えなって文句ずっと言ってそうだな⋯

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:28:50

    年収3億なのにエコノミーに乗ってるカイザー!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:29:32

    >>46

    ブルロの予算がなかったのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:39:26

    ブルロに来た理由自分のブランドの価値を上げるのとは別にネスに明かしてない目的あるんじゃないかと思ってる
    実は移籍したいお目当てのクラブがあるとか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:43:19

    最近の本誌読んでると、カイザーはネスの忠誠心は信用してるけど、ネス自身のことは信頼してなさそうってイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:45:38

    「世界一のストライカーになる」という不可能を実現するために青薔薇を入れてそうな感じはするから
    その辺の契機は描かれるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:17:33

    カイザーの首輪ってあれガラスだよな
    ガラスは脆いから首元に青薔薇のタトゥー入れた動機がすんげぇ重い話なんじゃないかとか考えてる

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:18:17

    2人のこと凄い好きなんだけどどんな過去が来ても耐えられるように、カイザーからネスはただの使える駒でネスからカイザーは才能だけを盲信してる という状態と仮定して考えてる
    そうなると会ったのはここ数年 ネスもFWだったけどカイザーに潰されて、負けた自分を肯定するために歪んだ崇拝の形になったのかなと
    自分の願望を言えばネスは純粋にその才能と実力に惹かれてカイザーを信仰してて(ただ思考回路まで完璧に理解できてないだけで)、カイザーもネスを有能で使える参謀だと思っており(ただ思考回路以下同文)、自身の精神安定にも大切な存在になっている
    かな!もうただの仲良し幼なじみであれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:04:17

    (全部妄想!OK?)
    カイザーは元サッカー選手だった父を持つ二世プレイヤーでその男に捨てられたもしくは捨てた母親に「あの人以上のサッカー選手になって」とか言われてる家庭環境最悪で
    ネスは逆にドイツお貴族版世一家ぐらい家庭環境勝ち組。
    もとFW説で考えるならネスがそのチームのリーダー的存在(バスミュンにおけるカイザー)で「休み時間です、サッカーやる人ー!?」って募るタイプのムードメーカーも兼ねていた。
    だけどカイザーに負けて……で今に至るみたいなの妄想した。
    なんの根拠もないです!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:40:20

    ネスのステータス見てもFWの才能がむちゃくちゃあるようには見えないから二子みたいにカイザーに負かされてより向いてるポジションに転向したけど正しく絶望できてないのが今のネスなのかなと思った
    カイザーのマウント癖も潔と二子の悪い方向版かもしれない
    なのでネスはイタリア戦で覚醒の兆しを見せてくれると嬉しい
    フランス戦は因縁大渋滞だし尚更

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:50:17

    凛の「ぬるい」「サッカーは戦場」みたいに回想で台詞が回収されるパターンは多いよな
    今までの伏線ぽい描写は
    ネスの僕以外でとカイザーの不可能関連あたりかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:05:04

    カイザーがタトゥー入れたのは何か重めの理由があるかもとは思っているが、その理由は家庭環境とかではなく普通にサッカー関係がいいな
    家庭環境は良好で休日には両親とかと一緒に出かけたりするくらいだと嬉しい

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:06:40

    ネスは雪宮ー潔間の関係になんですかその気持ち悪い関係は…って愕然としてたからその辺とか僕以外にぃ…!考えるとやっぱカイザーに潰された元FW説は濃厚なんじゃないかなとはやっぱちょっと思うんだよね…
    カイザーの方が案外ネスの存在に依存してたりするんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:05:08

    >>57

    前はネスの表紙でカイザーがネスの才能縛ってたり自分保つために精神的に依存してんのかなって思ってたけど最近カイザーの描写で妨害はともかくプロ意識高いし精神的にも自立してる描写見てなんか違う気がしてきた

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:42:49

    1話と連載開始時期的にブルロは2018年の設定だよな
    2006年にドイツでW杯やってるから世界一に憧れるならここかなって気はした
    決勝はフランス対イタリアだけど前日譚踏まえるとノアはまだ代表じゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:50:06

    次のサブタイのUnderdogはネスのことだと思うから過去編を期待してる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:01:20

    >>60

    そろそろネスの過去編、覚醒きそうだしね

    自分も次はネスの過去編に賭けてる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:02:57

    >>59

    多分2019だと思う

    2018のW杯で負けて青い監獄は作られたってあったし流石に青い監獄が半年で作られたとは思えないしね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:31:45

    >>62

    本編が現実世界と同じと考えるならu20ワールドカップが2019年だから本編は2018年開始なんじゃない

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:13:04

    薄々カイザーはどちらかと言えば自立してるタイプな気はしてるけどそれはそれとしてネスと共依存な展開来ないかな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:18:20

    タトゥーの薔薇が1本じゃなくて2本なのに理由があるのか気になってる
    考察でよく見る「世界に2人だけ」の意味なら既存キャラだとネスぐらいしか該当者いないよな
    ネス表紙の鎖に巻き付く薔薇も2輪咲いてるし
    ただパンフの「首を絞めるように」だとあんまプラスの意味ぽくない感じもするから謎

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:22:47

    >>65

    いつもの作者のパターンでそれあるかなと思ってたんだ最初は…でも近ごろのカイザーのサッカーに対しての信念というか描写見るとあのネスの表紙はカイザーがいることによって自分の才能縛ってるって方が可能性ありそう…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:23:12

    カイザー黒バスの青峰みたいにサッカーが好き故に歪んだとかないかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:28:01

    >>67

    まあイングランド戦後の世一への反応的にカイザーにも子供みたいにサッカー楽しんでた時期ありそうだったしな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:32:03

    >>60

    そこのセリフとカイザーゴールしたときの反応で元FWでカイザーが世界一になれる才能だから勝てるわけないMFになる選択間違いじゃないみたいな正しく絶望出来てないんじゃないかと…馬狼+ユッキーの失敗パターンを融合した感じする

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:38:15

    名前ネタで兄がいた説とか見たことあるけど個人的にカイザーの回想で身内は出ない予想をしてる
    「ずっと名字で呼ばれてたキャラをファーストネームで呼ぶ親しい身内」って結構印象的になるし
    もし身内出すならロレンツォに愛称呼びさせない気がするから
    だから描かれるとしたらネスとの関係とかテレビでノア見て世界一に憧れるとかその辺だと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:46:33

    カイザーのキャラ設定的にネスとは主従というかシステムの一部としての信用あると思うけどコンビ関係とか無さそうだなーって思うカイザーがネス個人に関心なさすぎるし…
    個人的にカイザーの過去できてほしいのは世界一目指すきっかけとか何でクソお邪魔するくらい性格歪んでしまったのか描写してほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:19:03

    回想で台詞が反復されやすいのとイタリア戦のモノローグとか踏まえると
    カイザーとネスで「俺に不可能はない。世界一のストライカーになる」「僕はカイザーのゴールためなら何にでもなるよ」的なイベントは挟んでたりするのかな
    ネスが元 FWでカイザーに負けてそういう流れになったんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:23:35

    >>64

    今まで作者から相棒と言われた潔蜂楽はサッカーでも人としても自立してて凪玲王はサッカーでも人としても依存してるからカイザーネスはサッカーでは自立してて人としては依存してる可能性が微レ存だから!まだ可能性はある!ほぼ0%に近いけど!

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:13:06

    まあ2人のキャラを同時に掘り下げして伏線も一緒に回収できるから
    回想やるなら冴と凛、凪と玲王、ロレとスナッフィーみたいにネスとカイザー2人の過去だと思う
    (氷織も烏が出てきた)
    少なくとも2人がバラバラに回想やって相互に無関係は漫画としてのまとまり的にない気がする
    あとU20杯でドイツ戦やるならネオエゴはネスの回想だけやってカイザーは持ち越しの可能性もありそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:43:27

    ネスがわりとカイザーの言う事きかないし忠誠心をあんまり感じないんだよなぁ
    どっちかというと自分本位というか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています