妖精騎士プリキュアでありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:56:08

    敵幹部だこれ!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:56:51

    プリキュアでお出しするにはでかすぎるしふとすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:59:23

    最初は悪役側だけど改心して味方になる奴だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:00:05

    キュアフジマルに絆されるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:00:13

    キャストリアが主人公キュアかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:00:48

    オベロンはプリキュアのラスボスでマジでいそう
    映画だと妖精枠の裏切り者もいるし終盤主役キュアに近づく怪しいお兄さんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:01:46

    >>4

    >>5

    藤丸とキャストリアで二人はプリキュアするんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:01:46

    >>4

    キュアリッカの方が語呂よくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:02:16

    ブリテンが舞台だとまんまぐだが
    「一話で主人公に接触する異世界キャラ」になるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:03:53

    モルガン1人で悪のボスと伝説プリキュア と
    味方の成長エピソードのキーキャラ(マシュとトネリコ)できるの便利すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:04:13

    >>6

    ラスボスオベロンに性癖歪まされる女児が大量発生しそう…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:04:26

    バッドエンド

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:52:49

    全員身長も色合いもバラバラなのも幹部っぽい
    一人がボスを熱心に慕ってて一人はビジネスで一人は適切な距離感なのも

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:55:03

    あなたは予言の子として伝説のプリキュアになると言われたキャストリアと異世界からやってきたぐだがプリキュアで
    妖精騎士たちはダークプリキュアみたいなポジなんだろうか
    ずっと一緒にいたメップルの立ち位置のオベロンが黒幕でしたなのはニチアサでやっていいのかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:14

    絶対物理タイプのプリキュア

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:55

    このくらいビジュアルイメージは統一した方が良い

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:43:40

    フェアリーナイトプリキュア!みたいなタイトルかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:44:57

    >>6

    ハグプリのクライアス社の社長にそれっぽいのいなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:47:00

    なお最期は…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:49:26

    一人マジでプリキュアやってたバゲ子がいるんですがそれは

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:49:52

    >>20

    キュアマーチだったね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:56:28

    というか妖精騎士のシステムがマジでプリキュアと相性がいい
    「バーゲストが変身してキュアガウェインになる」みたいな感じだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:58:36

    キュア厄災にもなれるゾ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:02:13

    >>23

    闇堕ちでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:06:13

    マリちゃん枠で投入される村正ァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:10:44

    そういえば夏の水着回であんま泳いでないのもプリキュアあるあるだな
    なんか毎年ビーチバレーとかサンドアートが多い
    トロプリくらいかがっつり泳いだの

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:22:58

    あの星を追いかけて
    キュアキャスター!って変身するのかな
    AAさんそう考えると強化フォームっぽいね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:36:14

    6章登場でバーゲストとモルガンとマシュと女性主人公は中の人がプリキュアです
    ちなみにぐだ子の場合今年のプリキュアなので各配信サイトでみれるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:47:23

    >>15

    魔法使いプリキュアみたいに魔法使って?ってぐらい肉弾戦が多いんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:56:16

    トリ子のボスの娘はレジーナでやったし
    モルガンのすり減ったボスはトロプリ映画でやったからいけるいける

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:49:33

    チビオベならまあ妖精枠でいけるだろ
    レッドラはあいつなんだ何枠だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:44:20

    自分はプリキュアを隠れ蓑にして逃げてただけだってバーゲストが街にでてきて
    変身するシーンは良かったよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:08:02
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:09:23

    >>14

    敵のクイーンが前代の伝説のプリキュアって闇落ちプリキュアで、敵幹部がその着名で変身してるダークプリキュア達

    あれ、これなんやかんやで敵幹部生き残るパターンかな?ってなってからの、クイーンが乙ってからの巨大ボス厄災ラッシュ、さらに本性を現す妖精枠オベロン

    子供泣くわ


    そこに夏の劇場版よ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:57:03

    そうか今回のイベント劇場版プリキュアだったのか
    なんか敵がでかいと映画っぽい気がする

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:39:48

    >>34

    正直歴代シリーズでも街の崩壊と炎上はやってないからな

    ドキドキがしいて言えばもう追加戦士の国が二度と元に戻らず新しい大統領据えたのがあるが

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:42:12

    ブリトマートは劇場版限定枠かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています