主人公が土属性の作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:06:08

    ないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:06:39

    シャーマンキング…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:08

    無職転生…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:23

    はめふら…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:49

    土属性=地属性=星属性
    この地球は土属性なんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:08:47

    鋼の錬金術師の豆粒ドチビって土属性じゃなかったスかね
    地形変化させてたり武器生成してたりするイメージがあるんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:10:06

    >>7

    地面叩いて土壁作ってるイメージが強いだけで特に属性とかはないっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:10:16

    >>5

    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:11:06

    銃姫…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:11:39

    太陽少年…ジャンゴ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:11:42

    >>8

    明確に属性が決まってる漫画の方が少ないと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:12:24

    泥沼のルーデウス…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:12:25

    >>8

    あざーっス(ガシッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:12:38

    イナイレ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:13:06

    >>15

    消えろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:13:42

    >>16

    えっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:13:47

    まあエドは下手な土属性より地面とか隆起させてるし土属性でええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:15:13

    >>16

    バダップやん、元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:15:55

    >>15

    まあゲームで山属性ってだけでゴッドハンド自体は別に土っぽくないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:16:39

    エドはどの属性かって言われたら土に入れるけど土かと言われると微妙に納得しずらくもあるッスね
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:18:55

    >>21

    2つ名が鋼だからなんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:19:26

    エドは土属性が好きなんじゃない
    その辺にあるものにトゲトゲを加えた物理攻撃が好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:20:29

    錬金術って賢者の石(第5元素)作る学問だし特定属性に分類しちゃだめだと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:20:58

    だがプライド戦で見せた土遁の威力はキレるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:21:30

    >>20

    ウム…他の作品なら間違いなく「雷(イナズマ)」なんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:23:20

    あくまで理解分解再構築の流れでどんなことを得意としてるかとかじゃなかったスか?
    氷結だの焔だの紅蓮だのいるから属性ものっぽいだけだと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:04:37

    >>20

    使ってる技はバチバチとイナズマっぽいエフェクトかかったビジュアルしてるからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:14:34

    紹介しよう 『黄金の太陽』だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:22:16

    >>29

    消えろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:22:39

    >>30

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:23:07

    シャーマンキングと黄金の太陽で結論が出ていると思うのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:24:10

    >>30

    ◇なぜ…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:26:15

    >>27

    人体錬成のための勉強の過程で生物由来の物体とも言える土壌への理解が深まりつつ

    鉱物は鉱物でオートメイル技師だの鎧をコレクションするような親父だのが周りにいたお陰で詳しくなってそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:27:31

    能力はめちゃしょぼだけど一応アニメ化されてた悪役令嬢に転生したやつ...
    あれなんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 04:36:10

    もしかしてこのスレ主は納得した答えに消えろって言ってるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:03:46

    ロック...

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:36:18

    土属性主人公の否定は農業を通じて土地や精霊の力を活性化するアースマイトと総称された…
    この"ルーンファクトリーシリーズ"の主人公たちが許さないよ

    まぁ武器も魔法も節操なく全属性使うから異論は認めるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:41:20

    >>36

    ふぅん こういうことか↓

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:51:53

    >>36

    よく見たら>>1で「ないでしょ?」と言ってるんだよね

    自分の意見を貫くために消そうとするとはスレモブってやつは結構狭量だな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:55:37
  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:29:30

    黄金の太陽は開かれし封印も失われし時代も主人公が土属性なんだよね
    主人公の名前もガルシアだしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:22:19

    >>36

    ふぅんそういうことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています