- 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:22:35
- 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:23:34
- 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:24:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:25:41
正直現行の主な不安要素って3歳時までの持続力/成長力除いたら
ここだよな。。。単純に少ない - 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:25:47
受胎率低くても明確な強みがあれば種付け依頼が来る
ミッキーアイルさんもそう言ってた - 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:26:17
どうしてかって言うと期待されてなかったからやで
- 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:26:31
これは受胎率が低いのか?
それとも単純にオファーが来てない? - 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:27:51
数そのものは少なくてもそれなりに結果は出せるって某ロリコンが証明してたしへーきへーき
- 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:28:00
まぁ事前評価は種牡馬同期のレイデオロ、ブリモルに同父のジャスタのが上やったしな
今年は回復したやろか - 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:28:24
- 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:29:16
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:29:44
- 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:29:44
現在2歳が2021年生まれ2020年種付けなので123頭種付け/登録82頭なら66%で平均的だね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:30:27
既にバレ始めてて一口争奪戦凄いらしい
- 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:32:33
血統登録の段階ならそう変わらなそう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:34:18
多分2022年種付け81頭だから2021年産と同じ受胎率なら23年は登録約53頭とかになるので、同じ感じになりそうだね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:36:57
- 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:37:53
身も蓋もないこというと種牡馬同期のシュヴァルグランと需要取り合いになったからでは
- 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:38:33
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:38:40
サンデー系の母父アンブラなだけで類似血統とかもう一回勉強し直してもろて
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:40:28
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:43:13
現場の声も生産育成段階だからレースとはまた別なんだけどな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:46:16
重賞でどうなるか知らんけどこの調子で勝ち上がりよければ需要は増えるんだろうな
キズナエピファ見てれば分かるけど新馬戦よく勝ち上がるウマはかなり好まれるし - 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:52:22
血統詳しそうな人からは、事前に「新種牡馬リーディングはニューイヤーズデイかスワーヴリチャード」って言われてたりしてるな
【種牡馬】スワーヴリチャードは芝大レース向きの血統だらけ!2023年に産駒がデビューするスワーヴリチャード。23年産駒デビューの種牡馬の中では、同期のダービー馬レイデオロや鳴り物入りで輸入されたブリックスアンドモルタルと比較すると一つ格下のような扱いとなってますが、この馬わたしはメチャメチャ推したkeiba-ryotei.com - 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:55:01
オーナーが繁殖でも期待できる血統だから1.6億で落札した馬らしいが、
現状その見立ては確か - 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:58:48
古馬になってからどうかはまだわからんけど、この時期の2歳馬が強い傾向がすでに見えるのはデカいよ
初出走が早ければ早いほど未勝利脱出したり、クラシックに出られる可能性は上がるわけだし - 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:03:41世代・年次別(サラ系総合)|種牡馬情報|スワーヴリチャード|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp
初年度産駒の血統登録数は82頭(生産82頭、出走25頭)
2年目産駒の血統登録数は64頭(生産66頭)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:07:03
- 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:34:53
スワーヴリチャード新種牡馬どころか現時点の二歳リーディングってエグいわシンプルに
元々結構期待はしてたけどここまでとは思ってなかった - 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:42:44
これだけ2歳で走るともし古馬微妙でもダメジャーの後釜になるから安泰なんよな