歴史上の人物のなんかカッケェ異名おしえて

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:01:43

    おしえて♡

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:12:50

    神の雷光 ハンニバル

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:13:14

    ピアノの魔術師 フランツリスト

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:13:57

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:14:07

    雷帝イヴァン

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:19:18

    スレ画さらっと校長を混ぜるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:20:17

    黒衣の宰相

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:20:50

    何だかんだビスマルクの鉄血宰相が一番かっこいい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:20:54

    炎帝

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:21:44

    砂漠の狐

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:22:06

    「天つ神巫(テブ・テングリ)」のココチュ


    「チンギス・カン」の称号を考案したシャーマン


    ココチュ (コンゴタン部) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:22:25

    「壮麗帝」スレイマン1世

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:22:28

    ルイ11世

    「遍在する蜘蛛」(l'universelle araigne)
    ルイ11世 (フランス王) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:22:32

    魔王

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:23:15

    「煉獄業火の牧師」ヴィルヘルム・バッハ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:24:57

    日本なら
    天下人、第六天魔王、海道一の弓取
    実態はともかく独眼竜や日の本一の兵もいい

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:25:22

    聖徳王 上宮厩戸豊聡耳命

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:26:36

    エドワード懺悔王

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:28:13

    スレ画に校長あって草

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:31:13

    ここまで獅子心王無し

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:32:07

    カエサルとか名前そのものが異名みたいなパターンもカッコよくて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:32:17

    十全武功

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:33:37

    宇宙大将軍って書きに来たのにスレ画にあるんですけど!!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:34:03

    太陽王ルイ14世

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:34:31

    エンリケ航海王子

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:36:48

    プリンケプス(市民の第一人者)

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:37:25

    サラセン人の蒼ざめた死 ニケフォロス二世 
    血斧王 エイリーク一世
    二つの世界の英雄 ジュゼッペ・ガリバルディ 
    神の鞭 アッティラ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:37:52

    アメリカ合衆国皇帝
    ノートン一世

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:38:48
  • 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:39:07

    最後の騎士マクシミリアン1世

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:40:33

    >>30

    俺もこの人好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:41:35

    空飛ぶ教皇ヨハネ・パウロ二世

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:41:45

    白い死神

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:42:10

    両大陸の英雄
    ラ・ファイエット

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:43:01

    表裏比興の者

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:45:42

    のろまのファビウス

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:48:22

    「空の魔王」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:57:00

    北方の獅子王グスタフ=アドルフ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:57:43

    カール11世「沈まぬ北極星」(「太陽王」ルイ14世に対して匹敵する切れ者だったことからのあだ名)
    カール12世「北方の流星王」(こっちは『銀河英雄伝説』でしか使われてないので注意)

    ルイ11世「ルイ慎重王」「遍在する蜘蛛」(諜報員を数多く囲い敵対勢力を何年も監視していたことから)

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:14:48

    スレ画の解説↓


    王のなかの王 ハンムラビ
    古代メソポタミアの王様。「目には目を、歯には歯を」のフレーズで知られる「ハンムラビ法典」で有名。

    万学の祖 アリストテレス
    いわゆる万能の天才。色々な分野に精通した学者で、アレキサンドロス大王の家庭教師も勤めていた。

    鉄血宰相 ビスマルク
    プロイセンを軍事国家として再建して、フランスのナポレオン三世を破ってドイツ帝国を実現させた人。個人的にカッコよさナンバーワン二つ名。

    宇宙大将軍 侯景
    やったことはともかくとして宇宙大将軍とかいうどでかい名前を自称した度胸は好き

    コルシカの悪魔 ナポレオン
    コルシカ島とかいう田舎出身だったが戦争の強さとカリスマ性で皇帝にまで上り詰めた言わずと知れた英雄。

    オルレアンの乙女 ジャンヌ・ダルク
    神からの啓示を受けた農民の娘。
    シャルル7世を救いだして即位させたが色々あって魔女認定されて火刑にされた。

    救国の英雄 ジル・ド・レ
    ジャンヌと共にフランスを救った英雄。ジャンヌが死刑になってから狂ってしまったのがお辛い

    戦場の天使 ナイチンゲール
    クリミア戦争時に負傷した兵士を介護したことからつけられた名前。今の看護のシステムはこの人が整えてきたもの。

    蒼き狼 チンギス・ハン
    わずか数年で世界最大のモンゴル帝国を築き上げた人。圧倒的カリスマ性がすばらしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:15:27

    楽劇王 ワーグナー
    「楽劇」というジャンルを確立した音楽家。音楽だけじゃなく舞台演出とかもやってたらしい。

    黒太子 エドワード
    百年戦争の前半期にイギリス軍を率いて活躍、ポワティエの戦いでは4倍のフランス軍を破り、国王ジャン2世を捕虜とした。
    黒い鎧を着ていたから黒太子(the black prince)と呼ばれていた。

    ピアノの詩人 ショパン
    ポーランド出身の作曲家。ピアノ曲をたくさん作った人。
    友人だったフランツリストの二つ名「ピアノの魔術師」もカッコいい

    最後の魔術師 ニュートン
    万有引力を発見した科学者。ニュートンによって魔術の時代は終わったという意味のカッコいい二つ名。

    校長
    皆さんご存知伝説の校長。一般名詞を固有名詞に変えた漢。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:24:22

    〇〇王シリーズは全部カッコいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:29:06

    >>42

    失地王ジョン

    青歯王ハーラル(歯の神経死んでんねん)

    肥満王ルイ6世

    禿頭王シャルル2世

    不能王4世(二回も結婚したが無理でした。後継はいるが親戚による托卵の子らしい)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:40:12

    アウグスト2世「強健王」「ザクセンのヘラクレス」
    ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン「鉄腕のゲッツ」「盗賊騎士」
    フランシス・ドレーク「女王陛下の海賊騎士」「ドラコ―(竜・あるいは悪魔)」

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:44:31

    征夷大将軍

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:44:38

    詩仙 詩仏 詩聖 詩魔 詩神 詩鬼
    李白 王維 杜甫 白居易 蘇軾 李賀

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:49:13

    「唯一の弓手、唯一の英雄、唯一のバラモン」ガウタミープトラ・シャータカルニ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:52:25

    >>41

    ワーグナーの楽劇王みたいな一見王とは関係なさそうな単語に王ってついてんのマジでかっこいい

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:07:36

    「夜の皇帝」アレクセイ・ラズモフスキー
    女帝エリザヴェータ・ペトローヴナの愛人 処女皇帝だったエリザヴェータ(超高身長、男装趣味)と秘密結婚したと言われる平民出身の人物、フィクションみてぇな境遇 なんだったらピョートル3世、エカチェリーナ2世とも仲が良く、ツァーリ3代を堕としてる
    夜の皇帝、というカッコいいあだ名がついてる割に本人に野心も出世欲も全くない ただ人の良さだけで愛されていたおもしれー男

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:18:18

    大帝エカチェリーナ2世の「玉座の上の娼婦」が切れ味のいい異名で好き 愛人100人以上いたらそう言われてもしゃーない なおあだ名をつけたのは孫の模様

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:20:26

    後ウマイヤ朝初代アミール『クライシュの鷹』アブド・アッラフマーン1世

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:23:41

    後唐太祖『独眼竜』李克用
    伊達氏17代当主『独眼竜』伊達政宗

    模様したり和訳したりで同じ異名の人物もちょくちょくいるよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:31:27
  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:16:14

    聖墳墓の守護者 ゴドフロワ・ド・ブイヨン (
    楽壇の帝王 ヘルベルト・フォン・カラヤン
    普遍博士 アルベルトゥス・マグヌス

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:28:04

    >>39

    ただヴォルテールが伝記で使ってたり流星ってイメージはあちらでも根強いみたいなんだよな>カール12世

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:34:02

    万人恐怖 足利義教

    義満の息子で足利幕府第六代将軍
    強権的な手法で幕府の権威権力の向上に努めた。結果として影響力を全国的に増大させたが敵も多く、最期はやたら儚い

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:55:50

    異名に関しては後世の作家が付けたのも多いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています