す、好きだった"神ゲーが…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:36:36

    ぞ、続編でめちゃくちゃ酷いことになってるッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:41:31

    1、2、3は間違いなく良ゲーか神ゲーだったのになぁ…

    お前は成長しないのか 
    今ガンダムブレイカーと聞いたらNewが真っ先に悪い意味で思い浮かぶんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:42:57

    教えてくれ、どうして既存路線を続けなかったんだ?
    不満点がないとは言わないが好評の声も多いのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:49:09

    ガンダムブレイカーは荼毘に付したよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:50:52

    そもそも売りにしてるラブコメ要素でも前作に負けてるんだよね酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:51:59

    確かに内容はクソつまらなくなったが…
    inm実況の面白さは過去作よりキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:55:39

    >>6

    怨嗟の声塗れですよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:57:14

    ああーっ3のシステムのままパーツを増やした4を開発してくれェ
    3のシステムに不満がないわけじゃないがそれだけでも神ゲーになるはずなんだあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:58:30

    PS4ないからガンブレ2したいんスけど評価どうなんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:58:45

    「前作を超えられなかった」みたいなのはいいですよ
    もうそういうレベルじゃないどうしようもない続編を名乗るクソ溜めみたいなのは絶対に通すな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:59:32

    >>6

    確かに面白いけど...あれこれガンダムブレイカーの面白さなのか...?

    あれこれそもそも面白いのか...?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:59:55

    ウム ガンダムを全然知らなくとも3をめちゃくちゃ楽しめたんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:05:13

    一回転けただけで本当に荼毘ってるのが終わってるんだ
    なんやねんNewガンブレってワシは知らんでとか言いながら平然と4を出すような傲岸不遜さを発揮して欲しいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:10:01

    Vita壊れちゃったせいであんまりプレイできなかったけどガンブレ3敵がカチカチを超えたカチカチでプレイしててあんまり楽しかった記憶がないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:13:14

    割と俺の中で「シリーズそのものが面白いから普通にやってるだけでそこそこ評価を得られるのに自分からワケわからん事やって自滅したような作品」の代表格なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:13:20

    >>12

    ボリス大丈夫?戦闘がゲキムズと聞くけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:15:14

    >>15

    どっかの馬鹿が3までのスタッフ不要!

    このEスポーツ路線があれば良いとか抜かした結果らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:16:27

    >>9

    もちろんめちゃくちゃ面白い

    しゃあけど…ステージのボリュームは控えめやわっ

    あとは好きな機体のパーツ出るかは調べた方がいいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:29:17

    ただの残念ゲーになってただけならまだ良かったよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:58:59

    >>17

    怒らないでくださいね

    eスポーツ路線とかろくなものがないじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:02:45

    悲しいを超えた悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:04:39

    何故ララァにガンプラバトルを教えたっ
    アムロは聖なる復讐者となる!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:07:04

    ワシ、ガンダムブレイカーと同じように
    1.2.3で積み上げて来たシリーズをナンバリング外して荼毘に伏したロボゲーに心当たりがあるんや!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:08:48

    1→2→3とそれぞれ良いところも悪いところあったけどそれでも少しずつ改善を重ねて手に入れてきたユーザーの信頼をドブに投げ捨てるんだ
    これはもうブレイカー以上の快感だっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:11:45

    仕方ねぇんだ!(プレイヤーのコメント書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:13:30

    >>23

    A.C.Eなら荼毘に付したよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:15:12

    >>12

    3のストーリーは一部を除けばホビーモノとしても面白いんだ

    これは贔屓ではない正当な評価だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:55:46

    >>26

    RでコケてPでトドメを指す念の入れようだったねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:56:58

    プロデューサーのコメント「ガンダムがステージクリア時にザクになってるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?」

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:01:05

    >>29

    つまんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:02:27

    クソ・ゲーはクソ・ゲーでもシリーズを終わらせた、前作が良ゲーだったから普通にファンが発売日にも買って被害が尋常じゃなさそうなクソ・ゲーだからその他のクソ・ゲーよりも違うベクトルでタチが悪すぎるんだ

    ファンの絆も深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:04:21

    >>23

    ガンダム無双…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:07:38

    3はヒロインが畜生ペチャパイJKなのには好感が持てる
    ガノタ具合もNewほど露骨に出すんじゃなく技名叫ぶ時に出したりとマニアックでいいしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:08:02

    >>29

    これはどういうことなんすか?

    戦闘途中で機体が変わるようなシステムなんすか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:08:23

    3の巨乳ヒロインは最高だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:08:58

    "ガンダムブレイカーモバイル"も無事終わったんだァ
    約束通り3から正当進化させたガンダムブレイカー4の開発に取り掛かってもらおうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:09:05

    もう復活は諦めたから3を現行機に移植してくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:11:03

    >>35

    どうして胸の膨らみがないの?


    男でも胸筋で服の胸の床呂が浮くのになぜ···?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:14:12

    >>34

    自分がストイックに時間と労力と精神と正気をかけてビルドした自機体がバラバラにされて敵機体がドロップしたパーツをくっつけられるんだ

    これはもう『自分だけの機体を作る』というコンセプトの崩壊だッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:16:06

    全く語られないモバイルに悲しい過去…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:19:13

    >>38

    ペチャパイに何が入っているのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:20:26

    >>39

    えっ、強制的にパーツ引っ付けられるんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:22:02

    1→最初やから色々と問題点はあるけどゲームとしてはそれなりに面白かったんや
    2→1の問題点を解消しつつストーリー付けに使える機体も増えてかなり面白いやんケ
    3→基本的なシステムは2と変わらずよりストーリーを面白くしつつプラモの塗装やウェザリング、カスタマイズ方面などとにかくガンプラを作る事に特化した神ゲーだと思われるが…

    Mobile→おお…うん……

    NEW→もう死んでくれって思ったね。これまでのシステムを全部捨てて今までできていたことも出来なくなったんだよね酷くない?特に自分の作ったガンプラがバラバラになって別物になっていく様やゲームそのものの快適性が失われたんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:22:30

    >>40

    えっ サ終したんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:57

    >>41

    何も入ってねーんだよっ(ゴッゴッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:29:55

    >>34

    何かの再現をするような機体を頑張ってカスタマイズしても、戦闘中に耐久値0になったパーツがポロポロと取れていくのん

    また、敵を倒すとどんどんパーツがストックされていくんだけど、パーツが取れたときに該当部位をストックしていたら強制的に付け替えられるのん

    クリアする頃には原型なくなってるのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:58

    >>44

    6月に荼毘に伏したよ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:31:36

    モバイルはゲームシステムは悪くないとは思ったけどそもそも自分だけの機体を自由に作れるっていうガンブレのコンセプトが
    欲しい機体のパーツを揃えたいなら課金必須なガチャによる集金要素のせいで噛み合わないからサ終するのは当然を越えた当然だったと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:32:11

    >>42

    余計なパーツを拾わなければ付けなくて済むよね

    余計なパーツを拾わなければね

    しゃあけどゲームルールの都合上どんなパーツでも納品してポイントを稼がなきゃいけないから対策しようがないわっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:32:32

    >>42

    過去作でも一時的なパーツ・アウト(頭部とか腕部が外れてその部位の機能が使えなくなる 脱落部位を拾って回復)自体はあったんスけど、newではパーツ毎に耐久力が付くようになったっス

    耐久力が無くなったパーツはパーツ・アウトから回復してもすぐまた外れるんだ 否応なくチンカスどものパーツをくっつけるしかないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:33:22

    そういえばこのゲームって何かeスポーツ展開ってあったんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:59

    嘘か真かファンの間では未だにNEWより3をプレイする人の方が多いと聞く

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:12

    >>36

    おそらく過去のガンダムゲー同様バンダイ空間送りにされると思われるが…

    ギレンの野望や無双シリーズを見るにマンネリ化を防ぐ為にやったゲームの方向転換の受けが悪いとあっさり手を引きがちなんだよね

    酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:24
  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:46:15
  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:52:45

    ガンダムをブレイクしたと噂の作品やん
    元気しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:10:05

    >>56

    もう荼毘に付したよ…

    骨はブランドごと巻き添えにして埋めてある…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:40:47

    eスポーツ展開してたガンエボも速攻でサ終したってネタじゃなかったんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:44:15

    アニメでもNewのキャラが一切出ず、3の主人公がプッシュされるなんて刺戟的でファンタスティックだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:52:26

    むしろ3までちゃんと出来ていたことに驚くんだよね
    あのバンナムのゲームがって感じなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:10

    待てよ あくまで4ではなくNewだからここから神ゲーと化した4が出てくるんだぜ

    待てよ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:59:46

    >>59

    それだけ3の人気を理解していながら何故シリーズを存続しないっ

    シオンは聖なるお気持ちオタクとなる!

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:04:24

    >>61

    ロボ・ブームの流れが来たらまた作ってくれる可能性があるんスかね…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:26:05

    >>53

    バンナムはコンプリート企業だからね 1度ならず2度までも失敗したシリーズにチャンスはあたえないのさ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:28:24

    ナンバリングタイトルにしなかったぐらいしか良いところがないゲームやん 元気にしとるん?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:33:18

    中古のスパロボとガンブレNewで迷って最終的にスパロボを取った過去の自分に拍手を贈りたい
    それが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:37:23

    ガンダムブレイカー4…待ってるよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:42:48

    もしかして水星の魔女までの機体を追加した123のリマスターを発売すればいいんじゃないんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:48:31

    戦闘面はどんな感じなのか教えてよ
    アクションなんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:14:07

    >>69

    はい!ガンダムブレイカーは全てアクションですよ!ニコニコ

    まあ基本的なモーションは前作から変わってないんスけど…

    前作のオプション装備やEXスキルにあたる攻撃がミッション開始時には制限が掛けられてて使えないんスよね

    それを開放するにはステージ中に散らばるコンテナを開けてインナーフレームレベルを上げないといけなくてしかも開放される順番がランダムだから結局MAXまで上げないと使いたい攻撃が使えないって事がよくあるんスよ

    だからこのゲームの初動は兎にも角にもコンテナを開けまくるっていう作業が求められるんだ

    怒らないでくださいね 何がおもしろいんですか

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:22:02

    >>68

    システムは3準拠だと嬉しいんだよね

    1と2はパーツ毎に格差があるからある程度性能重視で組まないといけないんだ

    まっ性能と見た目を両立するために塗装したりモジュールで補ったりとあれこれ工夫するのも楽しかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:33:35

    まあガンブレは戦闘そのものが楽しいというより自分で組んだ機体を活躍させるのが楽しいんだ
    そのコンセプトが崩壊すれば顰蹙を買うのも当然だと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:41:16

    嘘か真かこれから開発するゲームのエンジンをUEに統一したいがためにフロストバイトエンジンの3までのスタッフを切ったという話もある

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:05:11
  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:41:03

    NEWのほうってもしかして学園ギャルゲー要素が入ってるやつっスかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:33

    >>75

    そうっス

    しゃあけどガンプラでワイワイやるゲームにそんな要素はいらんわっ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:51:55

    >>71

    1&2もザク等で縛りプレイしても楽しめるからバランスは取れてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:00

    >>76

    待てよ、良く出来てるならあっても別にいいんだぜ?

    実際の出来?クククク

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:53:28

    デジモンワールド大丈夫?2,3でポケモンのパチモンみたいになったけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:53:36

    イケメンを超えたイケメン

    けど想像してたのとちょっとちげーよ

    派手すぎるのん

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:55:54

    苦しい…息が出来ない…
    わ…私は痛々しい台詞を見ると共感性羞恥で呼吸が出来なくなるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:01:33

    >>73

    今見てみたらフロストバイトじゃなくてOROCHI3だったっス

    まっモバイル版展開のためにUE4にして今までほぼ全て作ってたイリンクスが参加してないのは本当だからバランスが崩壊してるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:01:43

    >>81

    何を言ってるこのバカは?

    パロディにしたって聞いてるこっちが恥ずかしくなる台詞が多すぎるんだよね

    キツくない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:57

    まあ気にしないで
    どっちにしろ出来が悪い物語してますから

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:07:07

    そういえばこれちゃんとeスポーツとしてのイベントとかあったんスかね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:09:11

    >>81

    これでもまだおとなしい方の台詞だなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    この子はガンプラバトル中に性格が豹変する設定があって耳を塞ぎたくなるほど恥ずかしい中2台詞を連発してくるんだ 羞恥心が強まるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:13:51

    そもそもファンネルは追尾するんじゃなくて操作するもんなんだ。その上で戦闘時以外は基本的に機体に装備されてるものなんだなァ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:15:24

    >>85

    ナイデース

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:22:32

    ウアアア全編ニ渡ッテ電波シナリオダーッ助ケテクレーッ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:24:11

    >>88

    怒らないで下さいね eスポーツ界目指して取り組んでたはずなのにそれは馬鹿じゃないですか

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:24:48

    >>90

    ククク…

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:25:13

    だからシリーズごと荼毘に付したんだ、満足か?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:29:57

    ミサの父親が地味に強キャラだったの好きなんだよね
    しかもモチーフは恐らくハイパーキャプテン・ガンダムとマニアックなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:38:18

    ウム ガンダムブレイカー2は面白かったけど味方キャラがゴッドフィンガー連発でうるさかった記憶があるんだなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:51:25

    シャアけどムービーの熱さは2がダントツやわっ!
    BACK-ONのSilent Triggerが神曲すぎるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:52:30

    怒らないでくださいね
    ガンダムのアクションゲームって微妙なやつのほうが多いじゃないですか

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:53:44

    わ…私は…俺屍2の為ににVitaを買った過去があるんだッ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:54:33

    >>96

    バンナムゲーでユーザーライクで、次回作のたびにこっちに寄り添って改善を続けてくれてたんだ

    だからファンも信頼してたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:57:11

    Switchに1、2、3を移植してほしいと思ってるんだよね

    New?ククク

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:57:51

    まっ 手放しでおもしれーよとは言えるよね123は

    123はね

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:59:11

    アニメの曲もメチャクチャ力入ってたしモバイル勢もそこそこ出てたから完全に見捨てられたとは思いたくないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:59:12

    普通にしゃべって普通の反応してくれるだけで比較的好感度の高いヒロインとして
    ワシがお墨付きを与えている

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:12:53

    ジャーン マネモブ過去スレを持ってきたで

    もちろん怨嗟の声マシマシで


    リカルド ガンダムブレイカー3はおもろいやろ?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:31:44

    >>94

    実際3PVでも仕方ねぇんだがうるせーよって意見があったってアンケにあったって言われて改善したから好感を持ってたんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:41:39

    NEWガンには致命的にいい点が一つだけある

    スカイハイのテーマ曲がメチャクチャカッコいいことや

    SKY-HI / Snatchaway -Teaser Movie-


  • 106二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:12:52

    ダムゲーは晩節汚さない作品のほうが異端なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:54

    >>96

    貴様〜!ワシの連ザシリーズを愚弄するかあっ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:49:58

    せっかくガンダムにハマって楽しんでるのにガンダムブレイカーでエアリアルが使えないなんて…こ、こんなの納得出来ない

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:52:53

    ガンダムツクールとRPGブレイカーが同時期に出たってネタじゃないんですか

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:55:40

    >>23

    バーチャロン…?

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:59:43

    ガンダム知らなくても楽しめるってマジなのか教えてくれよ

    最近デモンエクスマキナとかハマってロボゲーやりたいから気になってるのは俺なんだよね

    あと123どれがおすすめなのん?

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:25:06

    >>111

    はい!3はガンダム知らない頃に買いましたが楽しめましたよ!(ニコニコ)

    本編中盤で虚無エピソードあるのを除けば王道を超えた王道なホビーアニメで楽しかったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています