カプ名出さずに推しカプ語るスレその2

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:09:06

    また語りたいし皆の語りが見たくなったから立ててみた
    男女でもBLでもGLでも好きなだけ語っていってくれスレ画は適当
    このカプ教えてほしいってレスに対しては作品名を書いてもOK
    キャラ名についてはスレタイに沿ってヒントだけ教える形でお願いします
    例ミッキーとミニー
    ディズニーのネズミの男の子とネズミの女の子

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:10:08
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:18:40

    堅い信頼があるリーダーと参謀いいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:20:20

    最初は捻くれた性格だったのに好きな子の優しさに触れその影響で自身も優しくなって誰かの力になりたいって思うようになったのが最高
    その子がくれた花がきっかけで花を好きになったの可愛いし他の子から貰った花を好きな子に見られるのが嫌で隠しちゃったのもいじらしくて良い
    2人が結ばれる事は多分ないってのは分かってるけど好きな子を思う気持ちが眩しすぎて応援したくなっちゃうよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:22:01

    手を握られて嫌じゃなかった人っていうのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:24:56

    介護みたいな絵面だった時もあったけど適応してきて若君と老執事って感じに落ち着いて来て良かったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:27:50

    終盤でAがBの名前叫びながら敵の方へ突っ込んでその後Aの描写が全然無くて悲しかったけど最終回で普通に生きててしかもBと結婚したからビックリしたよ
    心配かけさせやがって…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:31:24

    自己肯定感が低い人外が平凡な人間に掬い上げられるの良い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:32:46

    助けるために命を使っちゃったのが悲しくてでもそれが存在意義でもあったもんな…となる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:33:29

    ほんとだもん!
    一瞬たりとも会った事ないけど半公式CPなんだもん!
    嘘じゃないもん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:35:08

    幼なじみで旅仲間で永らくていのいいキープくんだったのに最終回でくっついたのはいったいどういう風の吹き回しだったのか、でも満更でも無さそうなのがとても嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:37:53

    ・攻めのために大規模なテロ起こす
    ・スマホのパスワード攻めの名前文字ってる
    ・たった数年の関係なのにその時間が人生で1番よかった(意訳)っていう

    これ全て公式の激執着受け
    助かる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:38:14

    不意打ち受けたのを真っ先に心配して駆けつけて姫抱っこで何話にも渡って介法してたのは間違いないんだ、ヒロインの野球拳シーンでも二人だけいなかったからちょっと抜け出したりして何か話したりとかしてたんだ多分!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:48:29

    死に際に告るな
    こんなやり切れねえ両片想い成就があってたまるか

    来世で結婚した?ヨシ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:54:25

    天然だから臆せず踏み出せる姿が格好良いんだ
    そんなAのためにしっかりものになったBというのも尊いんだ
    それからしばらくした後のシリーズでは二人の立ち位置が入れ替わっていて、Aの前に立って観客へと視線を向けるBの姿が本当に良いし、対するAは明らかにBへと視線をやって独占欲を隠そうともしてないのが...Bと違って手を閉じ、絡ませた腕を離す気がないAの幼い仕草がいじらしくて好き

    幼いままのAと、変化し成長したB
    やがて決定的な別れが訪れるであろう二人が円満に別れられるのか、それともすれ違いの末に深い傷を残してしまうのか、不安とドキドキで胸が一杯なんだ

    なおここまですべて非公式の妄想

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:56:23

    ♪あなたの横顔や 髪の色が 静かな机に並んで見えた(物理)
    ♪三度の飯より アンタがいいのよ(物理)

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:45:39

    ずっとこの先和解できないのかな解り合えないのかなって思ってたけど攻めが受けの差し出した手を握り返してくれた

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:56:28

    放送終了後15年ぶりに推しカプ新規供給が来て宇宙が爆発したが二人の愛によりあらゆる生命が復活し世界に平和が訪れた。そんな界隈にいるものです
    新規イラストも最高でしたし新情報出す日も匂わせが過ぎて二度死にました。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:04:46

    どこにでもいるような
    真面目で穏やかで、ちょっぴり気弱で
    そして誰よりも優しくてありふれた善性を抱いた君が
    「私だけの王子様」であろうとしてくれた
    その事実だけで、私は幸せです

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:13:33

    普段は誰にでもさん付けなのにソイツのことだけ呼び捨てなんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:23:32

    公式CPで子供もいるのに原作で2人が会う場面がなかったから互いにどう思ってるか不明だった
    20年前ぐらいにやってたOVAとかから細々と栄養吸ってたら最新作で2人の対面が確定
    しかも2人とも両思いだったことが発覚して狂喜乱舞した
    でもまだその最新作が発売されてないからストーリーがどうなるか分からないのが不安

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:26:42

    愛も恋もわからないふたりだけど、お互いが共にあることを選び続けてくれて嬉しいよ そばにいてもいなくても相手の心は自分のものだと信じていられるような、確固たる信頼を持つまでに数百年かかったけど 時を重ねた甲斐があった
    でも息子が困ってるので別居はやめてやってくれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:30:30

    自分の魂は遥か昔に死んだ王様が転生した異世界でも亡き者にされて現実世界に避難した魂で、肉体は交通事故で家族全員が亡くなった子供のものを使用しており、「本当の自分」がキャラ自身もファンも分からなくなった絶望の真実が明らかになったところで、
    太陽系主人公が初登場時からずっと変わらない呼び名で呼び続けてくれたの本当に嬉しかった

    中の人同士も戦友っぽい関係が続いてるみたいでニコニコする

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 04:41:49

    お互いに優しい言葉の一つもかけた事はないし殺しあった事さえあったけど、互いを唯一無二の存在としていて他の奴には決して手を出させはしない
    相手の事は気にいらないけど相手の大切な人達を不在時に守るくらいはしてやる

    言葉がなくても何かが繋がってるんだと分かる関係好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:23:22

    Aは回想シーンしかでないしBとの出会いも経緯も勧誘もなんも分からんからその辺知りたい、解説本でもAのプロフィール無いし誕生日しか分からん、歳も故郷もなんもわからん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:29:27

    「そんなに僕の事が嫌い?」 「嫌いだなんて一言も言ってない」
    読み返すと本当に嫌いとは言ってないんだよねこんなのずるいよ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:02:53

    相手を喪い心に空いた穴を埋めないことが愛でないなら何と呼ぶのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:50

    相手のこと世界1美しいかつ素晴らしいと思ってるしそれを口にも目にも態度にも出す激重感情一途攻めと
    死ぬほどモテすぎてお触りされすぎて他人に囲まれるのが嫌だけど唯一自分には手を出さずただ見つめるだけの攻めを無二の親友として心底信じている激重感情一途受け

    作者が「同じタイミングで呼吸をしているだけ」って言ってたのが最高という話をですね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:02:50

    その業界の恵まれたサラブレッドAと努力型の天才B
    普通なら対比で描かれやすいライバル関係なんだろうけど、群像劇を描く作品で良かった
    大勢の友人たちの中から自然に寄り添って、Aは恵まれすぎた故の苦悩をBに救われ、Bは進む道の険しさをAに支えられて一緒に歩こうとしてる
    お互いが相手を草むらの中に見つけた野の花みたいに思ってるのが良い

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:32:07

    魂で繋がってる深い関係でお互いが離れようとするとお互いの首に鎖があらわれて離れられないの良い...最近出たばっかのゲームだからまだまだカプ絵とか少ないけどこれからどんどん増えていくはず 今月も公式からの配給あるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:21:57

    相棒になれた事が嬉しくて皆に見せびらかしてこいつに手出したらぶっ飛ばす!って言ったのが推すきっかけだったなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:38:08

    どんなに世間から疎まれてても叩かれても信じ続けるし助けてあげる素敵だな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:46:26

    手を繋いで踊っているアクスタが発売された

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:55:34

    復讐相手のKとデスゲーム主催者のR
    ・復讐相手だったのに崩壊する建物から死にかの姉よりKを優先して連れ出す(葛藤あり)
    ・建物崩壊時連れ出さなかった事を後悔し、建物に戻り崩壊に巻き込まれて死ぬ(バットエンドで)
    ・デスゲームで無防備に寝てるタイミングがあって周りに誰も居ないのに殺さない。
    そのくせ他の復讐相手は2人になった瞬間ギタギタにぶち殺し完璧に証拠隠滅
    ・その後も警察の闇の部分に囚われたKを死刑のリスクがあるにも関わらず単独で救出に向かう
    ・最後にKにだけ別れを告げ自殺
    ※全て公式ストーリー

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:11:01

    愛の言葉を囁いたら爆発してしまうのにそれでも愛を伝えるのはなんと愚かで美しいのだろう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:59:25

    ほぼ不死身の能力を持ち上司には便利な兵器扱いをされていたA
    自身もそれでいいと思っていたがBにそれでも君が傷付いていい理由にはならないと言われ出会ったばかりなのにも関わらず自分を兵器扱いしないでくれるBに惹かれるA
    そんな矢先幼少期の頃未来から来たBに命を助けてもらっていたことをAは思い出す
    このままだといつかBは過去に戻り自分を助けてしんでしまう
    それに気づいたAはたとえ運命が変わろうともBが過去に戻らないよう阻止することを決意する

    いやBを失いたくないから運命を変えようとするAはすごく尊いんだけどさそれってAがしぬって事じゃん…2人とも生きて幸せになって欲しいんだよ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:23:37

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:48:45

    憧れて強くなろうと思ったきっかけをくれた人がまさかライバル視してていがみ合って喧嘩ばっかりしてたやつだなんて夢にも思わないだろうな
    昔は気付いてくれたらいいのにって思ったけど今では気付かないほうがなんかエモいって思うようになったよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:52:27

    オタクの妄想でしかなかったはずなのに公式の書物で全肯定された…?
    開催中のイベントも相まって界隈が常に焦土

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:55:24

    自業自得の面があるとはいえ周囲が塩対応の中で一人だけ態度を変えないしそれをいいことにめっちゃ懐いてるんだぜ
    妄想内ではこの人に筆おろしされたところまで見えてるから

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:35:05

    お前本気でブチ切れて向かってくる受けを煽って揶揄うの若干楽しんでるだろ
    わかってんだからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:47:15

    片方は忘れられてひとりぼっち、もう片方は最初からひとりぼっち
    ひとりぼっち同士寄り添って一緒に別の道を行ってもなんら問題ない訳で
    だって両方色んなものから置いてかれたんだもの

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:46:10

    自分がお姫様になって相棒が王子様になってラブラブになって結婚寸前までいく夢見ちゃうってそんな二次創作みたいな話公式でやる!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:03

    セットで買うと背中にプリントされた文字が繋がって「幸福」になるデフォルメフィギュアが発売された
    公式が最大手だった

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:35:42

    いっつもウザいくらいにヘラヘラしてお気楽そうに呑気にしてる受けが裏でかつて仲違いしてしまった攻めに対して激重感情をいまだに抱きつづけてるの好きすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:44:37

    普段は名前間違って言ってたけど「いいだろう、全力で相手してやる◯◯!!」のシーンでフルネームいうやつ嫌いな人いないでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:29

    男女CPだけどそれぞれ激重感情を抱いてる相手がいる(男→男&女→女)前提での絡みが、こう……お互いプライドくそ高くて同族嫌悪はあるけど何処か安心出来る部分もあるのが良い……

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:24:25

    連載初期の頃にAからBに対するセリフを深読みしまくってたけども
    ガチでA→→→Bだったのが連載後期に判明するどころか両思いになって公式CP化した時の衝撃が今でも忘れられない

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:32:14

    C「きっとAはホントはBに恋愛感情を抱いているけど今の関係を壊したくないからわざと父親気取りで娘のように可愛がってるなんて誤魔化してるんだろうなあ」
    A「なんで俺はBの本当の父親じゃないのにBが他の男と仲良くしてるのを見るとイライラしてしまうんだ?この感情は一体…?」
    Aがお馬鹿すぎて可愛いんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:51:00

    推しカプの素敵な手描きMADを見つけてしまった・・・!しかも大好きな曲だし自分好みの可愛い絵柄!投稿者様は神か?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:28:26

    受けの通り名と同じ名前の酒が好きで最近はそれしか飲んでないと宣った攻め、もちろん受けのことはよく知っている
    しかも受けに殺されかけたすぐ後にそう発言
    深い意味はないと頭では分かっていてもどうしても深読みしたくなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:35:04

    もとからそういうカップリングだとは思ってたけどアニメで本当に「ひとりぼっちで灰色だった世界に相手が色を与えてくれた」演出が付いてしまった

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:57:46

    いつも多くの人々の脳を焼く側の受けが至って平凡な攻めに脳を焼かれるの大好き
    天才受けが好きすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:10:24

    頭のキレる義賊と腕の立つ誠実な傭兵の組み合わせ好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:44:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:48:12

    自分の素性を明かしてまで逃がしたかった人に目の前で自殺されて返り血を浴びた姿があまりにも美しかったもんで
    
すぐさまいつも通りのクールさで対処してたけど、顔に出ないだけでわりと感受性高くて過去を引きずるタイプなんじゃないかと思った暁にはもうね 特別な情じゃなくとも間違いなく傷にはなってるんだろうなって捉えてしまう……

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:49:29

    双子で生まれたときがほとんど同じなのに姉として期待されて頑張ってきた子が、それを遥かに越える姉パワーを持つ三姉妹の長姉(年上)に妹分として甘やかされるの好き
    膝枕でやすらかに

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:53:02

    推してたカプを公式に否定されたワイ……

    片方からの矢印が無い&離別&片方は悪役
    加えて情報もほぼ判明していない……

    でも過去に悲劇があった事だけ確定してるぜ
    いくらでも考察という名の妄想が捗るぜ!!

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:15:00

    教育ママに育てられたせいで期待されることが嫌な攻めが唯一期待されたい、対等でありたい相手が受けなのいつ見ても公式が強すぎる
    そしてついに新規絵で柄お揃いコーデしだした
    びっくり通り越して笑っちゃいますねこれは…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:50:55

    まだほとんど何も分かってないが「何か」があったことだけは確定してんだよ!
    「あの子」呼びされてる時点で気ぶってたのに次々と湿度高いシーン出してくんじゃねえ!今のところかつての友人だったことしか分かってねえぞ!早く過去編来てくれ!!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:59:01

    やっぱただの身分差じゃなくて境遇的に乗り越えるハードルめちゃくそ高い壁がもう一個も二個もあるのいいなあ
    でもお互いを想う気持ちはハチャメチャにピュアなのがたまらん
    まんざらでもないむっつりクーデレにゃんこ×好意も言葉もまっすぐなわんこほんとすこ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:59:20

    生きる意味を見失っていた時に「好きだ。一緒にいて欲しい」って言われて生きる希望を得たけどそれは仲間として好きであって特別にはなれないんだ
    言われた側の中では誰よりも特別なのにね
    素直な性格じゃないから特別になりたいなんて言うこともなく仲間のうちの一人として過ごすんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:45:20

    本格登場したら想像の1億倍くらい仲良くてびっくりした
    お前ら昔殺し合ってたんじゃなかったのかよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:55:10

    受けの七夕の願い事が付き合いたいとかじゃなくて私の方を見てほしいなのがピュアっピュアなんだが
    攻めをピンチから命懸けで救出してそのまま死なせるのは公式ひどくねえか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:45:58

    確かに気持ちを隠し通すとは言ってたけど本当に言わないつもりなの…?
    気持ちがバレちゃう前フリだと思ってたけど彼だったら本当に最後まで隠し通してしまいそう
    そういうとこも好きなんだけどさ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:52:25

    斜め上の頼み事をしてくるBに小言を言いつつもしっかりリサーチして役に立とうと努めるA好き
    AとBの過去についてもっと詳しく教えてください…過去編ください…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:57:47

    相思相愛ハピエンだったんだけど
    続編で擦れ違い展開(結末未定)が入った

    何でだよー!!そういうの良くないよー!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:12:57

    公式でなんの絡みもなかった(強いて言えば同じ巻に出てたくらい)のふたりのCPを勝手に考えてたら、「ふたりは昔親友でAがこんな性格になったのはBが死んだ(はずの)事件からです」という情報をお出しされたときの心情を答えなさい(10点)

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:05:09

    その子の事が好きなんでしょって言われてえぇっ!?ま、まあ…って照れるシーン大好き。しかも相談相手に恋愛的な意味で勘違いされてるのも面白い。でも本当に相談内容が恋に悩む思春期の男の子って感じだったからね…仕方ないね

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:07:52

    二次創作界隈だとA→B寄りの描写が多くて飄々としてるBに翻弄されるAはいいなぁと思ってたら公式が天然発動するA←タジタジになるBをお出ししてきて「ふーん“あり”じゃん……」ってなった話

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:43:53

    主人公と側近以外で受けの正体を知ってるのが最近友達になった攻めってだけで最高
    しかも攻めは割と迷惑をかけられたのに受けの正体隠して過ごす新生活の様子を気にかけてるからそこに愛はあるんよ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:43:59

    流れで読んでた馬二次の中に推しカプが居ました
    驚きだよ馬馬カプて(なお作中ではカプでは無い)
    2年経った今も更新を待ってるけど作者の生存がね…

    それはそれとしてもっと読みてえよふにゃふにゃ人外メンタル×寡黙気絶芸
    このカプに落とした責任とってくれよ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:24:07

    妄想だったはずなのに妄想じゃなかった
    公式でイチャイチャしてたしこれプロポーズ?みたいなボイスまでお出しされた
    設定上ストレートにデレられない攻がギリギリ出来る範囲でデレてるのたまらん

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:25:48

    別軸の推しカプ映画見たけど面白かったわ
    本編軸だとイチャイチャ多めだけど今回の映画みたいな喧嘩したり、強さ比べでやり合うのもケンカップルっぽくていいな
    最後の「こう呼んでもいいよ〇〇って」正体明かすシーンもなんかロマンチックでキュンとした

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:32:07

    女児時代好きだった男女CP、内容はほぼ忘れてたアニメを最近見直したんだがクッソ萌えた
    続編出てるの知らんくて今見てるけど、当時は近寄るだけでお互い緊張したりドキドキしてた推しCPが
    続編では隣り合うのがごく自然みたいな顔で常に傍に居るしお互いに対しての謎の余裕を感じられて
    「これは前作と続編の間になんらかのコトが起こっていたのでは!?」みたいな気持ちになってるヤバイ最高か???
    いや思春期みてえな関係の進展を見せられた後に大人の男女みたいな落ち着いた雰囲気漂わせて再登場されたら「はあん!?」ってなるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:50:13

    異母兄弟ってほんとえろい

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:15:28

    受けに出会う前と出合った後でBeforeAfter作れるくらい攻めが受けの影響受けてるのすげ〜
    初期の攻めって全然笑ったりしないし心ここにあらずって感じだったのに受けと一緒に居ると本当によく笑うようになった
    受けと距離をおいてしまった時に今まで楽しいって思えてたことが急につまらなくなって戦意喪失までしてたのに受けが見てくれてるって気づいた瞬間にやる気出してやっぱ楽しい!ってなるのがね...その後ほぼプロポーズみたいなこと言うしマジで結婚してくれって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:59:48

    原作で他のキャラ複数名から「どんな時でもAとBはCを守る、彼らはそういうチームだから」「AはCを守る事を優先する」と言われてる、認識されているの強過ぎる
    エースはAだけどチームのリーダーCの人徳にAB二人とも救われたんだ
    だからチーム全員でCを庇うしC本人も最後までそれに応えようとするんだ

    A×C…………ABCD(Dはサポート要員の子)………………………全員ずっと末長く同じチームであってくれ………………

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:42:11

    皆の事は愛してるけどお前だけは愛せないって逆に愛じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:23:11

    片方が片方の外見のかわいさにはあまり反応しなかったのに、最終的にその心のあり方を好きになったところが好き

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:29:38

    小さいころからお互いずっと意識しあって大きくなった二人
    積年の想いを告白しあったのに、永遠に別離してしまった
    二人の人生がもう交わらないのは胸が苦しい
    でも報われない思慕とか二度と会えないとかそういう展開大好きだから正直興奮した

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:38:59

    単に助けてもらって好きになったからじゃなくて「私の孤独をあなたは救ってくれたから、あなたの孤独は私が救う」ってことで後ろに従うわけではなく隣に立つことを誓ったの好き
    妻を自称して「あなたが幸せならその中に私はいなくてもいい」って思ってるけどそれはそれとして、実際そうなることを考えちゃって毎日悲しくて悔しくて裏で泣いてて、妻自称も一種の自己暗示なの恋する乙女の強さと弱さが両方感じられていじらしい
    相手の方も幸せだと思った時にその人のこと探して幸せを共有しようとしてたり『幸せな世界』を思い浮かべた時に隣にその子がいるあたり自称じゃなく本当に妻名乗っていいと思う
    間違いなく人生の伴侶ではある

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:42:31

    「ダメダメな私をいつも助けてくれたあなたが笑顔で生きていけるならこのクソみたいな世界も少し輝いて見えるんだ」vs「汚れた私をいつも笑って肯定してくれるあなたが笑顔で生きていけるならこのクソみたいな世界も少しマシだと思えるんだ」

    愛を知らない奴が1発目に学ぶ愛にしては重すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 03:14:25

    よく敵✕味方側のカプを好きになりがちなんだけどそのルーツを辿ってみたら女児向けアニメだということが判明した
    思い返せば対立関係なのにちょっと恋愛っぽい雰囲気になってたのを見て子供ながらドキドキしてた記憶がある

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 03:24:54

    「彼女、とってもいい子ですねぇ」
    「そうでもないですよ?」
    「えっ?」

    この破壊力

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:59:27

    幼少期に会って意気投合して遊ぼうと家に連れてったら母親が殺してしまったので心に傷を負ったA(Bはなんやかんやあって息を吹き返したけどそのまま会えずじまい)
    お互いそうとは知らずに大人になってから同僚として仲良くはしていたけどAの母親がまたやらかしそうだったのでBを利用して滅ぼそうと画策するもその流れでBが死んだり復活したりうまいこと母親を無力化したりでやっと真正面から友達になれた
    Bが恋バナで「強いて言うなら初恋は幼少期のA」と(未だに同一人物とは知らないけど)発言してビックリ
    Bが別件でまた死にかけるからAが綺麗な絶望顔浮かべてて闇の心が喜んでしまった

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:59:02

    どちらも愛があるのが分かっていて関係性のベースなのに
    けど付き合うとか結婚とかはなく二人で駆け落ちしようは良い…

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:06:57

    生活力のない天才とそれを世話する子のカプ好き
    普段誰に対しても近寄るなオーラバリバリの子が相手にだけはしょうがねぇなって溜息吐きながら世話焼くの良い……その人のお願いとかは絶対断らないし流石だとか凄いねとかちょっと褒められただけで顔赤くして黙っちゃうのも可愛い
    相手は相手でみんなと仲良くした方が良いよとか言うけど自分の元を離れるとは微塵も考えてないし許す気もない共依存

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:29:01

    素行の悪い不良少年がとある道場の主に見込まれたことで年下病弱女の子の面倒を見るようになって女の子の病気が回復して花火大会でプロポーズして結婚までいきそうだったんだけど隣の道場のクソ野郎どもが井戸に毒を入れたせいで女の子と道場主まで死んじゃったんだよね…
    学パロで結婚しててよかった…

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:47:18

    とあるCPで片方のキャラがダメ…〇〇(飼ってるペットの名前)が見てるって言う妄想してたらたまたまXで全く同じ妄想してる人見かけてやっぱりみんな考えることは同じなんだなって思った

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:04:21

    普通に鈍感な天然イケメンBと小悪魔男の娘Aだと思ってました…まさか公式でBの肩まわりとかニッチなとこ可愛いって変態的に言うAが結構初期からお出しされると思ってなかった…

    普段可愛いよね?とか主人公に聞いてくるくせにBに可愛いね!って言われるとキレるA…

    ところで攻撃ステータスがA>BかつAのが割と脳筋思考何ですけどこれは期待していいやつですか?

    両方童貞処女だけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:12:18

    本当に今更ハマってしまったカプで、ブームはとっくにすぎてオンリーなんかもうないし
    支部で過去の同人誌のサンプル舐めまわすように見てる

    どうして…どうして今ハマってしまったのか

    だってブームだった10年前は私10歳だったから…!

    色白細めな文学少年っぽいのに誰よりも男前な性格の敬語Kくん
    その過去の相棒が高身長色黒ガラ悪い粗暴な天才Aくんなのは卑怯(??)
    Aくん割と誰に対してもガサツなのになんやかんやでKくんには物理的に優しいのなんなの
    まだ仲違いしてる時も「あいつ怒らせたからお前終わったな」(意訳)って敵高に言うのなんなの理解ありすぎかよ

    過去の同人誌、今からでも買わせて欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:12:21

    やめろ!やめろ作者!それ以上その2人から過去の思い出を奪わないでくれ!

    いや正確にはクーデレ奥様(婚約者)(元婚約者だけど本人は頑として”元”を認めない)は奪われてないけど!

    どうして……どうして奥様の周りの人々も義父も婿殿を温かく迎えて認めてくれてるのに

    どうして優しい記憶を喪っ……それでも隣に立ち続け何の利益も無くとも夫を自らの持てるすべてを以て支える奥様……

    その奥様含め世界の為にひたすら地獄の最前線で戦い続ける旦那……


    もう無理隣の幼馴染異種族イチャイチャカップルで心を慰めるしかない……



    >>78

    多分同じ部隊を箱推ししているDちゃん最推し者です

    ACと一緒にBD推してみませんか?ビーグル犬と飼い主みたいな感じのBD推してみません?

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:03:09

    毎回しつこくお前の身体が欲しい(意味深ではない)って言ってる
    間違いなくこれは誘い受け!

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:22:25

    敵との戦いにAが敗れてBが死に際を看取った、AとBのカプ
    Aが失意の中で死んでいくところだったのをBが肯定してくれたのよかったし、Aの遺言をBが心に刻んでその後も座右の銘みたいにして前向きに生きていくのもよかった

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:16:57

    初期からA←Bの描写はあったんだけどAからは全然そんな描写無くて、一度Bが直接Aに「愛している」って伝えた後からもあんまりAからBへの感情は出てこなかったカプ
    最近になって番外編でBからの愛情に戸惑うAのシーンが出てきて、本編でもAが最近はBのことでも動揺するとか言われてて…供給が…供給が多い…!

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 05:58:04

    好きなキャラの元ネタの嫁もいつか実装しないかな〜とか思ってたらまさかの両片思い設定ぶち込まれてCP厨の脳は死んだ
    女子苦手のアホツンデレ男と押せ押せ元気っ娘…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 06:16:06

    普段は寡黙な何考えてるのかよくわからん主人公くんと仲良しグループの弟分的な緑髪園芸少年くんの殺人犯だという二人でしか共有できない真実が露見する恐怖ともともとあった友情の2つの関係性に挟まれて情緒がめちゃくちゃになってるのいいよね…

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:02:42

    >>93

    合ってるよ!!BD大好きだよ!!!!!!

    持ち前の張り切りと無神経で盛大に空回りするBを叱りつつ本当に辛そうだったら心配してしまうしっかりものDをよく幻視してしまう

    なんでこんなに似合うんだろうね…ビーグルと飼い主感わかるよ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:40:04

    結構長い間推してきてからだいぶ感覚麻痺してきたけど時々ふと作中で絶対王者と呼ばれてるトップアイドルグループ(男性デュオ)の世間的な認識がラブラブおしどり夫婦なのすごいな…ってなる
    男同士でなんで?みたいなツッコミが一切なくあの世界で当然のようにそういうものとして受け入れられてるのが好き

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:44:30

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:51:33

    >>72

    たぶん同じやつ読んでる(間違ってたらごめん)

    これふにゃふにゃのSが寡黙な親友Kを作中唯一「Kくん」って君付けして呼んで慕ってるんだよね

    他のやつ見るとヒンヒン言いながら逃げるけどK相手には「Kくんだ!!」って近寄ってく

    Kも死に際にただSの名前だけを呼んで自分の声を刻みつけようとしてくるし、死んだ後も橋を渡らずに橋のそばでSのこと待ち続けてる


    こんなん友愛ですませていいのか??

    性癖壊れちゃったよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:57:45

    はた目から見てお前めっちゃあの子に過保護じゃね?甘やかしてね?
    →保護者のつもりはない。そう見えるのは俺が善人じゃないから

    お前らお似合いの相棒だね
    →あいつを相棒だと思ったことはない。(でも連携を褒められればちょっとにやつく)

    つまりどういう関係なんだってばよ???あ???

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:46:28

    周年記念PVってフレームの外には首のない弛緩した体があると思ってるんだけどどうなんだろう
    視線を交わして何度も戦って心の奥底までわかる関係なのに手を繋いだこともなかったんだね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:12:15

    他キャラと比べて絡みが少ないのも分かってるし何なら作者様から直々にこの二人は絡ませづらいって言われちゃったけどあの二人のメイン回がすごーーーく刺さっちゃったんだよ一発があまりにもデカすぎた

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:14:20

    イヤホン分け合ってちょっとでも動くと引っ張られることを誇らしく思う←かわいい
    アルバムが終わるまで乗っていこうって言ったのを真に受けてこっそりリピート再生にしたのに普通に目的地に着いたら立ち上がられてイヤホンが抜けた←かわいそう
    お前がこのイヤホンをアンプに変えて他の奴らと共有するのならアンプを壊す←怖い(建前)最高(本音)

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:05:26

    普段は大きくて明るく元気なAと小さくて引っ込み思案でおとなしいB
    試合になるとプレッシャーに弱くて臆病になってしまうAを強気に引っ張って献身的に尽くすBという逆転の関係になるのが尊い

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:03:16

    好きな子と結婚するために好きな子と同じ種族になって人間やめるのは覚悟決まり過ぎ尊敬に値する

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:43:37

    あのふたりほんとうにどうやって友達になったのか
    住んでるところもめっちゃ離れてるし接点がどこでできたのか不思議
    掘り下げ期待してる

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:21:22

    砂糖菓子に例えるのは恋でもしてなきゃ思いつかない表現だと思われるが……

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:32:24

    自分の存在意義をファミリーに捧げてる男が、気紛れみたいにカタギを救い上げた
    救われたその人は今では男の最大級の理解者になったし、男がいざというときに真っ先に頼りに存在にまでになった

    ファミリー至上主義でそれ以外どうでもいいみたいだった男に不意打ちでなんてキャラを生やすんですか公式……

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 05:52:35

    今のワイの推しカプ描かれてるサークルさんの名前が別ジャンルの推しカプの受けちゃんが営む店の名前でちょっとした運命を感じた
    なにせ店名が独特だからね、まさか別ジャンルのサークルさんでその名を聞くとは思わなかったから活動頑張ってほしいな

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:51:12

    双子は重くなりがちな気がするけどたぶんこいつらはトップ10に入れる

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:19:43

    「良いものを作れたら年も性別も関係ないよ。良いものを作って特別な人になったらもっとそうだよ。僕も君の心が動くようなものを作りたい」って作家の卵の主人公に背中を押されて
    「分かった。私は私のままでいいんだね! 有名になったら会いにいけるよね!」って転校していった音楽家のヒロイン
    でも参加したバンドで恋なんて現を抜かすなって責められて、おまけにヒロインが書ける曲は実は全部主人公に対するラブソング。だから恋心を封印されてどんどん才能が枯渇していく。有名になってないし、あの時の想い出に浸れるだけでいいや、合わせる顔もないしって密かに懐かしい町へ行くも、偶然主人公と再会してしまって告白されて恋人同士に「なってしまって」
    「そんなつもりじゃなかったんだよ、あなたへの愛を確かめるだけで良かったのに」
    自分の生活はとても告白できないって悩むも、バンドのメンバーは追いかけてきて戻れと最後通告。後ろめたくて一言入れて彼を傷つけることを覚悟して元の生活へ戻るヒロイン。みたいなすれ違いを何度も繰り返して最後は――
    「また会いたい。俺の作れるものも、結局君への想いをつづったものだった」

    背後関係さえ掴めれば悲しくもいい話なんですよ。心理描写もないのにヒロインの心情を読者に想像させるなんて無茶な真似をしたライターの力量が伴ってなかっただけで……

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:13:09

    AしかBの本名知らないのヤバすぎる
    読者にも教えないのガチすぎる

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:20:46

    支部で一桁しかない推しCP試しにX(Twitter)で検索してみたら思ったよりそのCP好きって言ってる人いたし放送当時の感想も見れて嬉しい

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:43:04

    本編で完璧に敵対しちゃったし、かなり一方的に別れまで告げられちゃったから本編で会う可能性はゼロに近いんだろうなと思う
    故にもう望みが公式アプリしかない 頼むどうかもう一度推しカプのてえてえ絡みを見せてくれ……

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:57:31

    あんなに淫らで神にすら等しい存在であるというのに恋すら知らない少女に最期の最期で恋を教えた相手が彼女を一番近くで見て一番罵倒して一番導いてきた男っていうのがほんと……来るものがある……
    男が嫌いって絶対に口走らないようにしてた所も、最期の最期で男が神になった少女を愛した所も、ほんとに全てが美しい……

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:57:56

    愛のある言葉をかけたことなんて一度もないのに、思い返せばあれらの言葉や態度の中には本当はどれだけのものが入っていたんだろうかって考えさせられるの好き

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:51:51

    最初はお互いに仲悪かったのに密室での触れ合いをしていくうちに二人とも「命の価値が軽い人間」ということが分かって少しずつ距離が近くなったところでの受けの起こしたテロ
    攻めが必死に説得して受けも攻撃を止めるも、そのあと受けは呆気なく散ってしまう
    つらい……………………………………………

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:54:58

    >>120

    もうこのさ………まともに愛し合えたのがガチで一瞬っていうのおつらい…………転生ifや現パロを必死で生んでしまう………………救いない…………

    攻めの説得はどう考えてもプロポーズ……………

    でも最終決戦終わったあと攻めくんさ、受けちゃんのノートに描いてあった風景わざわざ探しに行くのよ????3年探してるしこれからも探すのよ??????こいつ絶対場所見つけたらそこに家と墓建てるじゃん………………一緒に眠れ((((

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:38:43

    推しカプのイメソンが
    MADHEADLOVE
    スキライズム
    ヒステリックナイトガール
    センチメンタルハートボーイ
    とか見事にケンカップル曲ばかりになってしまう

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:24:45

    もう付き合っちゃえよ!!!!!!

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:58:09

    Aが世話好きお人好しでBが怠惰…って感じで対称的なのが良い
    Aが自分の種族(一族?)とか野望の話をした後BがAを発破かける感じで励ます所とか大好き
    アニメ側が作者に怒られるギリギリラインくらいにCP推してきてて笑った
    これ本当に恋公式だと仲じゃねぇのかよ!

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:18:59

    B、その言動で実は一途でたった一人のためだけに行動してたって一貫してるのマジでずるいよ そこまでついて行くならもう永遠に一緒にいますじゃん? 片思いだしAは一ミリもBに返してくれないけどBはAと居られれば幸せそうなのでハッピーエンドです 現パロでも二人タッグでいて良かった

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:21:47

    ほら早く激重感情を晒せよB!Aに募る思いがあるんだろ??激重友情はずるい……今まで余裕そうにしてたBがこんなのを晒してきたら全部期待しちゃうじゃん?早く経緯を教えてくれ……

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:35:37

    恐ろしい敵だけど同時に鬱屈とした地下世界に差し込んだ地上の象徴たる彼女に憧れて
    2年の月日を経てようやく隣に立てて、しかも認められた
    この辺の描写がもう最高すぎる
    公式がバレンタイン・ホワイトデー共に絵を書いてるの高純度燃料でたまげた

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:43:41

    Aに会って感情知って幼いAの為に両親殺して数年二人で旅してAの為になるような夢見つけて四六時中Aの事考えてるのに何で大罪犯して捕まって子供のA置いてくの?なんで依存も執着もしてくれないの?
    そんなんだからAからクソデカ感情持たれてるんじゃないですか。なんで気づかないんですか何で軽く脱出して暢気に会いに行けるんだおまえのメンタルどうなってんだ
    早く抱かれろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 02:09:51

    どちらも難儀な在り方してるからお互が唯一無二の理解者であることを此度公式から頂いて感無量
    だーーーいぶ解釈が難しい二人ではあるけれど(ファンからもこの二人のCPは願望と思われてたけど)一皮むけばただの少年と少女なのかもしれないというところに最高に萌える
    そして男…お前どうしたんだ あの時はお前がこんな本命童貞ムーヴをするとはこのリハクの目をもってしても…
    また女…!お前もお前で何だその男を前にした時だけ出てしまう本心みたいなの…お前はみんなのモンだと思ってたし何なら俺のほうがお前のことを見てきたはずなのに…
    いやだいやだ!!女の最期はその男との幕引きじゃなきゃいやだーーーーッ!!!

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:07:52

    最大のライバルともう満足に戦えなくなって虚無感を抱えて生きていたAのところに偶然現れた雑魚Bを軽くいなそうとしたら想像以上に光るものを持っていたのでテンション爆上がりして生かしておいてまた自分の事を倒し来るのを待ちつつ色んなところに顔出してBの周りのこととかの情報仕入れたりして過ごしてたのにある日家に帰ったら何故かBがいて何やかんやで共同生活を送ることになったAのその時の心情を考えるだけでめちゃくちゃになってしまう、その煮詰めに煮詰めたクソデカ感情をぶつけてない訳がないんだよなぁ……
    後AはBに一生消えないであろうものを刻みすぎだしBはAの影響受けすぎ!!!2人とも人に執着するタイプでも湿度が高い訳でもないのにお互いにだけやけに重たい感情向けてるの良い……

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:02:00

    純粋で天然で食いしん坊な田舎娘と速く走ることしか考えない抜けてるお姉さん。
    一見関わることはないであろう二人は府中の学園にて出会い、田舎娘は抜けてるお姉さんに一目惚れをした。
    あの二人の会話は正直聞いてて興奮する♂
    ちな、二人は寮では同室やで

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:38:30

    よくあるifストーリー的な話だと思って読んでみたらこの世界は亡くなったBが生きて幸せになれるようにAが作ったパラレルワールドってオチだった…やべえって

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 04:01:43

    普段本心を吐露したりしないしゲスなことばっかりしてるくせに相手がAだとパズルも解いちゃうし平凡に暮らしたがるしなんなの……ずるいよ……Aはスパダリだといいなあ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:31:31

    1つの組み合わせでA←B、A→B、A→←B、互いに恋愛感情無しの
    4つの関係性が楽しめてお得ひと粒で4度美味しい

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:04:00

    これを恋と言わないのなら何が恋なのだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:10:33

    「一緒に死んでください」のアンサーとして「それは無理だけど代わりに一緒に生きてやる」が公式でお出しされたときは痺れたね
    そしてなんだかんだ幸せ共同生活ルートに入っちゃったしなんだあいつら

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:21:41

    結局なんで夫婦二組で風情ある旅館にやって来たのに部屋割りが男女別だったんです?なんでそこで本筋とは関係ないフーダニットが発生してるんです?

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:37:54

    恋愛要素は薄いくせにしっかりカップルやっててもう十年近くも一緒にいてこれから先あなた以外の誰とも暮らす気はなくて今日もまた君の作るご飯は美味しくてさあ
    しっかり地に足のついた日常物でたまにしっかり泣かせにくるのはずるいよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:50:53

    これからもずっと一緒にいられると思ってたのに突然いつ会えるか分からないって話をされたら凄く悔しいし悲しいのに自分の気持ちより相手を尊重してワガママ言わないし考え直してとも言わない
    それどころかこうやって直接会いに来て話してくれた事を彼なりに自分を思ってくれた事を嬉しく思うところに愛を感じる
    一瞬彼と一緒にいる夢を諦めかけてたけどまた一緒にいられるかもしれない選択をして希望を捨てないでくれて嬉しいよ
    いつか確実に二人が再開する話が書かれると思うけどそうなったら泣いてしまうかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:13

    >>134

    教えてくださいお願いします!

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:43:01

    共通の友人Cがいないと話はじまらないの草

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:02:13

    オープニングでAがBを指さしてたのは
    最終的にAはBを選ぶ伏線だった説好き

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:46:46

    >>140

    ミラキュラスというバディヒーローものアニメ

    主人公(A)は変身前の相棒(B)が好きで相棒は変身後の主人公が好き

    2人は同じ学校に通うクラスメイトだけど互いに正体を隠しているので同一人物だと気づいていない

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:49:21

    あの見開きのシーンを初めて見たときの感動は今でも忘れられない そのシーンでいきなりフルカラーでめちゃめちゃ綺麗な推しカプ絵お出しされたら誰だってびっくりしちゃうよ その後の先生が自分の心臓の部分に触れた手を見る時も普段じゃ絶対見られない表情してた 何?あの表情どういう感情なの?とりあえず嬉しそうなのは十分伝わった

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:49:06

    受けの父親を怨恨を理由に殺し、当時幼かった何も知らない受けを引き取って自分の思想をそのまま受けにも持たせた上自分を尊敬するように洗脳教育して頃合いを見て受けにも復讐しようとする愛が全くないカプだけど好き

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 01:54:51

    正確にはまだ推しカプじゃないけど気になってはいるんだよね
    どうやら公式が病気と言われている回があるらしいが…

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:05:05

    うーん熱心に好き好きアピールしてるけど彼女のスルースキルを見るにこれは脈ナシかな……と思わせといて彼に希望を見出しプロポーズを受け入れるのが最高だなと思いました

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:30:46

    >>143

    ありがとうございます!

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:56:19

    身長差CPはいいぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:20:59

    正直言ってAがそこまで強くないのは周知の事実(まあ周りが強すぎるのも一因)なんだけど、BはAの良さをたくさん知ってるんだよね
    Bは強い子だけど、その強さを手に入れるためにした努力はだれよりも近くにいたAがよく知ってる
    そんな関係はいいなと思う


    まあABCのトリオが一番好きなんですけどね。いつまでも3人で馬鹿やっててほしい

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 06:17:04

    2人の歌唱曲来るのサービス終了するまでずっと待ってるからね

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:26:49

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:28:44

    普段は人とかものに「好き」「嫌い」ってハッキリ言わないのに、特定の一人にだけは息をするように「嫌い」って言う推し
    どんだけそいつのこと好きなんだよ…!!

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:33:43

    普段は気を配れて誰にでも温厚なAがBにだけは殺意を向けているのが良い
    しかし殺意だけかと思いきや、AはBを純粋に尊敬している面もあるし、Bも最初はAのことをただの踏み台としか認識していなかったけど徐々にその実力を認めていくんだ……お互い一生喰い合ってくれ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:02:47

    cpというかなんというか
    Aは気心の知れた友人だと思っているがBは友人であるが高尚だと思っているし忠誠を捧げている
    ただし扱いは双方雑だしAはBが逆らうことはないとも考えている。そしてBが何をもってその感情を抱くに至ったのかは未来永劫語られる事は無いしここ数年絡みがない

    お前何があったら現代日本でそうなんねん

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:45:50

    犬系×その主人に当たる主人公
    の組み合わせが高確率で好きになる
    犬は元狂犬なら尚よろしい
    主人公に会って精神が安定して
    忠犬になったけれど
    過去の経験から根っこは狂犬のまま
    そういうのがよろしい

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:09:13

    一緒に地獄に落ちてくれってそれプロポーズじゃないんですか???

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:35:53

    それなりに歳の差のあるABがさ、BちゃんがCちゃんのこと好きだったけど身を引く云々の重い感情をAに話してさ、Aがめんどいなあ〜とか口にしながらもなんだかんだ聞いてあげるしBちゃんもよく回る口ねーみたいなこと言ってさ、お互いに遠慮無く言い合う二人が好きなんだ…
    カラッとしたAと湿度のあるBの晴れた明日が好きなんだ…
    その癖共闘すると結構理論派脳筋のBと技巧派でありながら指揮というか作戦とかをほぼBにぶん投げるAが好きだ…

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:15:52

    実はCがBのものを欲しいなって言ったことがある
    でもAはこれはBさんが自分と始めて友達になってくれた人だから贈ったものだからだめですって断ったという事実はもっと広まっていいと思うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:43:46

    Aが少しでも他の女の子に気があるような素振りを見せようものなら浮気は許さないと緊縛監禁盗聴盗撮その他諸々も辞さず結婚を迫るヤンデレ気味クーデレなBとそんなAから全力で逃げつつ実は……?なB
    1巻というか全てにおいて始まりはこの2人からなので実質本編も2人が結婚するまでの話とも言える、そういう意味ではサブカップルだけどメインカップルとも言えますね
    Aが己の輝かしい進路とプライドをへし折られてまでBを守ってからずっとBはAの事が大好きでお嫁さん修行もするし結婚式も挙げかけるし婚姻届まで保管してたりするのも良い……
    AもAで普段はBから逃げているのにAの為となると全力で頭を回したり普段しないようなことをやらかしたりとつまりはそういうことなんです、一向にBの想いに答えようとはしなかった理由も理由でAが作中1のツンデレと言われたりとんでもないロマンチストとからかわれるのも納得、早く調味料の名前の子供達を10人くらい作ってもらいたいですね

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:37:46

    愛してるが言えるAと大好きが言えるB

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:57:14

    丁度今ハマってるcpがまさに>>154と全く同じ関係だから一瞬自レスかと思っちゃた


    AもBも互いのことめちゃくちゃ意識してて最高

    いがみ合ってるのに息ぴったりの動きするしAなんて段々口調がBっぽくなってきてて出会ったばかりなのに長年連れ添ってきた相棒のように見える

    二人が最終的にどんな関係に落ち着くか想像できないけど永遠のライバルでいてほしい

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:02:26

    一般のカップリングとか考えないような人からもAはBの事大好きって認識なのが嬉しい
    そうだよね~!!誰が見てもAはBの事が大好きに見えるよなあ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:39:01

    原作じゃ面識無いことは知っています
    でも真面目で優しい半分人外の先生✖️バカで明るい氷属性人外ロリ生徒の百合CPがメチャクチャ好きなんです

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:08:26

    戦いに勝ち続け同族の頂点に立つキャラ
    戦死者の無念を背負って戦うキャラ
    一見真逆そうなイメージだがそれ以外が共通点の塊すぎて狂うんだよな…

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:58:40

    CPとしてでなく健全な方面でだろうけど、アニオリやグッズ展開で公式にもこの2人推してる人いるな…てのが分かると心の中でガッツポーズ取って深く感謝してる

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:35:43

    公式で「お前のせいで自分の人生はめちゃくちゃだ」とか公衆の面前で言う

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:47:03

    残念だけど仕方ないんだ
    Aがどれだけ顔をぐしゃぐしゃにして泣こうがBがどれだけイケメンに守りたいだなんて立ち上がろうが
    男女CPは男→女の順で書くというルールがある以上カップリング表記はABなんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:48:42

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:50:10

    Aの過去回を見ると正直本当にこの頃からBの事が好きだったのかと疑いたくなるくらいAが捻くれてたけどよく見ると最初は海外に留学って話を聞いても冷静で慌てる素振りも無く留学を受け入れてたのにBと最後のお別れをした途端「俺遠いところに行くのか…」って解りきった事を思う辺りBとお別れするのが寂しかったんだなって気づいた明確に相手を好きになったシーンが無く気づいたら好きになってたってところがリアルだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:59:57

    目が死ぬほど虚無ってたAがBに抱き締められたことにより目に光が灯って最終的にクソ重感情ブン回す激情家になったのが本当に良すぎる
    家庭環境的にAとBが仲良くなるのあんまり無さそうなのにA→Bの感情はずっと描写されてて「なんでそんなに好きなの?」って言われてたけど、それに対するアンサーが上だったので度肝抜かれた
    けどAはBのこと盲信してる訳じゃなく欠点も理解してる上で好きで暴れて周りに引かれてるんだけど、BはAのこと変な奴とか思わずに可愛がってるから周りに引かれるAを庇おうとするのが最高

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:53:19

    あ~おそろいのパジャマかわいい~
    兄は割りとカラッとしてるのに妹からの湿っぽくて重そうな矢印最高

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:03:15

    ゲームで戦闘BGMが二人で一曲(他のキャラは一人一曲)
    かわいい

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:22:49

    お互いにお互いのことがただ大好きで守りたかっただけなのにどうしてこんなことに…と思いつつも残されたAがBの教えてくれたことを必死に辿りながら自分なりに歩き出したのが好きなんだ
    いろいろあったけど現在のAを生み出したのはBだしBはAが居てくれて幸せだったと思うよ
    だからA、頼むから生き残ってくれ

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:46:35

    身内以外のほとんどの人の名前を覚えてなさそうなAが唯一名前を呼ぶB!
    Bの方が年上なんだけどBはAを尊敬してて、Aはちょっと天然入っているので傍から見ると非常に面白い構図

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:01:38

    TSしてからお互いを意識し出した2人……

    のはずがTS前回とか見ると男同士だった時からBがクソデカ感情抱きまくってるじゃねーか!!
    いい加減にしろすみませんもっとやってください

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:57:54

    >>171

    教えてくださいませんか

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:03

    「(A…聞いたことがある…たしか)」
    「(Bか…聞いたことがある…)」

    「「((返答を誤れば…終わりだ))」」

    ってなってるの草

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:19:59

    >>177

    水星の魔女の同い年の異母兄弟です

    理性的に見えて激情家のブラコン弟(A)×高潔傲慢慈愛兄(B)で、暴れるAと庇うBはイベントネタ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:58

    >>179

    ありがとう...ありがとう...

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:03:57

    お互い支え合って救い救われる兄弟の関係性よ……最初のエピソードでは兄に手を引かれて救われた弟が最新のエピソードではトラウマに苛まれる兄を男前な行動で救ったの尊すぎる……
    弟は基本ツンツンしてるけど何かしら新しい供給が来る度に「この子兄のことめちゃくちゃ好きじゃん!?」というのが伝わってきてとても可愛いし、兄も分かりやすく弟のことが大好きなのたまらん

    ずっと2人で幸せに音楽活動していてくれよな〜来月解禁予定の新曲も楽しみだ〜

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:43:19

    >>115

    教えて下さりませんか…?

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:27:59

    向かい合わせると完成するペア缶バッチ発売

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:26:05

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:27:28

    終生のライバルとかいう約束された関係

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:36:01

    詳細がはっきりしてないから憶測になっちゃうけど生前の彼女の夢を叶えてあげたいからプロジェクトに彼女を選び蘇らせてる時点で彼女への激重感情があると思われる
    彼女以外のメンバーのことも気にかけてて、えこひいきしてるとは感じられないのにメンバーの1人からは「彼女には特別優しいよね」って見抜かれてるし

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:13:30

    主人公と似たような境遇で生まれて、似たような境遇で育ったけど、どこでボタンを掛けちがえたのか逆の道に進んでいったキャラが好きなんだ
    「逆だったかもしれねえ…」ってやつ


    おそらくあのとき手を差し伸べてくれた人が違ったんだろうな
    それを知ったときの主人公の行動がなんというか…「良い」んですよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:06:06

    死ぬ間際に名前を呼ぶ

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:15:13

    純粋にツンデレが絡むのがいい…背中任せられる存在だし、気を使わなくていいのがしゅき…受けがツンデレでもいい…世界観は違うはずなのに大体同じような存在になってるの運命を感じる…一時期かなり依存的な感じになってたからそこもいい…

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:36:40

    「それでもわたしは、あなたを殺さない」

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:41:06

    急にAが女体化して魔法少女になってBにラブレターを渡した
    それまでBに言い寄ってた他キャラを抹殺して血溜まりの中で行われた告白だった

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 03:06:56

    原作読めばそういう文脈じゃないの分かるけど
    文字だけ見るとどう見ても告白だろって台詞をはじめ腐目線で永遠に擦り続けられるイベントが複数あるせいで受動喫煙者にほぼ100%「集団幻覚かと思ってました」って言われる推しカプちゃんかわいい
    でも原作の攻は別に恋愛感情じゃないし普通に女の子が好きだろうってのは覚えておきたい
    その上であんなに好きオーラ出してるっていう事実を一生噛み締めていきたい

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:53:21

    「この世界で一番好きなのはAです」ニュアンスは違うけどそう言ってる

    その愛情のせいでAは何度曇っただろうか
    次元の違う逆境にあった
    何度壊れかけただろうか
    いやもう壊れているたのかもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:13:51

    ぱっと見爽やか中身腹黒で数年前に会えたらよかったのにな、とか言っちゃうAはさ…個人的にはBの慈母神的優しさに包まれろと願ってしまう

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:10:30

    次スレいる?

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:17:56

    ここ最近マイナーカプ語るスレ多くてネタ切れしつつあるから、個人的には間をおいてもらった方がありがたいかな

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:17:56

    誕生日プレゼントの為に花を摘んでくれたという事実だけでワイは幸せやで

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:33:57

    何故かはわからんけど大喧嘩するシーンでABを好きになったんだよなあ
    AがBのことで先輩に頭下げるとこもABを感じたし

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:27:20

    >>120

    >>121

    死別が呪いや自縛じゃなくて糧になってる感じ好き

    後で本当の名前教えてって言ってる時点で死ぬの分かってたんだろうな…

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:05:01

    >>146だけど見事に推しカプになりましたありがとうございます

    公式がヤバい回も見たけどAがBのことで一喜一憂したり何故かプロポーズみたいなセリフ言ってて本当にヤバかった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています