- 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:30:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:31:40
この仕様のせいで必中が完全に無敵貫通の下位互換になってるんよね
- 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:32:48
でも今さら無効にされても困る
- 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:33:11
FGOACみたいに
回避は必中で無敵は貫通の仕様にしてもいいけど、不便になるからな… - 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:34:15
今無敵と貫通と回避と必中って付与できるのどれくらいいるんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:35:13
当たらなければどうということはない=当たらないなら無敵
よって無敵貫通! - 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:38:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:45:34
変えるとしても今更タウンなのよね
- 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:46:38
無敵貫通の弱体化はしなくていいから回避に状態異常無効も付けてくれ
当たってないんだから状態異常入らなくていいだろ! - 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:50:42
- 11二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:21:48
こう見るとまだ一応必中のが入手しやすかったのかな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:03:25
アーケードはちょっと違うのね
- 13二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 06:25:24
- 14二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 07:43:39
- 15二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:15:45
せっかく回避しても即死する問題
- 16二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:51:18
無敵(概念)貫通
- 17二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:52:52
めんどくさいから天草使うね…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:53:48
対軍宝具とかどうやって避けるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:57:08
回避してるのになんでデバフ入るんや当たってないんやろ...
- 20二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:59:47
一部六章のロンゴミニアドだったかな
無敵貫通してくるなら回避で防ごう!としたら普通に当たっては?となった - 21二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:00:48
回避と無敵を分ける意味ってないのでは…?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:43:15
こんなに盛り上がると思ってなかった名残やからしゃーない
- 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:45:50
- 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:20:41
- 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:26:17
じゃあ特性や伝承を無効にする攻撃が技術による回避にも有効なのはどうしてなんです?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:35:35
無敵貫通が最初に出たのが星の開拓者で次が直死だったからホントレア技能の予定だったんだよ当初は
- 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:37:33
「たわいなし」
- 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:37:58
まー原作再現というなら直死は回避されたら無意味なんじゃがな!
と思ってたけど月姫リメイクの廊下殺しが回避不可攻撃になってたからそうとも言えなくなってきた - 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:25:51
- 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:19:38
回避
回避対策の必中
回避対策の必中対策の無敵
回避対策の必中対策の無敵対策の無敵貫通
回避対策の必中対策の無敵対策の無敵貫通対策の対粛正防御
って関係だからしゃーない
次は対粛正防御対策のなんかがくるかもな - 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:21:15
対粛正防御対策の強化解除
- 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 03:14:17
粛清防御
粛清防御対策の強化解除
粛清防御対策の強化解除対策の強化解除耐性
次はどうなるやら