- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:40:04
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:41:27
海賊やめなよちゃんじゃん
元気しとる? - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:42:35
解釈違いを越えた解釈違い
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:43:45
こいつの取り巻きの海軍の演技が棒すぎて苦痛だったのは…俺なんだ!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:52:09
ゾロにもナミにもサンジにも違和感があるんだよね
ひどくない? - 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:55:29
時代が違えば俺もウタになれたかもしれないのに
こ…こんなの納得できない - 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:56:31
思い上がるなよチンカス
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:58:12
誰かこいつが何者なのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:04:13
ルフィ以外のクルーに焦点を当てるって点はよかったよね
まっ道中が虚無を超えた虚無だし肝心のゾロがなんかキャラ違うからバランスはとれてないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:06:12
個人的にキャラがめちゃくちゃ解釈違いなのは一緒でもラスボスをぶん殴る特大カタルシスだけはキレてるぜなオマツリ男爵より虚無なクソ映画だと思ってる それがボクです
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:06:55
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:11:34
尾田っち監修でリブートしてほしいキャラランキング1位なのん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 02:36:02
棒読みの部下と体が伸びる老婆、七星剣が劇場版を支え、支え……ある意味最強だ?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:11:09
呪われた聖剣何度か観てるけど毎回内容忘れるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:12:54
義に厚いゾロがルフィたちを裏切るなんて・・・
こ・・・こんな猿展開納得できない・・・ - 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:51:32
この時代は原作の雰囲気壊す風潮が強かったから仕方ないを超えた仕方な…
ボケーッ - 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:53:00
中村獅童...?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:51:39
まぁ細かいことは気にしないで
原作ある漫画使って憂さ晴らししたあれよりマシですから - 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:03:12
俺さあこの映画とデッドエンドの冒険の脚本が同じな事が信じられないんだよねえ
まっデッドエンドの方もルフィがガスパーデ相手に貴様呼びするというキャラぶれがあるにはあるからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:06:10
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:12:10
やっぱり夢女子の二次創作で出るオリキャラみたいな設定やるなら突き抜けたほうがいいよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:13:20
ばあっ
20年経っても超人気キャラ
シュライヤでぇーすっ - 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:51:30
他人の作品で憂さ晴らし思想垂れ流し好き放題しても咎められなかった時代があったなんてもう…頭がおかしくなってしまう
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:53:56
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:23
なんか和製クソRPGや打ち切りクソファンタジー漫画にあるような設定というか…
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:02:51
正直サガ自体は結構好きなキャラクター性だからマジでリメイクしてほしいくらいなんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:42:56
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:22:34
魚だけになっ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:23
ゾロがなんで裏切ったのかよく分からなかったのが俺なんだよね
なんか海賊なんてやめろって言われるけどそう言うわけにはいかないみたいな台詞と騙されて玉か何かを集めてたのは覚えてるのん - 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:45:32
実際ストロングワールドがなかったらワンピ映画どころかアニワンまで終わりかけてたってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:45:37
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:10:57
あの頃のアニワンって言ったら風を感じようがOPになったり頂上戦争でひたすらパカパカ足音鳴らしながら喋って引き伸ばしてた時期だったっスね
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:15:24
デッドエンドはストーリー自体はともかく、ボスとの戦い方がクロコダイルの焼き直し感がすごくて子供心にこれはどうなんだって思ったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:36:59
ゾロの親友ってガチじゃなかったんですか
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:45:51
ゲストヒロインはエロかったよねヒロインはね
まあFILMシリーズ前の他の印象あるヒロインてビビがいるアラバスタとギミック込みのデッドエンドくらいしかないんやけどなブヘヘヘヘ - 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:16:12
正直これ見るよりかはオマツリ男爵見る方がビジュアル方面の良さが凄まじい分あっちの方が幾分かマシな気がするのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:38:32
しゃあけど棒読み演技がひどいわっ