- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:58:50
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:01:13
火に水=消えない 火には燃えるための空気自体を消すのが一番なんや
草に火=燃えない 生木は燃えにくいんや
水に草=水草 むしろ草は水に生かされてる側の立場なんや - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:04:27
ソシャゲにありがちな心とか知とかの意味不明な属性相性は絶対に通すな
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:06:20
俺は現実を無条件で軽蔑する
炎に比べて氷属性の攻撃手段が確立されていないからな - 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:16:20
攻撃手段の属性と防御時の属性が同一なのはおかしいんじゃないかって思ってんだ
水魔法を使うキャラだって体は人体なんだから炎属性に弱いはずだよねパパ - 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:23:58
レベルを上げて物理で殴れば解決すると考えられる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:29:50
無属性が強すぎるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:32:17
もしかして人間は火属性弱点なんじゃないですか?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:33:03
ちなみに古代インドのヴェーダ文献(特にリグ・ヴェーダ)には
呪いを弓箭等の武器に例えて敵対者を害するテキストがいくつも書かれているよ
最悪なことにこれらの呪詛ってのはほぼ防御不能な上に一度呪いが成立すると
肝心の使用者(神含む)でももはや解除したり中断したりはできないんだ
呪詛でもステゴロでも他者への攻撃行為ってのは行使した時点で
漫画やゲームの様な完全無効化手段の無い「取り返しのつかないもの」なんだ - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:34:06
とにかく炎と雷は現実の人間なら簡単に荼毘にふす危険な属性なんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:37:46
そんなマネモブにはラスト・リベリオンをおすすめするよパパ!