寿司漫画は何故ジャンルとして発展したのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:40:12

    料理漫画の中でも結構数が多く、実はラーメン漫画よりも多いんじゃないかとさえ思うんだが、
    何故このジャンルにはこんなにも需要があるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:42:56

    日本人に身近な食べ物で味も想像しやすいからかな、フランス料理とかイタリアンの漫画も楽しいけど読者層に味のイメージがつかない料理があったりするし

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:43:38

    旬さん好きだけど、よく終わらねえなあとは思う
    親方としてもう立派だし、因縁とか片付けて和彦やみどりの成長を見守る立ち位置なのに

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:46:51

    >>1

    まあ何が当たるかわからん物だしね

    身近な物だからイメージ出来やすいのも良いのかもな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:49:57

    寿司屋=江戸っ子=人情噺みたいなパターンが多いような気もする

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:50:52

    将太の寿司で子供に受けたから

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:53:20

    江戸前の旬って連載自体は1999年スタートだから、他の100巻超え漫画に比べると比較的新しい部類なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています