ああーっエンゼルスを勝たせてくれえっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:04:02

    なんでもするから
    俺は大谷がプレーオフで勝つところを見ないと生きていけないんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:05:41

    え、エンゼルスじゃなくてもいいですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:06:47

    アストロズは無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:06:54

    本当になんでもすれば勝たせられますか…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:08:43

    ワイルドカードまで6.5ゲーム差なんだよね
    今のエンゼルスじゃ不可能を超えた不可能

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:09:02

    なにっ自分から17日の登板を諦めたのかあっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:17:18

    >>6

    そうやっ それでええんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:02:30

    お見事です大谷ボー
    あなたはやはり私が見込んだ通り強いバッターだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:11:26

    あのエステベスが帰ってきて普通に勝てたのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:14:54

    まさに普通に勝ったって感じなのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:18:25

    オオタニさんはこんなチームで野球やってて本当に楽しいんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:20:07

    ヒット4本で2点取って1点差逃げ切り勝ちはメチャクチャ省エネっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:22:02

    えっ 勝ってんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:26:25

    >>13

    2-1でエンゼルスが勝ったっスね

    超久しぶりのオオタニサン41号ホームランが出たのん

    さすがオルソンに次ぐ強打者

    見事やな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:30:33

    スレに勢いがない時の方が勝つなんて
    こ、こんなの納得できない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:35:33

    >>15

    もしかしてエンゼルスが弱いのはあにまんのせいなんじゃないスか?

    忌憚のない意見って奴っす

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:36:23

    投谷が登板回避する不甲斐ない状態なので打谷が怒りのHRを打ったっスね
    エンゼルスのエースと主軸打者の仲は冷え込んでいると考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:37:36

    >>17

    仲直りした時期があったのにどうしてこうなっちゃったんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:30:43

    >>17

    2人が同時に活躍しないってことは…

    ひょっとして打谷さんと投谷は同一人物なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:48:27

    >>16

    ウム…少なくとも今年はエンゼルスが勝つために全力を尽くす翔平とエンゼルスの敗北を喜ぶマネモブでは相容れないんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:03:43

    >>17

    同地区首位レンジャーズとの決戦を登板回避…

    重要な試合だけに打谷の怒りは当然を越えた当然じゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:03:48

    でもね俺エンゼルスのチーム成績より大谷の個人成績の方が好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:17:22

    当たり前のことを抜かすな!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:20:19

    ポストシーズンは絶望的だし就活のため個人成績にシフトしたのかもしれないね
    盗塁もしてたしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:03:45

    アウト続きだったから100エーカー民も嬉しいと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:05:36

    モロンタ…モロンタはどこっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:13:20

    >>26

    これでも私は慎重派でねモロンタの2軍成績を確認させて貰ったよ その結果レイエス・モロンタに分裂してることがわかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:18:00

    >>22

    ウム…今年ここから40敗するかわりに500億本ホームラン打つならそっちの方がいいんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:20:45

    ブレーブスのロペスが大谷ジュニアとか言われてるんスけど良いんスか?
    いや、確かに凄い記録ではあるけど…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:32:24

    なんか大谷とトラウトがあんなに頑張ってるのに
    待てよ大谷トラウトだけのチームじゃないんだぜ
    みたいなメチャクチャ勝とうとする意志を感じないんスけど…いいんスか?これで

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:45:22

    >>22

    ウム… エンゼルスのワイルドカード進出がほぼ無理だからそれしか期待してないんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:46:51

    >>30

    トラウト…どこっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:42:54

    勿体ないを越えた勿体ない
    大谷がホームランを出す直前にゲッツー貰ってんだから話にならねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:49:13

    >>33

    待てよ

    ゲッツーがなかったらそもそも敬遠されてホームラン自体なかった可能性が高いんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:58:23

    >>20

    エンゼルスの敗北を喜んでレスしてる訳やない 悲しみを抑えるためにレスしてるんや

    エンゼルスが普通に勝ったらわざわざあにまんになんか来なくてもハッピーハッピーやんケ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:59:55

    大谷とトラウトがあの赤いゴミ袋着てる間は無理なんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:01:36

    見事です大谷ボー相手のマークがクソ厳しいなかよく打ちました
    うーっトラウト復帰させろマーク分散させろおかしくなりそうだアニキ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:03:20

    >>36

    トラウトはあの赤いゴミ袋のチームと12年契約したから野球人生はあの牢獄で終わるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    大谷はアメリカ流のドライな考えでトラウトに付き合わずにさっさと自分のキャリア・アップのためにワールドシリーズ出られそうなチームへ行って欲しいですね… マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:14:52

    投谷が10勝目をあげたときの打谷のコメント「はっきり言って投谷のピッチングの中身には納得できねーよ 10勝目とか重要じゃねえんだ」

    両者の亀裂は根深いんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:34:25

    投手の勝敗を気にしているのは日本だけってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:47:17

    今日は大谷がHR打ってエンゼルスが勝ち、藤浪は初セーブ、吉田がヒット打ってレッドソックスが勝ち、
    千賀がQSしてブレーブス相手にスイープ回避、鈴木にもヒットが出てと良い日だったっスね
    まあカブスは4 - 11でボコられたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:58:47

    >>41

    ウム…鈴木スタメン復帰は嬉しいけどチーム2位高給取りにしてはあまりにいただけない成績だから頑張って欲しいんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:03:48

    >>40

    今のメジャーリーガー先発投手は6回までで中継ぎに繋いで投球数を少なくするかわりに中4日登板というスタイルだから先発投手に勝ちがつく試合が減りまくっているから指標としては重視されなくなっただけなんだ

    野球殿堂入りの基準に通算勝利数があったり300勝クラブがあるから記録としては重要なままなんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:26:51

    >>40

    いいやデグロムがムエンゴで負けすぎてムエンゴ負けがdeGromingと言われるくらいにはアメリカ人も気にしていることになっている

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:14:44

    正直今年もプレーオフ進出できなければ9年連続だから日本の万年Bクラス球団並にダメチームと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています