刃牙新シリーズ、どこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:29:56

    ふうんもう少しということか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:31:37

    なんかまたバキ不細工な顔になりましたね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:32:47

    武蔵編読んだときこれ以上つまんなくなんねーだろと思ってたが相撲編で再評価された
    つまり新シリーズがはじまればすっくん編も再評価される

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:19:08

    ジャック対ピクルは回想で終わると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:21:26

    似たような漫画同士仲良くしろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:21:30

    そろそろ真・最強トーナメントッッッ!!!がくるのでは

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:25:35

    >>3

    今よりはマシと言われるだけで再評価には程遠いんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:28:05

    ここまで才能が枯れ果てた漫画家って他にいるんすかね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:28:48

    >>8

    猿…先生…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:30:10

    そろそろ徳川の爺さんが荼毘に付したよ、という展開にせねば…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:31:03

    >>8

    福……本……。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:02:39

    親子喧嘩も大概だったけどあそこで終わってればまあちゃんと終わった気はするよね
    いまとなってはね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:07:44

    ククク…嫌でもひどい展開を見せてやりますよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:12:43

    >>11

    ウム…ウム…ウム…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:25:43

    相撲編は全編通じて闘いは行われていたので新章で一向に闘わず武蔵編序章とかオリバをイラつかせたりとかのくだりみたいのを延々とやったら再評価されると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:58:05

    ま、どうせ始まりゃ売れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:59:08

    あーっはよう噛道ジャック編と鍛えた花山編が見たいのォ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:00:13

    >>16

    すいません

    売上激減してるんです

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:01:02

    よし!企画を変更してゆうえんちを語ろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:01:43

    >>12

    しかし、編集部が終わらせてくれないのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:11:25

    >>20

    というか周りのアシも食わせてやらないといけないらしいし大変そうなんだ

    刃牙以外目立つ作品が同じ雑誌にないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:13:36

    あの……最近は異世界とか焼肉とかのスピンオフの方がウケが良い節があるんスけど…良いんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:16:38

    スピンオフの方が面白いと言われる漫画には致命的な弱点がある
    スピンオフの方もネタ切れ引き伸ばしで本編と大差ない事や

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:20:25

    マジで一回刃牙から離れるべきだと思うんすよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:22:11

    >>24

    自衛隊漫画がもう少し話題になればよかったんすがね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:23:05

    どげせんの原作と喧嘩別れしてなかったら違ったのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:25:03

    板先生も猿先生も今でも短編なら面白いと思ってる それが僕です

    全ての元凶は引き伸ばしまくった代表作だッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:28:42

    でも新シリーズ連載してくれればそれをマネモブが叩いて楽しめるからハッピーハッピーやんケじゃないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:30:28

    >>21

    待てよ

    メスブタ人気の蛆虫ペダルが有るでしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:31:49

    実は今度は誰が咬ませにされるか楽しみなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:32:26

    >>29

    …マイナーですねパァン

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:33:24

    >>20

    おそらく数々のスピンオフを人質に取って連載させていると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:38:39

    >>20

    チャンピオン編集長ですら顎で使う板先生に意見できる編集部が存在するわけないじゃねえかよ えーっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:40:53

    >>20

    板垣組を喰わせるのと単行本発行部数の数字だけが誇りなので自分から辞めたい言わない限り終わることはないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:41:52

    >>16

    すみません 娘の漫画よりも単行本は売れてないしアンケートの結果も悪いのです

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:43:11

    刃牙シリーズには致命的な弱点がある 殆どの人が親子喧嘩編までしか内容を知らない語らないことや

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:44:17

    >>36

    TOUGHシリーズでも似たようなことが言えるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:45:54

    >>11

    おいおい今の人情噺こそ福本先生が書きたかったものでしょうが

    帝愛との決着は猿空間に行ったよ…多分カイジもマリオチャンと共に海外行ってそのまま24億で骨を埋めるよ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:46:41

    >>33

    待てよ

    板先生は編集長に土下座されて渋々描いてるんだぜ

    というか週チャンのこのノリが寒いのは俺なんだよね

    いつになったら週刊少年バキから解放されるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:47:47

    とにかくバキシリーズはマネモブがTOUGHを棚に上げて愚弄しまくる危険な話題なんや

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:50:59

    >>31

    面白いこと言うなあこの蛆虫は

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:51:14

    >>40

    マネモブ以外も愚弄してますよね

    スピン・オフを見るたびに作り上げた世界観とか空気感、キャラクターがいかに優れていたかを実感するたびに相撲編のキャラの弱さに悲しくなるんだよねひどくない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:54:06

    >>40

    むしろマネモブ以外の元読者が反転アンチになっているんだよね 凄くない?

    一般ファンがメチャクチャアンチ化して刃牙をぶっ壊した板先生大嫌いになっているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:57:45

    アンチまでいかなくてもちゃんと読んでるやつで言いたい事1つも無いやつはいないと思うのはこのオレなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:58:44

    刃牙シリーズには致命的な弱点がある
    刃牙が強くなりすぎたせいで刃牙を試合に出すと高確率で塩試合になる事や

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:58:51

    やはり編集と一緒になってこれをハズしたら多額の借金だけ残ってメイキャッパーを打ち切られた人で終わると背水の陣で面白くしようと作っていた1部の頃は良かったと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:00:06

    刃牙シリーズには致命的な弱点がある 刃牙くんと勇次郎の出番がほぼなくて他の人気だったキャラだけで話が進むことや

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:01:15

    >>47

    しかし…最近は人気キャラの出番は罰ゲームなのです…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:01:16

    「どの格闘技が一番強いのか」「あいつとあいつがもし闘ったらどうなるか」みたいなのが現実の格闘技業界でもなくなったからやりにくいのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:05:57

    >>44

    ウム… 雑誌で追ってるとどうでもいいストーリーと関係無い話や食事シーンを突っ込んで休載で話が進まないからそれだけでも何か言いたくなるんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:06:54

    >>49

    でも…現実でできないことを可能にするのが漫画ですよね?

    見てみぃ 初期の刃牙を 大山倍達vs塩田剛三なんてやっとるわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:08:56

    あ…あの自分…「ゆうえんち」読んですげえ面白かったんスよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:09:10

    >>3

    当時ボロカスに言われたかませ力士軍団がかませのカオス軍団と戦う話だが

    すっくんの話メインになってあれは面白かったなっと刃牙読者からお墨付きを頂いている

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:09:31

    視点変更 食事シーン モブインタビューの引き延ばしが刃牙シリーズを支える ある意味最強だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:15:04

    >>29

    蛆虫ペダルの腐は入間くんと吸死に流れてしまったんだ、くやしか


    蛆虫ペダルも川田編より後はまぁまぁ面白いのん

    まっ、2年連続で優勝して盛り上がりにかけるからバランスは取れてないんだけどね


    ◇連載がよく止まる吸死に悲しき現在…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:45:15

    >>9

    待てよ

    エイハブは面白かったんだぜ

    唐突なメカフットとかちょっと猿が隠しきれてなかったのは事実なんやけどな

    ブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:14:53

    >>39

    講談社やニチブンで同じことやって追放されて秋田書店しか居場所がないから仕方ない本当に仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:14

    ひょっとして次は結婚編じゃないっすか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:09:18

    >>58

    角力編最後で見せたジャック・ハンマーの噛道と思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:10:09

    >>57

    ふぅん ズブズブって事か

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:11:36

    >>3

    武蔵編は少なくとも武蔵のキャラとやりたいことの確立は出来てたから問題ない

    ま、やりたいことやり尽くしたっぽい本部戦以降は分かり易いくらいに迷走してたからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:36:30

    >>40

    ムダスレ系を愛する人はなんだかんだ言いながら読んでいるからまだマシなんだ

    4部5部で脱落してもう読まなくなった一般読者はどこへ行ったんやろうなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:39:18

    >>38

    福本先生はモーニング新連載の「二階堂地獄ゴルフ」に心を奪われているからマイ・ペンライ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:42:22

    >>63

    どうして才能が枯れてないうちに全ての決着を付けなかったんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:44:05

    >>57

    講談社…ニチブン…聞いたことがあります

    餓狼伝っぽいのと土下座漫画っぽいのがいつの間にか終わっていたと

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:02

    グラップラー時代の顔...何処へッ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:05:32

    嚙道はジャックの正統進化っぽくて悪くないと思ったのは俺なんだよね
    しゃあけど宿禰の扱いで迷走しすぎやわっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:09:50

    >>67

    ウム… 新キャラを出して旧キャラがカマセというパターンにならなくジャックとその他の旧キャラとのバトルで進みそうなので武蔵や相撲のような迷走はしなさそうなんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:05

    >>68

    今のジャック自体が迷走の象徴そのものなんスけど…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:17:59

    >>69

    ウム…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:18:59

    相撲読んだ後にピクル編のアニメを見たらめちゃくちゃ面白かったのが俺なんだよね
    烈、克己戦は当然だが刃牙戦すら相撲に比べればマシに感じるといったんですよ板垣先生

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:06

    そういえばピクルって髭はえてないっすね

    実は手入れでもしてるん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:06

    しかし… あれだけ引っ張った蹴速が独歩ちゃんに死体蹴りの鼻指突っ込まれまでされたりさらにラスボスバトルと思われた宿禰が刃牙くんのアゴ・ヒットでKOという迷走はしなさそうなのです

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:12:29

    1話リメイクで完全に読む気失ったのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:34:33

    >>74

    ひどいリメイクされた末堂に哀しき現在…

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:46:54

    >>75

    末堂先輩が別人になってメチャクチャ弱い雑魚キャラになってて悲しくなったのは… 俺なんだ!

    これじゃ誰かさっぱりわからないじゃねえかよ えーっ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:52:35

    >>76

    あくまで「1話」リメイクとはいえ末堂を雑にワンパンして終了は酷いと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:13:03

    >>48

    荼毘に付して板先生から解放された烈が1番扱い良いまであるんだよね

    酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:15:25

    相撲編はコラすらロクになかったのはガチで悲哀を感じますね……

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:19:01

    >>29

    そういう系の一番人気は今は吸血鬼すぐ死

    なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています