パチンコで買ったからウイポ2022買ったんだけど全然勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:10:27

    84年シナリオスズパレードではじめてんだけどG2でかったり負けたりする。
    どうやったら強くなるか教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:22:04

    岡部みたいな上位騎手を乗せる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:26:43

    主戦岡部くん牧場長牧野でやってる。
    いま1988年

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:31:54

    大ききレースだと強い騎手を史実馬に取られたりするから最初は無理にG1狙わずに金稼ぎだよ
    ゲームの感覚を掴みながら30年流したらそのデータ使って引き継ぎ
    そこからがスタートだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:33:36

    >>4

    やっぱそうなるよね




    配合も全くわかんないんだけど肌馬にティターン買った。爆発でソートして一番高いのつけてるんだけど配合どうすりゃいい?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:34:15

    馬を直接強くするには主に調教師から貰える坂路調教でスピードを上げないと行けない
    サブパラとかは牧場施設が整ってくれば、幼駒の頃に大分育つ様になる
    強い子供を作るには隠しパラの子出しが良い母馬をたくさん用意するのが良い
    子出しは列伝とかを見て子供に重賞馬がいるかどうかでそこそこ判別できる

    開始直後の馬を強くできるかはほぼ運
    レースに勝つほど成長ゲージが上がって脳力アップの機会に恵まれるので
    できるだけルドルフやビゼンニシキなんかとぶつからない所で空き巣し続けてパラ伸びを期待する

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:34:59

    史実馬に頼るならここを参考にするのがオススメ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:35:29
  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:37:13

    >>1まずはパチンコ勝ちおめでとう、>>4でも言われているけどこのゲームは初心者は周回が基本、ゲーム内で30年経ったら周回ができるようになり、牧場施設と金100億円までと各色のお守り50個を引き継げる。


    初年

    ゲームオーバー(破産)しないようにGII・GIIIを蹂躙しつつ予算内の繁殖牝馬を限界まで買う


    2年目以降

    初年で買った繁殖牝馬の子供の内、河童木さんと美香さんと出来れば秘書の印が着いた馬を自持ち後は売る、種付けとローテーションの管理、予算内での牧場拡充


    コレを繰り返せばお守りと牧場を育てた状態で引き継げる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:38:18

    序盤は繁殖牝馬の質が低いから爆発力より因子優先かな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:38:32

    低難易度なら爆発力ソートだけでも余裕で三冠馬とかが生まれてくるけど
    爆発力ソートの後配合評価でもソートして
    配合評価最高の中で爆発力高いの選ぶとモアベター

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:39:46

    >>10

    因子ってどこ見ればいいの?入ってる数多ければいいの?



    我慢できねえリステッド荒らしてくる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:42:05

    史実馬使うなら緑お守りとかでもお金を咥えて帰ってきてくれるから、とにかく先立つものとお守り回収が自分が初回プレイの時はやってる事。

    配合は最初は凝ったもの作りにくいから、危険すぎない配合で、爆発・総合力ソートが安定する。

    因子は種付け画面で青色とかの卵で表示されてるんとちゃうかな?気性難因子以外は着くとその因子に対応した能力が上乗せされて産まれるとかだったはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:42:17

    血統表の所で因子を表示するボタンがある
    父母の因子の数が多ければ多いほど爆発力アップ
    まあ爆発力ソートしてれば自然淘汰一番あるのが選ばれてるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:42:29

    最初のうちは競りに手を出すのは控えた方がいい、特に有名な史実馬は余裕で7〜8億はもってくから破産の原因になりがち

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:43:50

    >>15

    これはマジでそう、ウイポ9の1984スタートだと近いうちにスーパークリーク号の競りがあるけど9億くらい飛んだ覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:46:03

    セリで史実馬を買うと実力に見合わんぐらい高くなりがちだけど、お守り無しで買える
    セリに参加しないと値段釣り上げがされず、セリの終わった次の月から庭先取引で買いに行くと、お守り使う代わりに適正価格以下で買える

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:46:43

    お守りってレース勝てば手に入るの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:46:56

    2周目以降だとスーパークリークやライスシャワーなどの強い長距離馬持ってたらステイヤーズミリオンで金御守り回収が楽になる、後はサンデーサイレンスを自分で持てるからお金の心配しなくてよくなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:48:24

    周回めんどいなって思うかもしれないけど周回せずに進めるのも面倒なので最初は適当に過ごす方が良いよね
    施設も札もないからやりたいこと出来ないし強くならないしでストレス溜まるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:49:30

    >>18

    GIに勝てば緑、三冠とか取ると銀か金かな、ステイヤーズミリオンとかのシリーズ勝つと金や銀、サマー𓏸𓏸(距離別)取ると緑のお守り、引退する時に殿堂入りでその色に合わせてお守り、各色は2年目以降進化できる


    虹=金5枚

    金=銀10枚

    銀=銅10枚

    銅=緑10枚のレート

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:50:21

    序盤のお守り稼ぎにはサマースプリント、サマーマイル、サマー2000なんかの夏競馬シリーズ勝利が向いてる
    報酬と銅のお守りを貰えたはず
    お守りはたくさん貯まると年末ら辺に、10:1とかのレートで上位のと交換して貰える

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:50:48

    >>20

    9はオートプレイもそんなに早くないからストレスはさらに溜まる……


    >>1

    2年目以降はオートプレイが使えて勝手に進むから1周目は放置ゲーム

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:52:22

    >>21

    緑から銅は2月末

    銅から銀は3月末

    銀から金は4月末

    金から虹は5月末


    (うる覚えでひと月ズレているかもしれない)に交換イベントがある

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:57:57

    オートプレイは飛ばしてる間イベント起こらなくなって損するといえば損するので
    所有現役馬が5頭以上とかになって全部みるのが大変になってからかな

    最初に目指すべきは種牡馬けいよう施設のレベル3
    これで全組み合わせの爆発力アップ&海外種牡馬でも種付可能になる
    なおレベ3にするには基礎施設レベル2と名声1000以上が前提で必要

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:34


    GI制覇
    同一G1連覇
    天皇賞春秋連覇
    春秋ダート制覇
    春秋ダート制覇
    春秋マイル制覇
    春秋グランプリ制覇


    各種3冠達成
    各部門の最優秀馬(年末表彰)
    G1を5勝ごと
    グローバルSC
    サマースプリント
    サマーマイル
    サマー2000


    最優秀ライバル対決(年末に聞ける)
    優秀生産者(2~10位)
    優秀馬主(2~10位)
    銀の像で殿堂馬
    リーディングサイアー
    日本年度代表馬
    欧州年度代表馬
    米国年度代表馬
    G1を25勝ごと

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:45


    国内G1完全制覇
    海外主要G1完全制覇
    全重賞完全制覇
    G1を100勝ごと
    最優秀馬主
    最優秀生産者
    金の像で殿堂馬


    金5枚との交換
    プレイ評価10にする

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:50

    虹や金は貴重だけど銅や銀は1周目でもそこそこ手に入るから、銀や銅札を購入して育てるのはあり
    銀の中には虹や金レベルで強いの混ざってるし、良い牝馬も多いから助けになるはず

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:01:47

    ウイポの内部処理で確か地方GI(JpnI)は国際GIの0.5勝分として処理されるはずだから、そこは注意かも。

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:02:50

    まとめると序盤はG3くらいのレースチョロチョロして金稼いで牧場育てて札回収ってながれでいいの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:03:14

    まあでも、四苦八苦出来るのも最初だけだからそれを楽しんでも良いよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:05:23

    >>31

    これはそう、何周もしていると大きなクラブの社長みたいに経営してるみたいな感覚になって、馬主してる感覚が薄れてくる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:07:01

    配合の仕方でもう1つ簡単ポイント
    爆発力、配合評価ソートの後、相手の種牡馬の本年種付け数を確認する
    これが2桁行ってない時は隠しパラの子出しがもう枯れてると思っていい
    基本歳を取ると牡牝共に子出しは下がるしサンデー・ディープの子供とか、主流のは強くても次の子作り相手がいなくなるしで
    別にロマン主義でも困る事はないけど、稼ぎ主義で行くなら良い組み合わせがなくなった母馬はどんどん売り払って新しいのを買っていくといい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:07:45

    >>30

    うん。あとは観光施設建てたくとお金の問題はかなり楽になるかな


    配合は爆発→評価でソート(評価優先の方が走る馬が出やすい)

    種付けオススメはテスコボーイ系、序盤ならトウショウボーイはそこまで高くないはず

    もしくは父テスコボーイの牝馬買ってきてハイセイコーや高いけどノーザンテーストでも良い

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:08:56

    >>30

    初回で周回前提ならそれがいいと思う、完全自家生産でも、イージーかノーマル難易度くらいなら爆発総合力ソートでGI勝てる馬はポンポコ出始める。


    種付けの時のブックフルはリアルだと分からないけど、このゲームだと株持ってなくても倍額支払えば付けてくれるから、札束ビンタしたら付けれる


    後は種牡馬施設とミスト建設を自分は優先していた、放牧してやる気とか下がりにくくなるから

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:12:01

    確かに最序盤の弱い馬が頑張って未勝利とか抜けたりオープン勝ちしたり、自家製産でダービー出たり、初めて勝ったりの楽しさは確かに序盤、それも初見ならではだな。
    3年以上前に始めたけど今でも最初の自家製産ダービー馬の名前と血統と鞍上覚えてるくらいには感動した

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:13:36

    滅びそうでなかなか滅ばないヒムヤー系とか
    自分とこの牡馬をマイナー系統に絞ると結婚相手に一生困らなくていい
    牝馬は1から牝系立てるのは面倒臭いので、もう何か付いてるのを使うといい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:14:28

    競走馬複数持ったら、自分の本命の馬の三冠とかで、ニッカボッカステークスとかに相手になる馬の主戦くっ付けて送るとか、海外幽閉もプレイヤーに許された裏ワザ、海外に行くとその騎手は国内乗れなくなる。

    後は自分の思い入れある馬で、早逝した馬や、競走中に亡くなった馬、骨折でローテーションが乱れた馬は自分で持つと関係なくなる。
    ただ自分で持っていても無茶なローテ組むと予後不良になる。

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:16:17

    >>36

    凄いなぁもう忘れた、だからこそ>>1は初回プレイは何も考えずにやるのも楽しみとしてあると言うことは覚えていて欲しいかも、自分は攻略と自分の持ちたい馬を早く持ちたくてオートプレイでぶん回してお守り回収に勤しんでたから

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:22:16

    海外遠征は1回目はめちゃデバフ食らうのでG3でも危ないけど
    経験さえ済ませばオーストラリアとか狩り場として便利
    一方ダート馬が生まれたからといって地方交流重賞とかは勝つのシンドめ

    海外で幾らか勝つと欧州と米国それぞれで牧場開設できるし
    十数億金持ってるだけでも馬主クラブを作らないか誘われるけど
    めちゃめちゃ金食い虫なので1週目にはオススメしない

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:56:25

    騎手能力で折合があると+200m位までなら対応してくれることが多い。

    ロジータやトウケイニセイ等のダートの強い馬は軽視されてるのか札が軽めなので序盤で金策になる。

    海外は海外遠征○付いてないとキツい、叩き→本命レース直行が海外レースだと遠征扱いになって、デバフが軽減される。

    今期種付け数は≒繁殖能力
    20頭以上種付けてたら優秀だと思っていい、自家生産の馬で自己保有でもそこは変わらない。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:35:08

    体験版入れて1年やってから製品版に引き継げば金のお守りもらえたはず
    金のお守りは序盤結構貴重だからやった方が得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています