- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:46:32
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:48:32
お人好しというかルーシーの見てる前でカッコつけようとしたのが悪い
結果的にルード傭兵団に繋がってオルステッドの力になったんだから塞翁が馬だけど - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:49:38
単にお人好しなのもあるっちゃあるけどこいつの場合はかわいいかわいい長女が見ている手前あまり惨いことができないなってのも大きかった
あれに気づかなかったらふつーに引き渡してたろうし - 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:49:54
元々奴隷商人に恨み買うのを恐れて見捨てようとしてたけどな
ただの友達にそこまでしてやる義理はないといえばその通り - 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:53:03
なんやかんや駄犬の翻訳係としては有能ではあったな
ララが話せるようになってからはお役御免になってそうだけど - 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:31
奴隷制度もちゃんとした社会のシステムだからなぁ
安易に手を出すとキリがないんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:01:40
正義感とか義理でもなくなんで?と言われたらルーシーに良い所みせてやりたかった以外の何者でもないからな
結果的に良い方向に着地できたけど - 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:02:14
畜生は冗談抜きでルーシーに感謝しような…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:04:36
まあ最初に助けようとしたのはルーシーのおかげだけど
その後見捨てなかったのはお人好しだからである
ぶっちゃけメイド時代はアイシャのように見限られてボレアスに売り飛ばされても文句言えないし - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:07:24
なんやかんやで商人側も自分の身の程はわきまえつつ それでも引き渡しに応じていただけないと死が確定してどうにでもなーれ状態になっちまいますんでここはひとつ…って姿勢だった以上 本当にルーデウス側には家族の安全のため素直に渡す理由しか無かったからな
そこに娘の不安そうな目がスーッと効いて… - 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:08:30
奴隷になるような人って基本的に自分で生きていけないような人なわけで、奴隷制度はそういう人にとってのセーフティネットになるんだよね
現代日本と違って生存権や生活保護なんてものはないわけだし、奴隷廃止になったら、奴隷になるような人は飢え死にするか盗賊になるかのどっちかしかない
ただ奴隷制度が原因で人攫いとかが起きてるわけだが……
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:17:37
まぁ素直に受け渡そうとしたらエリスが斬り込んでくる可能性も高いんだが…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:21:43
リニア買うのに払ったお金って日本円換算でいくらくらいだ?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:27:15
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:32:22
ルーデウスったらしょーもないことして落ちぶれた友達助けるために一般現代日本人の生涯年収、その半分ぐらいならポンと出せてしまうわけだ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:34:12
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:36:42
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:38:53
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:39:26
そんなことを森一つを簡単に吹き飛ばせる魔術師に言われたら実質死刑宣告みたいなものじゃん...
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:46:04
ドルディアの大恩人であるルーデウスに色々と失礼なことをした挙句に奴隷落ちしたところをとんでもない大金支払って助けてもらったってそりゃギュエスからしたらもう娘のことは性処理用の奴隷でも好きに使ってくれってなるわな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:01:39
しかも見栄を張って「自分はドルディア族の使命を果たすために聖獣様の側にいただけです」といけしゃあしゃあと嘘をつく
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:05:06
これでも成績優秀だし獣族基準なら柔軟で話通じる方っていう
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:07:52
売られる先がボレアス家だったのは運がいいのか悪いのか…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:10:47
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:32:04
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:39:05
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:51:05
奴隷商人も高名な泥沼の弱みを握りたくてあんな値段設定にしたのかもしれんね
方々を回って金を作ったがまだ足りない→しかたないですねえ…これは大きな貸しですよ、みたいな - 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:53:53
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:57:30
奴隷商人が欲しいのは金じゃなくてリニアだぞ
だからルディにアホほど金渡されて泣きそうになってた
言ってみれば大手のヤクザに社運をかけたシノギをとられた小物ヤクザ状態 - 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:00:56
あの畜生コンビ、ルディへの忠誠心だけはあるからな……
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:04:26
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:50
つってもリニプルはギレーヌのことどれだけ知ってるのかよく分かんねえんだよな
剣王になったこととか - 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:22:15
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:47:45
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:51:46
蛇足編で乱暴者のクズというか言葉も通じない躾もされてない獣ということが判明したけどな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:03:23
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:04:12
引きこもってた大森林勢と違って剣王の情報くらい流れてんじゃねぇかな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:07
確かにギュエスはそう言うとこ律儀そうではある
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:10:34
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:14:33
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:18:09
所詮は畜生定期
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:39:57
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:57
>>42タルハンドたちも信用してないレベルだからね
色々
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:26:33
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:27:24
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:31:04
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:32:54
あの時期はもう社長の後ろ盾あった時期なんで
アスラ金貨1500枚で妹の笑顔とおまけに友人の人生リスタートならマジで安くて良い買い物だったな
しかもその後にオルステッドコーポレーション下部組織としてしこたま役立ったし
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:39:56
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:42:05
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:44:13
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:45:41
アイシャの性格を考えると友達なんて99%作れない
作れるとしたらアイシャレベルで優秀な人間しか無理だし、アイシャの交友関係は家族以外は上下関係しか無理なんだし - 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:47:06
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:48:09
アイシャが学校にいってもこいつら何で言われた事出来ないんだとか思ってそれを口に出して喧嘩するけど才能で勝利してお兄ちゃんが言ったから学校通ってるけどやっぱつまんね……って面倒な顔で孤立するだけだと思うよ
ルード傭兵団はあくまでアイシャの「部下」として慕ってるから成立してるだけで「対等」な関係が成立するのはルーデウス達を含めた家族だけだ - 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:50:58
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:31:57
- 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:45:07
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:15:37
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:02
- 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:43:50
- 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:39:45
ザノバも厳密には弟子でルーデウスに対してボロクソ言うような事はしてないから対等とは言い難い
ルーデウスに説教出来るクリフは対等かな
冒険者ならゾルダートさんとか普通に軽口叩けるから対等
魔法大学の一般生徒ってんならアリエルルークフィッツと2人の従者が一般生徒だけど身分は王族とその従者
他に名前有りだとゴリアーデさん位だな
ルーデウスに学校で一般人の友人はいないわ
子供達にも魔法大学で一般人の友達いないんじゃね?
ルーシーならパパの期待に答える為に有力者の子弟を友人にしようとしてるかもしれない
そしてそれを弟妹達に強制してるかも - 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:52:55
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:13:43
アイシャと上司部下の関係とはいえ、悪友みたいになれるリニプルのコミュ力かなり高いな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:14
ルーシーは普通に7歳の頃入学して周りから人気者になって学園時代のツテでアルス捜索のために動けるくらいには友達もいるぞ
クリスは書籍版で一般人の子からお前は恵まれてると言われて曇ったことあるらしいが
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:24:00
ルディは基本的にザノバとばかりいちゃついてたしバーディとの戦いで一般生徒から怖がられてシルフィと結婚してからはもうずっとシルフィにゾッコンだから友達が特別生以上に増える事はない
その分ザノバとクリフは生涯にわたる友だし犬猫も悪友として良い関係になれて嫁とSEX三昧の日々を送れてたが - 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:24:38
一般生徒から見たらボスと六魔連って半分不良の集まりだからな
リニプルが不良でクリフは突っかかってくる喧嘩早い奴
ザノバも入学当時は怪力で問題起こした事例あり
フィッツは女子人気高いけど無言で何考えてるか分からない奴
バーディ位だな寛大で親しみやすいのは
ボスはリニプル使ってパンツカツアゲして授業中に妹がいじめられてるって理由で無実の生徒に岩砲弾打ちこもうとする奴だから近寄りたくないわ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:32:53
- 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:34:07
獣族の序列根性さえ無ければ妻三人は説得できただろうに....