37歳フリーターが正社員になれる方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:47:01

    資格は免許しかありませんよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:47:53

    貯金がいくらなのかを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:48:25

    >>2

    20ってとこっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:50:40

    自分で何か始めたらいいんじゃないスか?
    ちなみにワシは35のもちろんメチャクチャナマポ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:51:54

    第二種免許を取得してタクシー会社に転職するんや
    20万〜60万は固いで!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:52:06

    ハロワにいけ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:52:44

    そのままバイト先から正社員登用されればええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:52:58

    >>3

    最低50万

    できれば100万貯めてから動くべきだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:53:19

    どうしてハロワに行かずタフカテなんかに来たの

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:54:03

    クレーンの免許が有ればうちの製鉄所で働けますよ
    毎日50℃の気温に耐えられるならおすすめなのん
    ボーナスも100万あるしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:54:28

    工場…住み込み…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:57:01

    ビックモーターが1000人くらいやめたから今なら簡単に入れますよ
    コンプラに煩くない今どき珍しい企業だしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:57:59

    お言葉ですが、どんな正社員でもいいと言うならいくらでもなれますよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:26

    シャムさんでも正社員だったんだしいくらでも仕事は有りますよ
    駄目だったなら生活保護があるしな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:59:28

    介護職…
    ビッグモーター…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:02:28

    どうせ何かしら持っているのだろうから手帳をもらえ……
    ちなみに障がい者転職は6月が決算月らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:14:04

    本当にマジで正社員になるだけだっだらハロワ通いとエージェント登録して面接受けまくるだけでOKだよね
    正社員になるだけならね
    「ハロワは糞」とか「○○の資格が○○歳でないと人生終了」なんてネットで人を煽ることでしか存在証明ができない蛆虫の言ってることなんで真に受ける方が馬鹿っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:15:53

    施工管理なら40歳からでも正社員になれますよ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:17:15

    正社員にはなれるよね 正社員にはね

    まっ「なめてんじゃねえぞ!こら!その歳から車の免許だけでホワイト企業に入れるかだと?入れるわけねぇだろうが!」って愚弄されるからバランスは取れてないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:18:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:19:35

    似たような状況で死ぬ程勉強して医学部にいった友人がいたのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:19:53

    原発作業員なら人手不足だから正社員になれると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:20:48

    >>21

    アラフォーで医学部に行けるような経済状況なら資産運用なりで逃げ切れたと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:25:04

    昨今のタクシー会社がドライバー不足ってネタじゃなかったんですか
    半分ネタ、半分ガチだよ
    少なくともドライバーの高齢化はじわじわと来てるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:26:49

    >>17

    仕事探すんならハロワはゴミですよ

    リクルートとかまともなとこに行かないとろくな仕事はみつからないのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:40:58

    >>15

    同じブラックだけど一緒にされるのは誠に遺憾って奴ッス

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:52:22

    ハロワで見つけた契約社員から事業統合でそこそこ大きな会社の社員になり正社員登用されることもある…
    運もあるけどハロワも侮れないのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:56:07

    わ…私は…就活の時に色々あって躓き30でやっと正社員転職できた今があるんだッ
    アル・バイトやパー・トでも転職に役立つようなスキル・アップが出来る職種がいいのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:56:31

    >>26

    介護職の方が社会的意義と需要は遥かにあるよね


    社会的意義と需要はなね


    問題は精神的に病んで老人虐待に走る介護職員が多いと言うことだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:13:18

    ワシも職歴蛆虫やったけどハロワの朝昇みたいな職員さんに手取り足取りサポートやメンタルケアをしてもらって今は細々と正社員として働いてるのん
    ハロワを貶めてるマネモブは本人に問題があるケースが多いんじゃないかと思ってるのは…俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:18:39

    >>25

    動くな ゆっくりとこちらを向けR社の社員

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:22:14

    >>25

    この求人検索する度に1番上に出てくる人材派遣会社の求人とこの大量のコピペ文章のスカウトメールは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています