ここだけキャストリアが

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:26:38

    冬木で召喚されてそれ以降ずっと一緒に旅をしている世界線

    なお二部六章では原作通りの結末を迎えるがオベロン戦で同一人物のAAとしてカルデアに舞い戻るものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:29:56

    盾と杖を携えて行く人理修復か

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:30:50

    召喚されたアルキャスが楽園の妖精を全うするんなら2部六章の土着のアルキャスはどこいったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:32:43

    >>3

    妖精国のキャストリアが召喚されたんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:35:46

    ティンタジェル→カルデア→妖精国みたいな流れかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:37:12

    このキャストリア春の記憶がシャドウマスターとシャドウマシュが出てきて対マスター戦になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:39:35

    ずっと一緒に居るのになかなか水着が貰えずイジられ枠に入れられるキャストリアだって!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:52:38

    >>7

    8年目にしてやって貰えるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:00:00

    >>5

    この落差よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:05:33

    ぐだもマシュも半人前以下だった頃に、同じく半人前以下なキャストリアをどーん!
    ……って感じか。
    3人で一緒に成長していく物語になるから、それはとても良き旅路になりそうだ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:26:50

    snのアルトリアと同じく生前の本人が召喚される感じか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:12:06

    キャストリア配布は剛毅すぎない!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:19:37

    >>12

    マシュみたいにシナリオ進行によってレベルキャップが外れる可能性

    後、2部6章のある時点まで辿り着かないとスキルマできない仕様とか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:26:02

    >>13

    少なくとも対粛清防御は序盤から持ってて良い宝具じゃ無いよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:29:52

    >>13

    スキル1 全体に攻撃アップ

    スキル2 味方にNPチャージ

    スキル3 味方にアーツアップ

    宝具 全体に弱体解除➕無敵1回


    で最初はざっこwとか言われるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:30:21

    >>14

    妖精國のキャストリアって、最初の頃LV80だったっけ? その時には対粛清防御宝具だったから、同じくLV80になった時にその宝具に変わるとか良いのでは? その前までは回数無敵系にしとくとか。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:37:55

    >>15

    困ったすでにそこそこ強い

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:57

    >>15

    初期にそれいたら割と強いな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:57:05

    対粛清防御宝具は終局特異点のマシュがいなくなった後に解放だと激アツだと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:00:49

    >>20

    良いよね、最後に消え残った光を握りしめて力をもらうの

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:09:06

    >>15

    確かに初期だと攻撃宝具じゃないと評価低いよな

    ところでこいつを見てくれ、とある初期星5鯖の宝具なんだが


    味方全体に無敵を付与(1T)

    &防御力アップ(3T/LV:5〜25%)

    &毎ターンHP回復を付与(2T/OC:1000〜3000)

    +自身にスタンを付与(2T)

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:35:34

    >>7

    というか、生前キャストリアだから大人ダヴィンチちゃんに水着作ろうか? って言われても辞退してるに一票。

    その、足の指が、ね…。

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:59:01

    >>23

    AAになった事で指も復活して堂々と水着をきれるようになるのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:05:49

    >>7

    >>23

    つまりはメインキャラ(メインヒロインの1人?)なのにずっと水着が貰えなかった本当の理由が6年後の2部6章でプレイヤーに明かされるわけで…。

    大丈夫? この時空のプレイヤー、ウチら以上に曇らない??

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:26:01

    >>23

    生前の時点で指は治ってるから安心していいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:28:16

    >>26

    そうなん?

    フロムロストベルトではそのままだったみたいだけど…。

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:31:07
  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:08:07

    2部6章でのぐだのメンタルやばそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:04:50

    >>29

    カルデアの人達全員かなり曇りそうだけど、確かにぐだは特に曇りそうだなぁ。キャストリアのことを自分に良く似た女の子って思っているからねぇ。

    初期の頃から一緒に頑張ってきた女の子が故郷に辿り着いても嬉しそうじゃないし、笑顔もどんどん固くなっていくし、挙句の果てが使命に殉じて聖剣作って亡くなる事実を知った日にゃ最悪と言っても過言じゃないでしょ。


    そんでもってマシュもマシュで、1部〜2部に渡って共に生きてきた存在が英霊になるという前例を見ちゃうわけで…。2部7章時のダヴィンチちゃんの忠告(英霊化してしまう云々)があって、いずれその時が来たらきっと本編以上に戸惑わない気がするし影響力半端無いって。

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:11:45

    目を潰しても明日には再生する事が可能な妖精が指の欠損ごとき治せない訳がないだろう

    >>27>>28

    言っちゃあなんだが第6異聞帯をやってればそれが矛盾した描写だと分かると思うが

    きのこが書いた描写と食い違っているからな

    それでも欠損していて欲しいなら別だが

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:18:35

    >>23

    >>25

    あり得ない話だから安心してイイヨ

    >>31が言っている通り妖精なら指の欠損なんてすぐ治るからネ!

    良かった良かった

    この世界線のキャストリアは沖田さんと仲が良さそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:32:20

    >>31

    >>32

    成程、それなら大丈夫だね! 良かった良かった!

    …………それはそれで8年間水着霊基or霊衣が無いって可哀想だなオイ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:43:47

    1部6章もまあまあヤバいよな
    通常青王ですら「冗談じゃない生き方」なのにその先の神に成り果てたIFを見る羽目になるんだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:45:01

    終章で自分達を庇ってマシュが蒸発したところ見てるから聖剣になることについて次は自分がやる番だって比較的前向きなキャストリアが見られそう
    というか全体的に元よりモチベ高い気がする、自分達が必死で取り返した世界を守る為の戦いだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:06:44

    これ名無しの森でマシュって呼ばれるのキツすぎるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:14:42

    フロムロストベルトはあくまで作者個人の解釈で、きのこ監修が入っているのも
    最低限「そのキャラはどういう解釈をしてもそれだけは絶対にやらないよ?」というブレーキをかけるためのもののはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:15:37

    正直他のぐだと仲間になりたい後発キャラが引け目を感じて距離を置きそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:20:00

    冬樹でのセイバーオルタの意味深な台詞が色々と増えてそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:07:58

    保守保守

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:26:58

    >>36

    流石に名前で呼ばれるやろ…って思ったけど、そうなるとホープちゃんに上げる名前無くなっちゃうヤツだよなぁ…何とかならないものか。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:32:53

    >>36

    >>41

    ぐだはアルトリアかキャスターで呼ぶけど、キャストリアの方がそれを否定するとか?

    ティンタジェルを離れてから直ぐにカルデアに迷い込んだっぽいし、自分が妖精國から離れてどれだけの月日が経ってるかも分からない。もしかしたら、予言の子の名前が國中に広がっているかもしれない。楽園の妖精が嫌われ者なのは幼少の頃に嫌というほど理解しているから、いくら魔猪の氏族とはいえカルデアでコミュニケーションを学びながらぐだマシュと一緒に成長したキャストリアなら、その辺り警戒して必要な情報を収集するか、ぐだとトリスタンが記憶を取り戻すまでは本名隠してるかも。

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:33:08

    >>41

    イゾルデダイスキになってもらうしかないな

    トリスタンもなんか2つ名前あったし

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:33:39

    ちょっと寂しそうにするジーク君

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:35:29

    お近づきになろうと思っても妖精眼持ちのキャストリアがガードになってなんかコミュ出来ずに引き下がるしかないやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:22:41

    自分の想像するキャストリアの行動変異

    1部
    初期:レイシフトには着いていくがぐだやマシュ、現地の人や鯖との交流は控えめ。カルデア内ではダヴィンチちゃんの工房に入り浸りになる
    中期:ぐだマシュに積極性が生まれて絆が深まり、他の職員とも交流を深めるようになる
    後期:カルデアの人達が皆善い人達であるという確信が持てたのでお転婆な本性が漸く表に現れ積極的になる。魔術の造詣を深めるべくカルデアに来たキャスター陣に突撃するし、バビロニアでは持ち前の妖精眼からキングゥの嘘が分かるので序盤のシナリオがガラッと変わり、マーリンとの意味深な会話が付け加えられる
    終局:ぐだやマシュ、ロマニの行動を直に見て、己に課せられた使命を果たすことを決意。その後、妖精國に帰るための魔術開発に着手し始める※宝具が対粛清防御に変化

    1.5部
    新宿、アガルタ:レイシフトに着いて行けずマシュと共に管制室でヤキモキする
    剣豪:ぐだのレムレム先にどうにかして行けないかと他のキャスター達と共に試行錯誤するも大して力になれず撃沈。益々魔術習得にのめり込む
    セイレム:マシュと同じくレイシフトできたため着いて行き劇団のお手伝いをしつつ特異点解決のために尽力。カルデアで研鑽を積んだ魔術が漸く披露される※全てのスキルが大幅に強化される(本来のキャストリアのスキルになる)

    2部
    序章:ホームズと共にシャドウボーダーに隠れる。襲撃の際には飛び出して会敵したオプリチニキを撃退しつつカルデア職員達を救出するが、ぐだ達とは最後まで合流できず、ダヴィンチちゃんを喪う(本来よりもカルデア職員が5人ほど生き延びる)
    1、2章:特に変わりなし
    3章:パイセンにより『楽園の妖精』であることを暴露される。地球白紙化問題が解決するまでは残ることを伝えてぐだマシュを安心させる(自分の使命を果たすのはぐだ達を日常に返してからだとこの頃は本気で思っていた)
    4、5章:変わりなし
    6章:自分が使命を果たすことに前向きだが、その結果カルデアの旅路に最後まで付き合えないのを残念にも思いながら突き進む。本来通りの結末を迎え、ぐだの鯖として舞い戻る。ぐだとマシュが暫くの間ひっつき虫になる

    みたいな印象があるから、キャストリアの妨害や配慮だぐだと交流不足になる鯖がいるイメージがないのよね。交流妨害を受けそうな面子って、配慮とか一切しない気がするし。

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:00:35

    >>28

    フロムロストベルトのキャストリアの足の指もよく見たらちゃんと治ってるよ。

    あの欠損部分は過去そう言うことがあって、キャストリアはそれをずっと気にしてるからあまり指を見せたくない、ぐらいの描写じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:01:56

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています