ディルド自慰にASS

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:21:18

    かっこよ…だけど…戦績良くねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:22:04

    kmnライダー……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:22:40

    ジーニアスになった最初だけはいろんなボトルの力使ってて面白かったよね

    最初だけはね。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:22:56

    俺は安易な下ネタをタフ語録だと思ってるお客さんを無条件で尻丸する

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:23:04

    キルバスの映画では勝てはしなかったけど相棒を助けるのにめちゃくちゃ頑張ったんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:23:35

    タフ語録というよりinm語録だな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:23:44

    スレタイのタフ要素、どこへ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:24:15

    60全てのボトルの力を引き出し拳の一点に込めてぶつければ作中の敵は倒せると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:24:32

    ちなみに後輩もイマイチパッとしなかったらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:24:33

    確かに戦績はイマイチだが変身シーンのエフェクトや喧しさならキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:25:20

    >>9

    なんじゃあ このよく分からない数式は

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:25:21

    改変センスねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:26:32

    能力が特攻入るとはいえサポートキャラっぽいのもあると思うんスよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:16

    子供向け番組見てて子供みたいな安易な下ネタ…俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:18

    カッコいいすぎる…かっこよさの次元が違う

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:38

    >>9

    うーんソイツはオーマジオウが最強でオーマフォームが究極みたいな所あるから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:09

    そもそも物理学者は戦うんじゃなくてサポートするのが本領だと思ってんだ
    横に戦闘力に長けた筋肉バカもいるしな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:29:00

    すげえ…ものすげえ
    なんか能力が奥深いし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:29:43

    どうしてゴーストやドライブみたいな王道の見た目考えられるのにたまにダサいのを出したくなるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:30:20

    >>15

    不思議やなシンプルに纏まってるエクストリームが1番マシに見えるのはなんでや

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:30:48

    >>19

    なんでって……平成だからやん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:31:31

    >>21

    醜い…醜さの次元が違う。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:31:52

    やっぱクソっスね…平成は…
    こんな凸凹な砂利道は俺たちが補填するべきだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:32:54

    どわーっ バールクスが湧いとるやん!

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:33:14

    >>15

    許せなかった…劇中だと強者のままだったコンプリートの上位互換がクソ噛ませだったことに

    しかも令和要素が半端や…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:33:18

    なぁ>>15、高岩さんって身長が可変式っ聞いたんだけど本当か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:34:04

    確かに見た目は微妙だが…元バンドマンとしての待機音のセンスはキレてるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:34:20


    もしかしてジーニアスって凄くカッコいいなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:34:24

    >>20

    何でって…デザイン自体はシンプルだしちゃんと活躍するからやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:35:56

    >>28

    ダサくはないと思うのは俺なんだよね

    初変身シーンはめちゃくちゃカッコイイしなㇴッ

    しゃあけど…何も知らずに見た目だけ出されるとおお…うん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:36:04

    最終より暴走のイメージが強いとお墨付きをいただいている
    そのせいで後日談系じゃあまり呼ばれないんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:37:31

    もしかしてこっちの方がカッコいいなんじゃないスか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:39:25

    >>32

    当たり前を超えた当たり前

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:39:58

    >>4

    ホモ!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:40:26

    もしかしてこっちの方がカッコいいなんじゃないスか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:42:06

    >>35

    見ているたびに目のライダーが気にならなくなる危険な作品

    それがジオウですわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:42:52

    >>31

    オリジナルのコアメダルは荼毘に付したよ…

    複製品は財団xに置いてある

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:50:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:51:41

    >>32

    戦兎+龍我=ベストマッチ

    クローズビルドは最強のビルドなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています