構え…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:24:12

    感動するくらい強靭削り高いし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:25:31

    牙突零式…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:26:19

    ほいだらダクソ3時代みたいに大剣でも使えるようにしてもらおうかあーーん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:26:26

    お金返してーや・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:26:56

    へっ何が構えや 名前からしてあからさまな雑魚戦技のくせに

    な…なんですかぁこれはァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:10

    あわわ、お前は𝓢𝓔𝓒𝓡𝓔𝓣𝓢𝓦𝓞𝓡𝓓・𝓗𝓐𝓛𝓕𝓜𝓞𝓞𝓝 𝓢𝓛𝓐𝓢𝓗!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:18

    >>4

    キワミネタつまんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:36

    >>7

    あわわ お前はアンチのフタエノキワミ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:27:53

    >>7

    今のはアンチのフタエノキワミ!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:12

    >>7

    ◇このアンチのフタエノキワミは…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:35

    俺さあ 雑魚戦技かと思って初周の放浪騎士でラダゴン戦まで使わなくて後悔したんだよね
    まっ ニキャラ目の囚人でずっと使ってるからバランスは取れてるんだけどね(チロチロ)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:39

    >>8

    >>9

    >>10

    ただのザコじゃねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:57

    >>8

    >>9

    >>10

    アンチのフタエノキワミ“三度打ち”

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:29:15

    赤獅子弱体化喰らって相対的に評価上がるのは禁止スよね

    同じ程度の強靭削りでも円陣は知力以外だとあまり火力出せないから殊更目立つんだ

    モーゴットも指導してくれるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:31:24

    体勢崩しもいけるしなっバキン ヤメロオオオ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:33:22

    わかりました"夜と炎の構え"を使います 弱体化の話はするな カッコいいから使うんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:34:11

    >>13

    相良流マジックよ、三重の極みという技がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:35:19

    >>16

    もしかして途中で辞めたタイプ?

    今のヨルホノは初期程の異常性がなくなったくらいである程度強化されたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:36:36

    こんなぶっ壊れ体幹削りやってもいいんですかと思う反面、後半のぶっ飛びボスにこれで対抗できるのかという不安に駆られる!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:39:15

    しかし…闘技場なら劣等殲滅波の方が速いのです

    あっ一発で全員に袋叩きにされた

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:43:08

    真面目に最強だと思うんだよね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:47:40

    相手の攻撃を避けつつ斬り上げやかち上げ突きを叩き込めた瞬間の気持ち良さはなかなか無いよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:48:45

    >>14

    的確なアドバイスで腹筋がバーストしたんだぁ


    これからエルデン始めるやつは読むべきと言いたいが

    ネタバレになるから薦められないという衝動に駆られる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:50:15

    属性派生慈悲短剣の致命威力が結構上がったから実質強化なんだ
    評価が高まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:54:44

    >>23

    このシーンのマルギットは褪夫への説教の中で普通にローデイルの名を出してるしな(ヌッ


    褪夫も事実を知ればビックリしたと思うよ

    ローデイルに君臨する姿無き王モーゴットの正体が忌み子だった上にロンソと服まで下賜してくれたなんてね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:57:17

    >>25

    お見事ですモー坊…やはり私が睨んだ通りあなたは立派なアドバイザーだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:43:11

    待て 面白いやつが現れた “獅子斬り”だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:44:26

    >>27

    たしかにアンタ滅茶苦茶強かったよ


    昔(アプデ前)はね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:50:24

    >>28

    あ…あの…別に獅子斬りは弱体化されてないんスけど…いいんスかこれ

    もしかして闘技場や対人限定で弱まったかこれ自身は特に何もないけど巻き込まれたタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:53:11

    積石の槌に獅子斬りつけたらラダゴンを一方的倒せてビックリしたそれがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:54:28

    待てよ隙が少ない相手なら貫通突きで十分崩せるんだぜ
    待てよ人型エネミー相手なら巨人狩りをも便利なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:55:49

    >>29

    かなり早い段階で戦技起動からの攻撃モーションが高速化して強くなってるんだ

    そもそも消費FPが高い戦技だからバランス自体はかなり整ってる優等生スキルなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:56:10

    乱撃とかも序盤から手に入るし重厚武器の手数戦技だろとナメてたら体勢崩し値高くてビックリするよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:56:52

    逆に弱い戦技を教えてくれよ
    戦技は大体優秀な気がするんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:57:32

    >>30

    何やっても怯まない特性のせいか体勢崩しが結構入るんだよね

    不思議じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:59:49

    けどな…最初期からずっとワシを支え続けてくれた戦技と言えるのは"居合"ただ1つや

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:00:05

    >>34

    ナーフ後の赤獅子の炎…

    毒蛾は二度舞う…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:01:20

    毒蛾は二度舞うは名前はかっこいい…ただそれだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:01:48

    おいっ霜踏みをナーフ前に戻してくれ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:03:26

    猟犬の剣技を戦灰化しろ…鬼龍のように
    攻撃しながら後退する仕様のお陰でマレニア戦で余裕を持って戦えたんだ
    お前が愛するミケラは俺のものなんだ(モーグを継ぐ男)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:04:03

    獅子斬で坩堝が怯んで驚いたのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:04:36

    >>37

    えっ 赤獅子の炎は隙の少ない&怯みが取れる前方範囲攻撃として優秀ですよね?

    まぁ、攻略組と対人組で評価がちがうのは判るんやけどな ぶへへへ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:06:16

    >>32

    ウム…強くなってる思い出はあるけど弱くなった思い出は無いんだ

    アプデ情報をざっと見たけど特にそれらしい記述も無いし


    ◇この昔はめちゃくちゃ強かったの真意は…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:08:23

    おそらくシリーズ跨いで元々の使い手のアルトリウスが深淵に蝕まれる前の話だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:08:56

    >>42

    ウム…体幹崩し能力は激減したけど広範囲に炎をばらまいて対多数を足止めする戦技として使い方は変わったけど優秀なままなんだなァ…

    毒蛾は二度舞うの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:10:03

    毒蛾って割と強化来てた気がするんスけどそれでも弱いんスね…
    攻略とかでも使えないのん?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:10:11

    炎と雷系の戦技祈祷は属性怯みを主目的にして運用してるところがあるね、神肌のスミちゃん

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:11:29

    霧の猛禽ってどうなんスか
    ワシの反射神経じゃ避けても何もできなかったんだよね 猿くない?
    対人向けなのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:12:04

    >>46

    決して悪くは無いんだけど毒蛾で毒狙うぐらいなら腐敗をぶち込む方が便利なのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:12:19

    >>48

    チャリオットの回避用…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:12:23

    >>48

    チャリオット対策に使え…鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:03

    >>46

    とにかく出が遅い上にリーチも微妙なので当てるのが絶望的畏敬すら覚えるほどムズいのね

    間合いを取ってもダメージを刻み込む毒状態の利点を

    取るに足らん瞬間火力目的で被弾のリスクまで侵して打ち消すとか色々と噛み合ってないね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:45

    嘘か真か知らないが霧の猛禽は攻略中のチャリオット対策に最適という科学者も居る

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:46

    腐敗眷属の歓喜を複数回発動できる気はするけど毒が効くならだいたい出血が効くし血の君主の歓喜で出血特化した方が手っ取り早いよねパパ
    切腹でも発動できるしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:15:10

    獣の咆哮が技量補正なのを長い間知らずに脳筋キャラにつけてたのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:15:13

    >>50

    >>51

    >>53

    あざーす(ガシッ)2周目で使ってみるのん…

    でも…かっこいいのに限定的すぎるなんてこんなの納得できないっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:17:54

    ちなみにウォークライの溜めR2は突進に強靭が付く上に状態異常付与のモーション値が高いから見た目に反して出血や腐敗と相性がいいらしいよ
    野蛮な咆哮の多段攻撃より状態異常が入るんだよね ◇なぜ…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:19:48

    おいっ 鎖回しの戦灰追加してくれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:21:17

    近接不要ッ
    この”ゴレ矢アローレイン”さえあればいいッ!

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:22:25

    >>27

    「そろそろ敵を折り返すのん(ゴロン」

    「ヤメロオオオオオオオオオ」

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:23:46

    >>58

    ゴーレムの斧槍「特大武器で唯一戦技突撃が使える武器としてお墨付きを…な なんだあっ」

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:23:53

    >>59

    ゴレ矢の補充はどーすんだよ えーーーっ!

    一回マラソンしてみたけど余りの割の合わなさに諦めたんだよね 辛くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:24:18

    使ったことない戦技が多すぎて涙が出ちゃうよ
    序盤を超えた序盤で手に入る嵐脚が環境ってガチなんですか

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:09

    >>63

    対人だと強いんじゃないんスか?

    攻略だと少なくともボスにはあんま使えなさそうスね

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:22

    >>63

    対闇霊は言わずもがな失地騎士みたいな強モブも怯むから攻略でも割と使えると考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:33

    >>63

    嵐系戦技の中でもとにかく嵐の刃はFP切れ後の斬り下ろしモーションですら実はかなり強い危険な戦技なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:48

    とにかくエルデン・リングは武器と戦技が多すぎて
    なにを使っていいかわからなくなる危険なゲームなんだ
    しかも意外と産廃が少ない・・・!

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:28:18

    >>62

    勿論メチャクチャ2垢で増殖

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:29:52

    >>63

    ウム…重量武器で使われると近接がほぼ死ぬんだなぁ


    まあ猟犬で簡単に抜けれるからバランスは取れ…あれこれ本当に取れてるのかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:00

    >>67

    そこに魔術と祈祷も合わさる…ある意味”永遠に遊べて最強”だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:40

    最近久々に最初からやって素性剣士の技量系褪せモブを作ろうと思ってるんだけど最終的に何を使えばいいかオススメを教えてくれよ

    今はリエーニエ攻略中でもちろんメチャクチャ儀仗の直剣と夜騎士フレイルを使ってる

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:32:47

    >>71

    もちろんめちゃくちゃ打刀

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:32:57

    >>71

    回転斬り…居合…貫通突き…曲剣二刀流ジャンプL1…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:33:26

    長…牙…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:33:48

    >>73

    最後だけ戦技じゃないんスけど…いいんスかそれで

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:33:53

    >>71

    もう猟犬の長牙で最後までクリアしてくれと思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:34:03

    >>71

    牙突き…

    槍系につければリーチ・威力・体制崩し…そして防御無視が全てが揃った完全タイイチ戦技だァ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:34:14

    待て面白いやつが現れた
    グランサクスの雷だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:35:03

    >>71

    刀系で真っ当にサムライプレイもいいけど…グランサクスや竜王岩剣で超火力ブッパもウマイで!

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:35:36

    ふんっ 相変わらず見た事のあるラインナップだ
    連続突きはないのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:55

    回転斬り・二連斬り・剣舞のそれぞれ良い点を教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:55

    >>71

    ワシめっちゃ両刃剣好きやし 

    神肌削ぎに共撃の幻をつけてやねえ 鋭利派生や状態異常派生させても美味いで!

    強靭削りの話はするな

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:14

    最近エルデン始めたんだぁ
    月光剣メインで対人したいんすけどおすすめサブウェポンとか魔術構成教えてくれよ
    今は右手 月光剣 猟犬付き慈悲短剣
    左手 騎士盾 アズール杖
    なのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:14

    すごい数のオススメが集まってきている
    あざーっス とりあえず長牙強化して一通りクリアして装備集めてから参考にして決めるっス

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:40:21

    >>76

    ククク…猟犬の長牙はかっこよさ、戦技の優秀さ、ジャンプ補正火力、そして出血まで付いてる完全初期救済武器だァ

    もちろん無茶苦茶後半も使える

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:02

    >>83

    カーリアの速剣とか入れればいいんじゃないんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:17

    >>71

    冷たい長牙回転斬…

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:42:37

    でもねオレ儀仗の直剣スキなんだよね
    戦技のエンチャントがカッコイイし溜めR2のラッシュが気持ちいいでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:45:24

    >>83

    魔術師は魔術の輝剣を配置しつつ速剣で詰めてカーリアの貫きでロリ狩りする

    カーリアの魔術と月光両手持ちゴリ押しを組み合わせて戦え…鬼龍のように

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:45:31

    >>83 戦技の輝剣の円陣とかどうスか?

    あんまり対人しないから見当違いだったらごめんなあっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:47:14

    ワシは心から両刃剣が好きです
    どんなに強靭削りが貧弱でも気持ち良いことに変わりはないんです ワシの気持ちわかってください
    おいっだから構えを付けさせてくれっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:47:45

    対人ヘタクソなワシでも流星群連打してれば大体勝てる
    それが闘技場です

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:48:33

    誰がなんと言おうとワシに取っては最強の戦技なのん
    マリケスで白やってた時に滅茶苦茶重宝したんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:49:48

    月光剣で最大まで溜めると戦技自体の強化と戦技の溜め強化の恩恵を両方受けるってネタじゃなかったんですか

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:50:34

    嘘か誠か両刃剣は王騎士溜めR2の瞬間火力が凄まじいという科学者もいる

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:52:05

    暗月剣初期は産廃と言われながら使ってたのになぁ
    お前はアプデせんのか今は攻略対人共に優秀なんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:53:33

    >>93

    俺と同じ意見だな…

    出の速さと射程の長さでこいつを付けるだけでどんな距離にでも対応できる

    しかも意外とゼロ距離での直当てすると威力も高い…!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:58:24

    真の月光と持て囃されていたアデューラの月の剣に悲しき過去…

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:59:12

    序盤で手に入る嵐系の戦技もちゃんと強いのは知らなかったのん… むふふ 2周目でたくさん使うのん
    逆に初見時は何を使ってたのかという衝動に駆られるっ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:05:35

    >>99

    クレイモア、打刀、君主直剣に重厚系戦技つけて真面目に白兵戦しながら進行してたのに

    星砕きの大剣を手に入れてからほぼそれ一本でクリアした…ラダーン将軍のように

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:29

    踏み込みと構えの違いを教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:08:34

    そろそろ構えを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:11:03

    >>101

    何でも調べずに聞くのではなく、直接エルデンリングをやれば解るんだ

    今すぐにゲームを買ってプレイすれば良いんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:12:47

    >>101

    構えは押しっぱでずっと戦技待機状態に出来るけど踏み込みは戦技の追加入力の受付時間が一瞬だけヤンケ

    その代わり踏み込みには戦技前の踏み込むモーションに強靭とダメージ軽減効果があるヤンケ

    上手いこと使えば敵に攻撃を振らせて確実に戦技当てれるヤンケ 敵に囲まれとる時に無理やり発動するのもイケルヤンケヤンケヤンケ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:15:14

    >>104

    褪せモブ感謝するよ!使い分けで完全攻略だ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:25:46

    アプデで強戦技色々ナーフされたけどそれと同時にいろんなとこも強化入ってるからやめちゃった人はもう一回やってみて貰いたいのん…大剣のR2とかめちゃくちゃ速くなったしな、ヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:28:54

    >>106

    AC6が出たらしばらく過疎るだろうから今のうちに久しぶりに周回ホストしてるのん

    マッチングしたらよろしくなあっ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:30:16

    明日台風で休みになったから久々にエルデンリングでマルチをしたいですね …ps4でね(グッ
    序盤とか結構サイン出してると拾われたりして嬉しいんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:10:59

    >>99

    ずっと出血目当てで打刀使ってて途中でちいかわに乗り換えたのん

    感謝するよパパ!マレニアも瞬殺だ!

    うわあああああ出血のきかないラダゴンとエルデの害獣が練り歩いている!

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:25:40

    >>109

    喜一! 僧兵の炎姿槌を使え!

    技量寄りの打撃武器、炎撃をつければ打撃+火炎でラダゴンの弱点を突けるはずだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:55:31

    >>109

    蟲糸火付けと色々あるが…ラダゴンにこそ炎派生構えR2がよく効くと自負されている

    数回当たれば致命もいけるしなっ(ヌッ)

    詰まりかけたときに褪せモブのアドバイスでなんとかなったんだあパパ感謝するよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:30:27

    >>93

    慈悲の短剣に嵐の刃を付ける一見火力が低そうに見えるが武器攻撃依存に見せかけて武器強化に筋力補正が重視されるから慈悲短剣に付けても威力がそれ程変わらない上に高火力致命も狙える…ある意味最強だ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:29:18

    ここみて久々にやりたくなってラダゴンを巨人砕きで殴り殺してきたんだよね
    アヒャヒャ、バフをガッツリかけて獅子狩りでしばくのメチャおもろいでえ

    エルデの害獣、お前はなんだ?
    逃げてばかりで攻撃しない、そんなのでラスボスといえるのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:42:07

    牙突きの影に隠れがちな幻の戦技『貫通突き』の最後の使い手としてお墨付きを与えて回っている
    牙突きと比較してFP効率で勝り射程、銃口補正、ガード貫通力で劣り強靭削りと火力で並ぶという単純な下位互換で終わらない性能なので是非とも擦ってほしいですね…生でね…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:36:35

    オ…オリの怯ませ力はおっきいぞーっ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:32:53

    フロムさん ワシは心から居合ビームが好きです
    どんなにイナゴ御用達でも全ビルドで欲しいイケメン戦技にはかわりはないんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:37:29

    >>116

    閻魔刀滅茶苦茶格好いいし実用性も十二分にあったからまた実装して欲しいよねラダゴン

    耐久力が消えた今作なら一々考慮しなくても良さそうだしなヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:14:32

    居合ビームしたいなら月隠を使え…鬼龍のように
    滅多斬りは無理です あれはほぼ全ての戦技と特殊攻撃を過去にしたエルデンでさえ代替品が見当たりませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています