- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:24:12
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:26:46
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:27:29
値段を食ってるってやつなんスかね?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:27:53
美味しければなんでもいいですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:28:47
待てよ 高級食材は脂質糖質ヤバすぎるからこれを喰える金持ちの年齢的には適量なんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:28:55
美味っ…けど…量が足りねーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:29:08
値段と雰囲気と情報を食ってるだけなのん
嘘か誠か高級料理店は食事が主目的ではなくそういった店を利用できる人間と会話する為の場所だと言う者もいる - 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:30:06
ワイの親が言ってたことやがおっさんやおばさん達が食べて満足できる量になってるらしいっすよ
一番のボリューム層がそこなんでそこに合わせているだけっすね - 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:32:26
あの……このすごい綺麗に描いてあるソース使うのなんかもったいないんスよ
これって普通につけて食っていいんスか - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:33:50
高級=希少性
高級料理は安い店では味わえない味を経験する場所なんや
まあそれが美味いとは限らんのやけどなブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:35:07
上等な料理にハチミツをぶちまけてやねえ…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:36:13
高級店は店に着いてワクワクしてる時がピークなんだ
いざ食べるとなるとなんか物足りないんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:37:54
でも俺高級料理って最初食ってる時は「ん…?これ美味いのかな…?いや美味しいけど…あれ…?」ってなるけど
何日も経った後にふと思い出してまた食ってみたくなる衝動に駆られること多い気がするんだよね - 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:38:53
フランスのコース料理……あなたは食べやすいし理解しやすい料理が多くて神だ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:39:27
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:41:36
でもねオレ物足りない量だとは思っても美味しいってめちゃくちゃ思うんだよね
火入れが適切で直感と風味を残した野菜とかめちゃくちゃ好きな人間なんだ… - 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:41:55
ウム…確かに素材が希少なだけだったり場所代が高いものもあるけど美味いから高いんだな料理だって当然存在するんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:42:07
懐石料理は絶対に入れるな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:44:33
マネモブにはフレンチとかよりもイタリアンがお勧めっスよ
味付けは当然違うけど出汁の旨味を麺に染み込ませたりと味がしっかりしてて日本人の口に合うのが多いんだ
フレンチは土地柄素材の旨味そのままってのを優先してるのが多いから合わないのかも知れないね - 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:45:11
むしろうまいんだろうけど食べる方が理解できないだけなんだよね
お金を貯めに貯めてごく稀に来ますとか初めて来ましたとかの奴はダメダメェ
定期的に高級料理食って金に困らない奴が食うものだからな - 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:46:07
年1ぐらいで高級料理食ってはーっ美味しいなあしてる我を愚弄するのか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:46:14
うな重くらいが一番美味く食える食べ物だよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:46:20
生きるために食うんやない…楽しむために食うんや
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:46:33
高級料理がまずいんじゃなく自分が貧乏舌すぎて口に合わないと感じている それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:46:54
(空腹なら)なんでも良いですよ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:47:07
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:48:31
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:49:33
ウム…高級料理を食べられる機会なんて年に1回あるか無いかなんだなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:49:51
そうか! 君達は頭が悪くて他にとりえがないからグルメ自慢でしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ・・・
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:51:29
ジャンクフードあまり食べない友人にマクドナルド食べさせてもあまり嬉しそうな顔しないんだァ
油臭いと言われるんだァ - 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:52:53
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:54:21
お言葉ですが少なくともワシにとっては美味いものを食いたいのは単なる趣味ですしそれを自慢気にしてると捉えるのはあなたの問題ですよ
まあ高級品を自慢してくる品性の無い奴も実際いるからダルいんやけどなブヘヘヘ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:54:21
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:59:24
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:02:30
黙って食いたいもん食えよボケが
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:02:59
古本屋で見たフランス料理の技術教本とか書いてある事が意味不明だったのん
もはや料理というより芸術品だな - 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:03:45
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:05:44
あわわお前はラジコン会見
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:07:35
>>1食ってみろ 飛ぶぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:09:37
あの自分、この前初めて高級寿司食べたんスよ
満腹とはまた違う充足感で幸せになったんだよね…マジでね - 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:10:25
高い物頼んで普段から食べ慣れてるような奴を出される方が嫌ヤンケ シバクヤンケ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:10:59
待てよ
そのうちこの量でも食べ切れなくなるんだぜ - 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:03
1回叙々苑を経験すると焼き肉に対する見方が変わったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:18:33
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:46:57
好きな味 ≠ 美味しい味
美味しいからと言って好きだとは限らんのじゃ - 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:49:07
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:13
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:22
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:52
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:54:34
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:55:32
佐川は去れっ!
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:01
すっぱい葡萄の論理だと考えられる
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:23
実際ワシみたいな馬鹿舌が急に高級料理店行っても味なんか理解できないと思われる
- 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:46
やっぱり高いものは高いなりに美味だよねパパ
しゃあけどハズレ引いた時のダメージはデカいわ!
ワインとか酒系は特に好みのタイプ?によって評価がブレまくるんだ - 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:00:22
「いつも食ってる美味しい料理」と「ちょっと良いことがあった時に奮発して食べる美味しい料理」と「稀に食う機会がある多分人生で複数回食うことは殆ど無さそうな高級な美味しい料理」が俺の人生を支える…ある意味最強だ
待てよ、もう食うことのできないおふくろの味が足りないんだぜ - 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:02:16
中華料理…貴方は神だ
基本高ければそれに見合った味がするのん - 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:03:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:07
昔友達と遊びで400円・4000円・4万円のワインの目隠し飲み比べしたことがあるんだァ
400円は簡単にわかったけど4000円と4万円の違いはわからなかったんだよね - 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:07:41
確かにめちゃくちゃ旨いけど身の丈に合ってないって感じるんだよね
値段に見合ってないんだ 結局は最高に美味い庶民料理が美味しいんだ - 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:08:10
まあ小さな味の違いは気にしないでどっちみちキャビアとフォアグラでも出しときゃいいってことですから
◇この猿メシの目的は…? - 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:09:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:11:59
しかし…憧れは止められないのです
キャビアもフォアグラも、死ぬ前に自分の舌で味わってから判断したいのです - 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:12:06
業務スーパーで売ってるレベルの最安値競う食材から普通のスーパーで売ってる一番高い食材あたりまでなら区別がつくけどそれより上はいつものよりすごく美味い以上の区別が付かない、それがボクです
- 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:13:04
屋台店主のコメント「(目の前でボロ屋台扱いとか)ふざけんなよボケが」
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:16:56
これがすたみな太郎…確かに食べ放題のワクワク感はある…
- 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:19:33
塩が足んねーよ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:39:04
正論をしっかりと言える君には勲章を与えたいよ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:49:21
- 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:51:40
あなたは山口多聞ですか!?