- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:13:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:14:14
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:56
カティが本当にやりたいことって自然の法則に対する反逆だし本質的にはオリバーやクロエよりやばそうだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:00:08
クロエが望んだ世界がどんなものかわからんから何ともいえない
カティの望みがクロエ以上にやばくても実現する力はないけど、クロエには望みを実現しうる力があるからヤバいと認識されたとも捉えられるし - 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:28:01
カティの家が没落してなければ権力もあったんだろうけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:31:37
魔に呑まれそうなカティは何かその先に行きそうな印象あるんだよね
魔法使いの中でも異質感あるよあの娘 - 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:37:04
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:05
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:47:20
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:12:07
カティは魔に呑まれてやるようなことを正気でやりそうな怖さがある
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:46
アニメ勢のみんな!細かいのが気になるなら原作を買って読んでね!
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:32:05
正直ここまで原作のネタを話してしまうなら、part3まで続いた場合は小説カテに移した方がいいかもね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:55:43
バネッサやダリウスがカティに対して冷たい態度とってたのってやっぱりクロエと似てる部分があったからなのかな?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:57:13
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:59:39
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:00:24
肝心の教師達主に元異端者狩り組は彼女のことどう思ってるんだろ?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:07
今後オリバーが復讐やってることをナナオ達が知る展開とかあるのかな?
事情説明すれば同情はするけど止める方向に動きそう - 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:08:44
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:13:01
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:14:07
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:15:35
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:44
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:33
クロエの魂が異端狩りの使命に必要だったから拷問しただけで
積極的に拷問したがってたのはダリウスとまあバルディアだけだしね
バルディアも仲間に迎え入れるための儀式とも言えるしな…殺すんだけど - 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:27
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:57
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:26:00
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:13
バルディアはガイが厄介やな
仲間の絆に亀裂入りそう - 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:33:32
前話題になってた剣花団が向かい合ってるイラスト
カティオリバーvsシェラピートナナオの構図になってたんだけど、ガイだけは少し離れたところにいたんだよね…… - 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:21:53
クロエが望んだ世界もカティの魂の業が望む世界も、そのまま実現したら破滅そのものだから
オリバーがその二つを上手く組み合わせるんだろうね
それが「……世界を、優しくする。大きくは変えられないかもしれない。けど……それでも、今よりは少しだけ。こんな悲しい光景が、もうどこにも生まれないように……」に繋がるんだと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:33:02
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:38:21
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:40:22
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:50:46
先輩呪い暴走してますよ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:02:49
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:17:16
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:34:33
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:13:47
入学式の日にカティをトロールのところまで走らせるイタズラをしたマックリーちゃんがあんな良いキャラになるとは
ぶっちゃけマックリーってガイの好みの女な気がするんだよね - 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:19:39
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:35:07
それがどこまで本心なのかはわからないけどね…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:44:28
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:44:56
単なる嫉妬心でデメトリオが悍ましいと言うほどの精神性に至れるとはとても思えない
前誰かが言ってた「でも、安心してください。……彼らに渡しはしません。あなたの魂の一片たりとも」この彼らがなんらかのミスリードになってる説があると思う - 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:17:01
マックリーちゃんめっちゃいいキャラなの分かる。最新刊の挿絵が良かったし挿絵もアニメも足組んでて癖なんだなってオタクはニッコリしちゃった…
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:54:53
バルディア先生とカティとリタとマックリーか
オリバーに負けず劣らず特大の地雷持ちに好かれてるな - 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:24
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:10
だってここキンバリーだからで全て解決してしまう
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:08:11
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:01:37
今更だけど原作未読の人の中でクロエさんが殺されて当然なヤバいやつみたいな扱いになってない?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:24
一応言っておくぞ
クロエは確かに破天荒で問題児だったが、それ以上に異端から人を守り救った救世主でもあるんだわ
千年に一度の天才、それがオリバーの母クロエなんだ
ただのやばいやつくらいキンバリーのそこら辺にいるし好きな奴から愛人寝取るやつもいる
あの同志はクロエに救われてたり思想に共感したやつらだったりする - 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:55:55
まあだから謀殺するしかないという結論に至ったんだろう
クロエに人望がなかったら放置してよかった - 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:26:50
人望あって力もある奴が世界全体を巻き込む規模な改革やろうとしたら「失敗したら世界滅びるだろ」ってなるので恩師や後輩に裏切られて騙し討ちされたというのがわかってる範囲での大筋の顛末だよね
「エスメラルダからも依頼されてるし拷問しようぜ!」「おっ、いいなぁ」ってなってる後輩組に恨まれてたのは学生時代の陽の者としてのウザ絡みの影響もあったのかもしれないし
エミィが「先輩の魂はあいつらには渡しません!」って言ってるからクロエの計画通りに進んだらクロエの魂が生贄かなんかになっちゃう説などもあるが… - 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:38:55
とはいえななつま世界に改革が必要なのは事実なんだよな
クロエは性急過ぎたんだと思うけど - 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:12:32
まあリスクが大きすぎる派と現状維持じゃジリ貧だ派でどっちにも一面の理はあったんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:30:29
実はオリバーの方に行った魂はクロエの仕込みで総てクロエの計画のうちという邪悪を超えた邪悪の可能性だってあるんやで
だってさぁ、死んだと思った奴が実はヤバイやつでそいつ自身の目的で死んだとか結構おるやん
内語のある回想すら怪しい奴らおるで - 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:51:25
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:31:02
鬼哭の妹とか絶園の妹とか黒白の兄とかデモベのテリオンとかまぁ普通におるね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:42:06
ななつまに限ってそんな展開はないと思うが
まあそれはそれとして剣呑な状況下で箒を持ち歩いていなかったりでクロエにオリバーの知らない思惑があるのは確かだね - 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:33:58
近親はともかく、ノルの魅力でエミィちゃんの情緒とか滅ぼしつくして修羅場を解消する邪悪なオネショタ計画を企てていたのは事実。ノルはエド似らしいから上手く行くのかは甚だ不明だったけど。
もしかして校長に行った魂は未だエスメラルダにノルマし続けてるんだろうか。 - 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:49:13
隠し子だから会うときは最高の出会いでってやつね
ぶっちゃけ魂って融合したエスメラルダがオリバーのことを知らないのが怪しいからな
ノルのとこにいった拷問の時の記憶だってノルに憎悪植え付けるのに都合よすぎるし
- 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:58:44
その辺はオリバーの祖父が解説してたような、エミィ方式だと細かい記憶は読めないはずだって
- 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:35:52
- 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:36:46
嫉妬心でアウトです
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:38:51
教師陣の化物っぷりがよくわからないかもだけどギルクリスト先生が出した月みたいなやつ、あれハリポタのルーモス・マキシマです
バネッサ先生は動物の頭蹴りで破裂させるやつが本気で蹴って一切動きません、山蹴ってるみたいらしい - 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:25:19
指示を無視して死地に踏み込んで、危険が分かっていながら呪いに犯されたガイにキスするのはちょっとまともとは……
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:34:08
そういえば校長って吸血鬼で魂吸収するけど吸収した魂に体とか乗っ取られたりしないのかな?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:34:20
- 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:35:31
- 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:41:00
人の心は綾模様
それを美しいと私は思った
とか言うカティ嫌よ
けどカティの望みを酷く歪めた形で実現するとむしろそれより前の病気も怪我も普通にするし老いもするけど死ぬことだけは出来ない不死世界になりそうな気がしないでもない
- 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:50:53
口が悪くなければ多分めちゃくちゃヒロインしてたのでは?って思う
- 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:12:53
- 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:22:03
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:24:36
クロエは正直エスメラルダと共犯だと思ってる
というよりエスメラルダがクロエに協力してると思ってる - 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:36:56
クロエが怪しまれてて草
まぁ腹の内がわからないし魔法使いだから仕方ないね - 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:53:39
俺は絶対ないと思うなー
クロエがオリバーに今の在り方を望んだとはとても思えない
まあオリバーが考えてる以上に深い事情があるのは確かだろうけど - 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:57:34
さすがに今のオリバーになるのは想定外だがなんらかの思惑はあったやろなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:05:26
若い頃の校長がクロエの魂を吸収したけど
まさかクロエに身体を乗っ取られたりしてないよね?
こういう能力って強い魂程そういうの得意そうだし
校長が自分の魂吸収すること自体がクロエの計画通りだったらめっちゃ怖いんだけど・・・ - 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:07:05
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:07:38
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:08:16
オリバーが入学するのを待ってたとか?
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:10:25
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:10:55
ちなみにクロエの魂を吸収した後約100人以上の魔法使いの魂を吸収することを決めたのって校長の意思で良いんだよね?
クロエが目的果たす為に100人分の魔法使いの知識手に入れる為に魂吸収したって思ってるんだけどどうかな?
吸収した魂の知識とかって得られるの?
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:13:02
なんかオリバーが所属する復讐組が何かしらに利用されてるか後々仇倒すことよりもとんでもないことやらかしそうなんだよな
そもそも復讐組のトップって誰なの? - 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:53:40
この子ライザのアトリエにいそう
- 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:55:31
まぁ最大の宿敵と共闘はベタだけどいいからねぇ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:58:32
このスレでは触れられてないけど大賢者がクロエと繋がっていそうなんだよな
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:05:16
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:19:00
ロッドファーカー
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:27:02
- 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:34:55
- 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:41:31
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:42:57
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:50:48
今作者がTwitterでいろいろ語ってるね
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:32:26
- 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:40:14
- 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:37
やっぱりオリバーの復讐を通じて何か恐ろしいことが起ころうとしてるんじゃないか?って思う部分あるんだよな
そもそもオリバーに復讐を焚き付けたのは大人達だしオリバーの気持ちは尊重したいけど
なんかその復讐心は何者かに利用されてるのではって考えてしまう - 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:35
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:33:41
- 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:36:33
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:45:55
- 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:48:22
- 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:15:35
- 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:23:43
- 102二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:50
- 103二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:22:30
剣花団の存続が怪しくなってきたときにオリバーの復讐計画が剣花団メンバーにばれてそれがトリガーで剣花団解散とかなるのかなぁ。でもそんな曇らせあるのかなぁ
- 104二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:36:50
相愛の剣で仕合わせしたナナオには一族の伴侶として責任とって復讐と悲願を受け継いで魔剣二刀流してもらわないとね。
クロエに似てるなら相愛補正マシマシでソウルマージもオリバー並にきっとへーきへーき。 - 105二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:41:16
剣花団の歪みはいずれオリバー正体バレで崩壊するための助走だと思ってる
世界の敵となったオリバーは最後ナナオと殺し合って死ぬけど、優しい世界の実現の意思を生き残った剣花団メンバーが受け継ぐとかそんな終わり方になりそう - 106二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:36:34
アニメ勢だけれどダリウスが行方知れずになったであろう事態に学園全体の緊張度は引きあがりますか?
- 107二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:42:24
- 108二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:49:15
- 109二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:25:28
- 110二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:28:49
亜人種と人類の共通の祖のこと
亜人種と人類が力を合わせて神を倒せたのは祖種のリーダーシップがすごかったからだとか、
人類や亜人種と違って我欲が薄く、ディメトリオの持っていた無知の知を持っていた。とか言われている
- 111二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:31:29
- 112二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:33:22
- 113二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:03:40
テレサがオリバーとシャノンの娘説道徳死んでて好き
- 114二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:14:17
- 115二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:25:07
- 116二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:26:15
- 117二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:42:21
やっぱこれカテ変えて立て直そうぜ
- 118二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:24:39
- 119二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:33:46
- 120二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:41:02
ひどい返事と同時に天を舞うようなアッパーもあげてたからマイペンライ。
- 121二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:11:06
あの世界は結構性に対して奔放だからそこまで深刻な話じゃないと思うけどね
性格的に無理矢理はないと思うしクロエの誘いに乗ったほうにも責任はある - 122二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:53:29
- 123二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:58:34
オリバーは他人の女には手を出してないから……
- 124二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:38:09
>122
母親のことは横に置いとくとして三人はにしかかなあ?
- 125二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:17:58
- 126二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:25
きっと寝台では人が変わったように激しく言葉責めとかするタイプに違いない
- 127二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:46:37
ななつま世界の魔法使い基準だと3人はしかだよ思うよ
そもそも3年生から正式に妊娠出産OKの学校だし - 128二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:06:24
- 129二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:30:54
魔剣は全部間合いで発動さえすれば絶対不可避なんだから格上もクソも無いよ
- 130二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:48:00
- 131二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:48:57
そういえばクロエって祖種とも関わりあったんだな
- 132二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:54:38オリバーって結構モテるよな|あにまん掲示板男にも画像引用元https://twitter.com/nanatsuma_pr/status/1677346747943665664bbs.animanch.com
このスレ見るとオリバーって母親譲りの魅力だけ受け継いだんだってわかる
まさか女性だけじゃなく男性にまでモテるとは
- 133二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:58:01
- 134二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:08:31
- 135二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:15:01
そもそも生物なので
- 136二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:18:26
- 137二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:30:35
クロエが殺される時って何故か相棒の箒が一緒じゃなかったんだよな
そして何年か時が流れてナナオを選んだ
やっぱりナナオにクロエの面影を重ねてるのだろうか? - 138二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:32:01
- 139二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:39:26
- 140二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:58:39
- 141二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:07:55
しかし母の形見になる箒をあの先輩に預けるのはなぁ
- 142二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:25:17
- 143二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 03:27:18
クロエとオリバーの父が出会ったのは在学中?
- 144二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 03:28:29
- 145二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 06:51:54
- 146二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 06:53:43
>テッドとダリウスは学生時代に両手の指じゃ足りないくらいには一緒に修羅場を潜ってて、その原因の何割かはガーランドだったりした。うん、ああ見えて地雷踏み抜くの得意なんだわあいつ。
- 147二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:02:48
カティは放っておくと勝手に死にに行くからストッパーとして父親誰でもいいから子供作らせろって話が出たりしてるな
- 148二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:26:22
アールト家の願いは「食物連鎖をも否定して、全ての生物が傷つけあわないようにする」だけど、厄ネタ(異端)を回避する常識はあった(回避できたとはいってない)。
一方、カティは願いのためなら他の肉食動物に自分の体を食わせることに躊躇しないし、クトゥルフ神話の邪神や神話生物めいた異端の力もためらわずに借りてしまうし、彼らの存在も含めて夢を叶えようとしてしまう(頭ではそれがヤバい行為だと分かっていても衝動的にそうしてしまう)。体を食わせる方は一応、現在は自重してるけど。 - 149二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:03:10
- 150二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:31:26
まあどうでもいい話なんだけど
今代のアールト家の魔道は、「現行の大量の亜人を奴隷に据える魔法社会の制度は回帰不能な異端問題を引き起こす可能性があり、根本から社会を変えうる技術革新が必須である」という問題意識から端を発しており、その方法としての「生物不食」の試みであって、厄ネタに配慮どころか厄ネタを積極的に解決するための魔道だよね。そこを逆に異端に狙われて足を掬われる話になるんだけど
全ての生物が云々の理想はアールト家がとうの昔に諦めたのに、カティだけが魂に負って生まれた業の範疇 - 151二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:49:37
いや最終目標としてな生命の理想郷を目指してはいたのか。ちょっと間違えましたすみません
ただなんというか、アールトの魔道はフィールドワークとそれに基づいた実験に根差した、かなり現実的なものだったと言いたかったんだ
あそこら辺の話大好きだから、ごめんね - 152二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:15:52
ちなみにオリバーナナオカテイピートガイシェラっているけどこんなかにヤンデレが数人いるらしいぞ!
当ててみてね! - 153二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:36:20
ヤンデレ以前に愛が重いか怖いかヤバい人たちがいますね…
- 154二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:36:23
- 155二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:40:42
- 156二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:55:49
エンリコ先生は大塚さんで、ロッシは思ったより低いな
いいじゃんいいじゃん二期あるかもじゃん! - 157二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:55:09
エンリコ大塚さんか!
ハイテンションなジジイに会いそう! - 158二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:57:14
- 159二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:00:10
エンリコ
一見イカれ爺に見えるがそうなったのは過去の悲しい出来事が原因なのである
なお彼の授業に出ると両脚切り落とされたり瀕死の重傷を負ったりと命懸けである - 160二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:01:17
この調子だとオリバーの復讐相手全員声登場する感じかな?
- 161二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:13:51
- 162二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:27:07
- 163二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:27:33
- 164二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:33:42
- 165二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:44:29
間違っても、想ったりしないで
- 166二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:47:49
授業で他の生徒のフォローに駆け回っているオリバーを見て助手に欲しいと思ったダリウスの気持ちは分からなくもない
- 167二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:48:04
- 168二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:11:19
世界の負債と呼ばれる解呪できない呪いの数割を1人で背負っているから体調不良になって嘔吐したり2時間以上同じ空間にいてはダメだから近づく人間が少ない。そもそものコミュニケーションが取りづらい体質
- 169二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:35:48
一番手に倒されたからといって奴はわれらの中では一番の小物、なんてならないように本編や作者のツイートで随時ダリウスのフォローが入っているということですか?
- 170二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:01:48
凄く魅力的な人
- 171二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:16:23
バルディアの話になったら定期的に来る方ほんと草
- 172二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:44:33
ただの合法ロリだよ
- 173二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:16:51
かくも偉大にして不憫なる万禍の揺籠
バルディアのロンバルディ評厨二すぎて好き - 174二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:11:01
自重(しないとは言ってない)
- 175二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:13:47
- 176二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:45:24
異界の神とも対話しようとしてるカティちゃんに必要なものはダブルオークアンタかもしれん
- 177二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:14:46
ダリウスと校長だけクッソ若いんだよな〜復讐組で。そのせいでいまいちダリウスの凄さが分からん。評価聞いてる限り煉獄先輩くらいの才能ありそうだけど戦闘シーンが少なすぎて。錬金術の先生なのに戦闘で使おうとしないし
- 178二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:27:15
最新刊のアニー=マックリーちゃんをアニメで見たい
ってかアニメのおかげで市ノ瀬加那の声で余裕で再生出来たのはありがたかった - 179二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:51:55
いやバルディアとバネッサはクロエの後輩だよ
ダリウスとの上下は知らん - 180二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:53:46
- 181二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:57:13
しかし人と接することが出来ないバルディアがなんでクロエの殺人&拷問に関与してるんだろ?
普通ならそんな接点ないように見えるし
人と関わろうとしないならクロエに恨み持つような出来事なんてないと思うんだけど - 182二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:58:45
とはいえ今の校長を倒すことは世界に喧嘩売るようなものってエンリコも言ってたからなぁ
- 183二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:59:33
- 184二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:01:34
- 185二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:02:35
- 186二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:01:48
- 187二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:06:55
その結果今度はその息子に命狙われ酷い目に遭うという運命
- 188二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:48:11
私利私欲で拷問したわけない
デメトリオとギルクリストまで参加してるんだし
拷問できるってなった時に多少の私怨が入ったのは間違いないけど、あくまで異端狩りの使命のための拷問
それをもって結束の証としたエンリコと
覚悟のために行ったデメトリオの話あったじゃん?
バルディアにもバネッサにも当然そういう気持ちはあるだろうよ - 189二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:57:36
- 190二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:04:44
- 191二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:07:50
- 192二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:55:08
- 193二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:10:43
- 194二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:13:39
どんな理由であれ人を殺すようなことをしたら
その家族、知人友人に命を狙われるかもしれないという覚悟を持たないといけないよな - 195二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:19:36
- 196二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:49:19
全員が同じ思いで拷問したとは思っていない
ギルクリストとか、エンリコ、デメトリオの年長組はクロエに個人的な恨みとかで拷問してないだろうけど
同年代のメンバーに関してはクロエが眩しすぎて、色々屈折した感情溜まって、それを晴らす形で拷問しててもおかしくない
- 197二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:46:44
次スレは小説カテかな?
復讐対象者プラス1の会談シーン見て思ったが自分たちかガーランドぐらいでなければダリウスは殺せないっていうのが教師たちの共通認識でいいのかな?
あの部屋にいた者たちがキンバリーの教師のトップ層ってことですよね - 198二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:58:06
流石にアニメカテじゃネタバレがすぎるから小説カテで頼む
- 199二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:44:49
- 200二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:41:49
そうだ…それでいい