netkeiba ロゴが変わる

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:16:56

    デフォルメ化した

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:17:36

    前の方が好き(小声)

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:17:47

    ピクトグラム感

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:17:58

    前のやつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:18:24

    前の方が躍動感があって好きです()

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:18:51

    だっさ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:19:43

    アディダスのパクリに見えた

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:19:57

    山陽電車みたいなロゴしやがって…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:20:30

    視認性はいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:20:35

    なんかかわいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:21:06

    最初は前のほうが良いとはなるけど
    段々と違和感なくなるやつだろ
    良いんじゃないの柔らかみあって若年層取り込むならイメージ変えてくのも大事だし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:21:32

    URLコピーした時ドメインがxに変わってるから埋め込み表示出来てないじゃん
    それはそれとしてロゴは何とかならなかったのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:22:16

    アディダスみたいなノリだなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:24:13

    前の筆で描いたようなのも好きだけどシンプルなこれもこれでいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:24:17

    あんまり馬っぽくないような…
    元のやつ知ってたら馬だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:24:58

    「風か光か」みたいな躍動感があって好きだったんだけどな前の

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:16

    >>15

    山に見える

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:24

    最近流行ってんのかなぁ...抽象化...前のロゴめっちゃ好きだったんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:25:53

    まぁ“ネット”競馬って言われると新しい方がそれっぽい気はする

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:26:37

    前のロゴはただの一筆払いに見えてしばらくしてから「あ、これ馬か」って思うとこはあった

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:37

    まあ今流行り(?)のデザインの形という感じはする じきに慣れるんだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:28:32

    下にネトケの記載がないとただの登山ルートにしか見えんのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:29:08

    筆で書いたのが鬣が靡いてるように見えてかっこよかったけど変えたんか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:29:10

    >>8

    まあ通ずる所はある、あるか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:29:34

    クロネコヤマトの新ロゴ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:22

    >>8

    まだヤマダ電機のほうが似てる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:47

    アウトドアメーカーみ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:46:26

    今風になっただけだし違和感は無いな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:51:29

    プボみが出たな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:04:43

    前のロゴは電車内の広告とかで視認性が悪すぎるように感じてたから、形がわかりやすくなっていいのでは

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:05:48

    アディダスに見えた

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:08:42

    これかと思った

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:17:10

    ロゴをピクトグラムにする流れなんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:19:14

    なんかこんな感じのゲーム会社のロゴなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:21:20

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:02

    前のやつを正式版
    今回のやつをアプリとか小さい画面で使う版
    で使いわければよかったのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:16

    nisekeiba

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:32

    アイコンはいいと思うが文字がちいとださい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:29:43

    ドメイン変わるんか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:47:46

    >>39

    少なくともiosのXアプリからリンクコピーするとURLがドメインがxになっているのは確認出来た

    PCのブラウザからだとまだtwitterのまま

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:34:09

    >>40

    ややこしいな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:55:07

    こういうロゴってカタカナとかイニシャルを探すから
    ト…?何だ?なったわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:01

    >>34

    これのことかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:54

    >>40

    AndroidもまだTwitterだからiosだけじゃないかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:40:45

    >>41

    でもまだドメインxにアクセスしてもtwitterにリダイレクトされる

    完全にxに統一される時もそう遠くないかもしれんが埋め込みや過去のツイートの扱いどうなるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:09:25

    >>44

    つまりXの方のリンク貼ってるのはiPhone使いなのが分かるということに

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:01:45

    今はまだドメインがTwitterのままでxからはあくまでリダイレクトしてるだけだな
    アプリからコピーするとxの方にされるようだ
    いずれ入れ替えるんだと思うが面倒くさそう
    んでTwitterのドメインもリダイレクト用にずっと保持しないといけないだろうから無駄が多そう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:09

    つーかx.comなんてドメインよく取れたな
    まず埋まってるもんだと思ったが

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:50

    >>39

    そんな昔からやってたんか

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:06:10

    >>43

    そうそうこれこれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:12:38

    >>39

    netkeibaXってnetkeibaの進化版みたいでなんかいいな

    Twitterも単なるXじゃなくてTwitterXとかにすればよかったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています