カッケー名前の牝馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:26:21

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:11

    モズスーパーフレアか、かっこいい名前だな

    おひんば…!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:27:25

    三冠牝馬も大体かっこいい
    アパパネとアーモンドアイは可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:28:01

    >>3

    アパパネとしのぎを削ったサンテミリオンもかっこいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:28:25

    ギルデッドミラー

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:28:36

    ダンスインザムード
    姉のダンスパートナーや兄のダンスインザダークと合わせててカッコイイ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:06

    Sライン由来の牝馬はかっこいいと思う
    サラキアとかスターズオンアースとか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:30:53

    "大歓声"
    いいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:31:58

    グッバイヘイローとかもカッコいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:32:46

    >>5

    君が牡馬でレモンポップが牝馬じゃないの?

    ってなった根岸ステークス

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:33:36

    >>5

    え?牝馬だったの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:36:53

    ヴィブロス
    ヴィルシーナ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:39

    大体赤バッテンの仕業

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:55

    フォラブリューテの母から連想したカッコよさと華麗さを兼ね備えた名前好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:11

    コラソンビート(牝)

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:40:51

    レッドディザイア
    意味までかっこいい

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:51

    エアグルーヴのシャレオツ感ぱないのわかる?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:45:32

    アレクサンダーゴールドラン(海外馬)
    牝馬のくせに名前いかつすぎて記憶に残ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:46:56

    ソウルスターリング(魂を揺さぶる走りを期待して)
    クソカッコいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:52:36

    スターズオンアースのかっこいいけどそこはかとなくお牝馬感もあるお名前好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:56:33

    トレヴもシンプルでカッコいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:59:18

    グランアレグリア
    ラヴズオンリーユー
    クロノジェネシス

    みんな名前がスタイリッシュすぎる奇跡の世代こと2019年牝馬三冠組

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:01:57

    記者に牡馬と間違われて最優秀4歳以上牝馬を逃したビリーヴ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:03:56

    レッツゴードンキは牡馬感と牝馬感が半々
    いややっぱ牡馬感強いな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:32

    ラインクラフト
    シーザリオ
    挟まれるユーイチ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:57

    ウインマイティーはよく考えたら厳つい名前だけど、字からくる印象は柔らかいから不思議

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:29:16

    アエロリット良いよね...
    後はシンハライトとかマリアライトとかも格好良い

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:02:57

    ティコティコタックは最初ティコティコタックルだと勘違いしてたせいでドデカくて死ぬ程ゴツい牡馬だと思ってた
    デカくてごついのはヤマカツスズランの方だった。

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:20:41

    イズジョーノキセキはなんか武将っぽさがあってカッコいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:25:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:27:25

    ディア・デ・ラ・ノビア
    ディア・デ・ラ・マドレ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:38:23

    >>19

    知らなかったから簡単に調べてみたけど

    割とやばいことしてる方みたい

    (現行でも他の事例はスノーフェアリー1頭のみ)

    "香港Cが国際GⅠ競走に昇格した1999年以降では初の牝馬による勝利であり、また、同競走を3歳牝馬が勝ったのも初めてだった"


    引用元

    世界の名馬列伝集 : アレクサンダーゴールドランlunameiba.blog.enjoy.jp
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:02

    アパパネの可愛さ
    かっこよさなら個人的にジェンティルドンナ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています