- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:37:57
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:39:49
実際、最初の話の時点で寄生虫だの神様だのまで言い当てるのは無理があるのん。
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:40:31
おどれら手ェ出すな
タイイチで勝負じゃ - 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:40:47
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:15
まあ小さな竜展開は気にしないでどっちみち展開が胡散臭くなる中盤までは横溝的ミステリーとして楽しめるってことですから
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:27
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:41:31
それは本編より面白い考察であり規約違反でもある
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:43:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:44:00
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:45:05
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:46:56
ミステリーを装って途中からファンタジー滑りするのはルールで禁止スよね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:51:12
短編の信頼できない語り手は面白いからいいよ
長編は殺す…… - 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:52:27
オカルトが実在する世界観だと分かった時点で完全に切った
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:59:03
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:59:51
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:05:49
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:08
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:08:32
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:10:40
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:10:59
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:13:38
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:14:09
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:15:14
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:16:25
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:19:50
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:20:58
おはぎの中身は「針のような何か」で結局見つからないし鬼隠しの段階でも圭一の妄想を疑う余地はあるんだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:36:26
確かに面白い…だけどこれミステリーの面白さかな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:39:29
1%云々は鬼隠しの狂ってるのは圭一ってところまでなんだなぁ
それ以降は羽生なりオカルト生やされてるからそもそも正解もクソもないんだくやしか - 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:47:37
最初の時点で神様だの寄生体だの悪の組織だの当ててる奴が居たらそれはただ単純にふざけてるだけだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:48:48
うむ…あうあう蛆虫は精神病による疑心暗鬼の産物で説明できても梨花の奇行はオカルトを絡めないと無理なんだあ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:23:44
結局アレに行き着くなら過程なんてなんでもいいですよ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:31:09
紹介しよう 1%の正解者だ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:32:25
ゴリゴリのメフィスト系列の特殊設定ミステリーなのに本格ミステリみたいな売り文句したのが悪いと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:36:03
「ひぐらしのなく頃に」聞いたことがあります。女子小学生が奇襲、フェイントを混ぜた格闘戦を繰り広げるバトルアニメだと…
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:17
ただのホラーアニメとして見てたのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:40:41
嘘か真か知らないが1%は黒幕の動機のことだったというプレイヤーもいる
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:46:08
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:49:29
今更な話だけど1%の根拠は竜ちゃん本人が過去にインタビューで答えてるっス
「鬼隠し編頒布時に100件近く感想が来てて「これ主人公の視点がおかしいんじゃないんスか?」と正解を当てたのが一件だけあったからキャッチコピーにした」ということだそうっス