- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:49:09
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:54:30
まだストーリー途中だけどオタク歓喜の情報が多すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:06:23
今作新キャラ増えすぎじゃない!?
情報量が多すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:33:15
お燐好きだから再登場&自機デビュー嬉しい
使用感も楽しかったから当分使い倒すわ - 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:40:23
藍の過去が明かされると思ってなかった…饕餮と知り合いは読めんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:04:04
今回みたいに全部見透かした上で静観してる強キャラ感あるゆかりんも良いけどまた地や永みたいにのっぴきならない事態が起きて胃を痛めてそうなゆかりんも見たいな…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:47:00
組長達が名前呼びしてたのちょっと驚いた
あと今作フランクなセリフが多い気がする - 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:14:10
ラスボスが地獄再編の立役者だったり蓬莱の薬無しで不死者生み出してたりと過去作知っているほど何だこいつ!?てなるヤベー奴だった
最強候補のヘカTが支配者の「1人」の時点であれだったけど東方世界の地獄魔境過ぎない? - 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:34:06
チュパカブラだけ強すぎんだろ!!ってストーリー悲鳴上げながらやってた
剛欲同盟の面々好きだ - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:48:33
音楽がいい
アレンジも新曲も気に入る曲が多いわ - 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:54:21
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:11:25
敵ドット絵がみんな可愛い
早苗の脚が良い - 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:57:30
相変わらずオンラインはほとんどまともに成立しないな
個人の買い切りゲームでまともなサーバー運営しろっていう方が無理なのは分かるんだけど対人やりてえなあ - 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:01:05
藍がまさかの畜生界出身なの衝撃すぎたな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:33:37
今回この情報量だと記念の20はハードルすごそう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:04:38
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:17
紫に調伏される前は相当だったんだろうな…今でもEXボス張れて理論上紫と同スペック出せるコンピュータ並の頭脳を持った九尾の狐なのに弱くなったって
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:05:30
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:33:49
新作が出る度に千亦って結構ヤバい能力だったんだな…ってなる
直接的な戦闘力にはならないけど影響力がでかすぎる - 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:42:42
土地の所有権が無に帰って畜生ヤクザ共が再侵攻を目論んでて不老不死の力を授ける宝玉が出回ってて…
まだ魔理沙ストーリーまでしか出来てないけどなんだこれ状況カオス過ぎんか? - 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:15:10
虹の時は愉快犯的に場を引っ掻き回してたけど今回は早鬼に処分されそうになったり地獄に行く羽目になって焦ったりふにゅーしたりで大分印象が変わった
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:25:39
VSやってたら霊夢が古の記憶(旧作)思い出しかけてて笑ってしまった
確かに空飛ぶ亀だけどさぁ - 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:29:18
たいがいの死者の行き着く先だからな、天国行けるような幸せもんは影響力無いし
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:34:49
確か玄爺まだ博麗神社の池に居るはずなんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:53
もうカードシステムが三作続いて当たり前みたいになってるからな
ここまで根付いたシステムの根幹を弄れたり資本主義を司る神様は影響力凄いよね
まあ本人はカードけなされて寝込んだり仲間外れにされてたりするけど
- 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:04:40
橙が死体を見ると興奮するようになったって台詞に底知れぬ闇を感じる
そんなに死体を見る機会があるんですか…? - 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:28:38
タイニーシャングリラ好きすぎる
作業用に永遠に流してる - 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:01:20
同期ズレして自機と弾の位置に対して操作がズレて2人のうちのどちらかの自操作じゃない側が被弾して試合終わることが頻繁にあるので
ロールバック方式に対応してほしい。このゲーム性なら格ゲーみたいなフレーム単位のロールバックでなくて全然いいので対応したら一気にネット対戦安定しそう - 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:22:19
もしかして友人と肩を並べて遊べるなら結構いいゲームか?
コロナ禍が明けたし、接待用での購入もありかな - 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:53:24
キャラ特色多様で対戦熱そうだよね
ただチュパカブラさんは禁止キャラになりそうだが… - 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:05:56
キャラバランスは結構ガバガバだからキャラパワー合わせて対戦できる環境は必須だよね
弾幕シューというニッチなジャンルでなおかつオフで対戦できるくらい近場に住んでる友人用意するのなかなかハードル高い - 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:16:51
饕餮って思ったより背ぇ高くない?メスガキってほど低くないように思えた
- 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:28:59
昨日友人と楽しんだけど、キャラは変えに変えて
「なんだよそのキャラずるいだろww」
「今度俺それ使うわww」
みたいな遊び方だったな
公平に競いたいかつ色々変化を楽しみたいなら
キャラ変えつつ同キャラ被せるとか、お互いにコロコロキャラ変えてトータルの勝敗で競うとかそういう楽しみ方で良いと思う
ネット対戦だと途中でエラー出ちゃうから部屋が安定してほしいのはそう - 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:40:50
八千慧さん冷酷無比のインテリヤクザかと思ってたけど意外と快活な女の子なのね…
バリバリ働いてるのに早寝早起きの規則正しい生活が取れるのすごい - 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:45:07
作中キャラ「チュパカブラだー!」
ZUN「チュパカブラだと思って曲作ってる」
プレイヤー「チュパカブラ強すぎ」
ちやりさん… - 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:50:20
- 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:18:59
ほんとの種族言ってもチュパカジン呼びされたりそもそも曲名にチュパカブラが入ってるちやりさん……