アーチャーヘラクレスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:36:36

    強すぎるサーヴァントを倒せるやつを考えてみる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:41:24

    ギルガメッシュ以外勝てる気がしない

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:42:34

    メソポタミア上位勢とインド上位勢ならまだイメージは何となくできる。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:43:20

    守るべき子供を後ろに置くことで庇わせてる間に極大の一撃で纏めて殺す

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:43:50

    オジマンディアスも十分イケない?
    神殿内なら不死身だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:44:11

    ギルエルキオジマンソロモン山の翁、鯖で召喚できて勝率五分五分以上だとこの辺かな。

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:44:54

    孔明に七縦七擒されそうなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:45:10

    ギルガメッシュ、エルキドゥ、オジマンディアス

    あとセイバーラーマとか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:45:11

    カルナアルジュナラーマあたりも十分にイケるレベルだろ

    あと、ここいら上位陣は基本、マスターの魔力量でも色々変わってくるから一概には言えんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:45:46

    幽弋のハサンなら道連れできそう、上位の神霊ですら逃れられないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:46:30

    >>10

    あれ食らっても生き返るだけじゃね

    死体が残るのは確定だから蘇生できるはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:46:52

    >>10

    十二の試練……

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:47:24

    ギルガメッシュ・エルキドゥ・オジマン・カルナ
    この辺りは同格だろうし勝負になるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:48:38

    カルナと同格なのにハブくらうアルジュナェ………

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:48:39

    >>8

    ラーマの武力的な全盛期はアーチャーの方では?

    いや弓VS弓は聖杯大戦とか月とかグランドオーダーでもない限り実現しそうにないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:48:57

    ギルエルキオジマンカルナアルジュナラーマ
    現状スペックがわかってるのでいうとこの辺かな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:49:06

    >>11

    >>12

    あの宝具自体が初代様から授かった力の一端だし、死の概念そのものになるから十二の試練みたいな不死系の能力は無効化されるんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:49:31

    >>17

    十二の試練の本質は不死じゃないぞ

    蘇りだから

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:09

    >>16

    山の翁も、あとチートバグ使いのソロモン

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:14

    >>17

    そういう描写はされてないから議論できないな

    そもそも完全に殺されても蘇生できないわけじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:51

    ダビデさん…なんとかその智慧でアークをあの英雄に当ててもらえないでしょうか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:50:53

    >>19

    ソロモンはなんか真っ向から勝つわけじゃないし除外で


    後山の翁って聖杯戦争で召喚できるの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:17

    >>17

    死なない奴じゃなくて死んでも蘇る奴なんで、ORT相手にした時みたいに死の概念付与して一殺出来たけど肉体が残ってるんで十二の試練が発動して蘇生したみたいな事になるんじゃねえかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:20

    >>14

    同格と言っても宝具とか考えるとどうしてもね

    個人的な感想だけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:41

    >>21

    バサクレスの時点でアホほど苦労してギリギリやぞ


    王としての側面で来たら分からんけど……

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:52

    >>22

    「できない」とは明言されてないし出来る仮定でも問題無いのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:52:04

    >>21

    来るか…アークを振り回すアサシンダビデ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:52:34

    >>27

    バーサーカーだろそれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:53:16

    オジマンも割りと分が悪い
    神殿から引きずり出されたらどうにもならんしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:53:44

    哪吒とかもスペック上はそれくらいありそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:54:12

    >>29

    そもそも神殿から引きずり出すのがほぼ無理ゲーなんですがそれは

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:54:30

    FGOのチート勢を除けば
    ギルガメッシュ・カルナ・オジマンディアス・エルキドゥ
    辺りが妥当だろう
    アルジュナとかキングハサンがどうかは人による

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:54:51

    まず前提としてゴッドハンド殺しきれるくらいの攻撃の多様性が求められるからなー
    ヘラクレス側もナインライブスやらその他の宝具持ってるだろうから
    単純に大火力で一撃とかじゃ厳しいし
    その上で対応できる万能性みたいのもいるし
    まあギルエルキオジマンみたいな攻撃防御その他持ってる奴らに限られるわな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:55:13

    アルジュナはいけるでしょ
    宝具も結構相性いいし

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:55:24

    オジマンはマジで単騎での攻略法がわからないわ
    カルナは優勢みたいだけどマジでどうやって勝つん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:55:42

    >>35

    不利ではあるが勝てないとは言ってない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:29

    アルジュナはどっちかというと授かりのおかげで常に一定の状態を確保できるから
    持久戦とか耐久戦で削る方向なら行けるかもしれない
    ヘラクレス完全維持のリソースなんて万全の準備がいるから聖杯戦争形式なら十分勝ちの目も出てくる
    てか授かりこう考えるもほんと強いな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:57:28

    本気のヘラクレスは1度受けた攻撃は完全に見切って二度と効かなくなるから、一撃で消し飛ばすか対応されても問題ない量の手数を用意する必要がある

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:57:33

    ワンチャンで考えるならメディアのルルブレもテレポートとか駆使して当てられればいけるか?
    え、心眼持ち?そんなー

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:57:46

    >>34

    解脱した場合の死亡換算ってどうなるんだろうな

    一気に死ぬとかならむしろカルナよりアルジュナのが勝率良いかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:35

    >>40

    パーシュパタ判定はまぁ気になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:40

    アチャクレスならオジマンも単騎でいけそう…ってかアチャクレスで無理ならギル以外誰がいけんねんって話になる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:42

    >>35

    神殿内に侵入して、首を落として首を神殿の外にポイ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:58:58

    >>38

    本来のゴッドハンドは耐性と見切りスキルと合わせての完全防御なんだよな

    だからバーサーカーで唯一持ってこれる宝具すら劣化してるっていう・・・

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:59:40

    >>39

    ルルブレさんはCランクなのでそもそも試練に弾かれるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:00:24

    >>42

    実際オジマンに勝率5:5取れるのはギルだけなのでは?

    あとエルキがワンチャン

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:00:30

    >>42

    山の翁、てか本編でやったし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:01:06

    >>35

    カルナの神性スキルのおかげで防御カチカチで攻撃通じなくなりますとかで不利は分かるが

    直接戦ったとしても神殿内だとあの不死の攻略厳しいよな

    宝具で神殿壊しまくるとかなんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:01:11

    >>47

    ありゃ生前(?)で鯖状態ではないと何度言えばいいのか

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:01:49

    >>47

    獅子王とか6章翁とかのサーヴァント外を含めていいならそりゃたくさんいるだろうけどサーヴァントの括りだとね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:04:31

    >>49

    >>50

    生前とサーヴァントで変わるのは霊基の規格くらいで気配遮断や技量は変わらんからいけるでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:04:48

    忘れがちだが神性持ちなら宝具封印はかからんから乗り込んで神殿を壊しまくれ

    中に入ればピラミッドも粛正も意味ないし

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:05:45

    一に還る転生で解脱は魂の昇華、あらゆる延命効果は無意味とされてるから
    パーシュパタの解脱が同一ならアルジュナは普通に勝ち目あるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:15

    グランドフォーリナーなら勝てるだろ(思考停止)

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:26

    アチャクレス(推定)
    ・幸運以外allAクラスのステータス(幸運もB)
    ・十二の試練でBランク以下の攻撃無効と11回蘇生
    ・ネメアの裘で人の手による武器無効
    ・戦神の軍帯でステータスと神性強化
    ・ヒュドラ毒で一撃必殺
    ・技量により一度受けた攻撃は確実に回避
    ・射殺す百頭でヒュドラを大量召喚・グガランナの前足を一撃で消し飛ばす威力の矢も放てる

    火力面はまだ大人しい(?)方だけどとにかく防御面がヤバすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:31

    >>39

    ヘラクレスを生前から知ってるメディアが寺という万全な土地と小次郎with階段を揃えた上で

    バーサーカー相手に「追い返す」手段を取ってるわけだから


    少なくともその程度じゃルルブレは狙えないってレベルの無理条件なのはわかる

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:06:43

    >>51

    根拠がねえな

    あと実は山の翁って殺す気の斬撃は相手に気取られるって欠点があるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:07:21

    >>51

    むしろそれだと勝ち目がない気がするが

    出力が鯖規格なら翁にオジマンの神殿を攻略できる手段がないので

    死の概念付与は冠位相当の霊基犠牲にしてたから通常の方で出来るかは不明だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:07:42

    >>55

    火力もアルケイデスのやってる事言ってる事見てると十分すぎるくらいある…

    マジで反則すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:08:31

    オジマンはヒュドラ毒食らったら不死身でも死ぬほど苦しむから特大デバフなんでは

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:08:52

    >>55

    サーヴァントでこれ全部持って来れんの?ズルくね?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:09:16

    >>61

    いいだろ?ギリシャ一の大英雄だぜ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:09:29

    >>55

    これですら実質最低保証でしかないから下手したらさらに盛られるっていうね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:09:35

    >>60

    不死身じゃないならそもそも即死だから

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:09:48

    >>61

    戦神の軍帯は持って来れないかもしれない

    漫画では描かれたけど小説には書かれてないから

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:10:52

    >>61

    オジマンやギルみたいなもん

    聖杯さん贔屓やめてもろて

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:10:54

    fakeのアチャクレス見るにアーチャークラスだと
    ゴッドハンド・ナインライブス・ネメアの裘はデフォで持ってこれてるから裁定でもこの三つは基本装備だな
    戦神の帯はどうだったっけか
    栄光の方で持ち込んでるかデフォだったか分からんな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:11:48

    >>66

    泣いてるクー・フーリンもいるんですよ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:11:49

    >>61

    十二の試練と裘と射殺す百頭は描写的に確定

    ステュムパリデスの運用的にこれも正規持ち込みじゃないかなという感じ

    戦神の革帯があるかどうかは曖昧なところ


    ケイローンの代替生命は微妙かな

    ケルベロス、ディオメデス馬も多分ない、ライダーだろう

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:12:29

    ヘラクレスってヒュドラの毒で死んだ→毒殺で死んだから毒がよく効く
    みたいなことないの?
    ヒュドラが特攻ってのはまあ理解できるんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:12:49

    >>70

    まあ効きやすいとは思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:13:01

    >>70

    ヒュドラ毒だけだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:13:08

    >>58

    >>出力が鯖規格なら翁にオジマンの神殿を攻略できる手段がないので


    普通に気配遮断で侵入すれば良いだけでは…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:13:16

    >>61

    まあ他の最上位組もなんか色々持ってるし多少はね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:13:52

    >>73

    首をはねたところで死なないっスそいつ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:14:06

    >>73

    おう>>57を無視するな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:14:50

    下手したらアルケイデスの簒奪者や推定セイバークラスなら持ってこれるマルミアに相当するアーチャークラス固有の宝具を持ってくる可能性もあるよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:14:58

    死の付与は冠位霊基じゃないと無理やし
    神殿の半壊は当然無理やし……

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:15:03

    そもそもヘラクレスは心眼が両方備わってるから大抵の初見殺しとか不意打ちには対処できるんじゃね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:15:04

    >>73

    それでオジマンと対峙しても不死効果酷略出来ずに詰むからな

    描写的に冠位霊基犠牲にした死の概念付与を鯖規格の翁でできるのかって話だし

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:15:18

    >>58

    グランド霊基→通常霊基による影響が翁の何にどう関わってくるのか説明されてないからその点は不明としか言いようがない

    特に砂嵐なんかは魔力が関係ない原理不明の技だし


    確実なのは「死の概念が無い相手に死を付与するのはグランド霊基じゃないと使えない技」ってことぐらい

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:15:20

    >>77

    流派じゃない方の弓・射殺す百頭を見たいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:15:32

    弁慶(弁慶じゃない)の宝具とかどうなるんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:16:12

    >>68

    兄貴は本来のスペックならどのクラスでも槍とランサーでも城戦車不眠の加護持ち込むやんけ本当に泣いてるのは最強装備できないディルムッドくんなんですよ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:16:27

    >>61

    持ってこられても魔力消費が極悪すぎて普通の運用じゃ無理というか。インチキレベルのマスターか大規模な外付けがいる。

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:17:10

    人間の勇者があらゆる苦難を乗り越えて勇気をふりしぼり立ち向かってヒュドラ毒を打ち込めばその勇気に敬意を表して斃れてくれるという弱点はあるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:18:31

    >>55

    これを攻略するには最低限同等以上の技量かステータスを持ってて、一撃で殺せる火力か何度でも殺せる手数が必要で、人文明産じゃない武器を持ってて、ヘラクレスの攻撃にも対処できるような防御力が必要


    無理オブ無理

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:19:27

    >>86

    得難い難敵認定されるアーチャーに毒矢投影してもらうか…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:19:29

    >>70

    多少は効きやすいかもしれないけどヒュドラ毒があれだけ効くのはギリシャ特攻持ちなのもあるから普通の毒だと十二で弾かれるか1殺したら耐性ついて効かなくなると思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:19:46

    >>87

    つまりラーマなんだよな

    神系宝具ゴリゴリ同レベルの近接技術とステに愛の力

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:19:54

    >>85

    極悪という程では無いぞ

    バズディロットもアルケイデスに歪めようとするまでは平然としてたし

    バサクレスよりはマシだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:21:43

    >>91

    そらバサクレスは常にアレだけどもヘラクレスは戦闘モードに入ってない状態だからやろ?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:04

    >>91

    イリヤでも完全な形での運用は厳しいとかいう狂化スキル

    ほんと効果に比して燃費糞過ぎて笑う

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:20

    >>55

    こう文字起こしされるとマジで物語に登場させるのは不可能な性能してるな

    これを倒そうと思ったら同レベルの化け物用意する必要があるし、そしたら今度はその化け物をどうやって退場させるかというジレンマ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:37

    唯一の弱点は燃費

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:22:48

    魔力消費極悪の十二の栄光獲得+単独行動ランク低下する前のアチャクレスの時点でマトモに運用できるのはプレ公か魔力結晶付きマフィアだけbyプレ公の時点で消費はお察し

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:23:34

    >>85

    トップクラスの鯖相応の燃費の悪さはあるけど一瞬しか出てこなかったとはいえfakeでの描写的に極悪というほどではないでしょ。しかもアーチャークラスな単独行動で最低限は行動保証あるし

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:23:43

    燃費にしてもアルケイデスになったから極悪って感じの描写だよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:23:50

    >>83

    五百羅漢補陀落渡海は成仏&物理的にも押し流すから成功すれば仮にゴッドハンドで復活できても浄土から帰る方法がなくて場外負けになるはず


    ただし「抵抗判定に失敗し続けると流されて成仏」なので

    何の抵抗判定なのかは現状不明なものの弓クレスのスペックでそこまで持っていけるかと言われると

    たぶん無理

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:24:55

    理性あるやつらはカルナ然りきちんと意図的に調整してくれるからな

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:26:06

    燃費悪いだろうことは確かだけど、極悪ってどこ情報なん?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:26:58

    聖杯の理捻じ曲げてる十二の栄光はエグイって話じゃないのか
    あと蘇生のストック回復の場合

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:28:15

    >>101

    >>102

    バーサーカー以外のヘラクレスの燃費について触れらたことは無いな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:37:57

    「狂化のせいで魔力を加減してくれないので消費が多くなる」ってのがバーサーカーの特徴だから
    その鯖が全力を出す前提なら他クラスだろうと魔力消費の基準はあまり変わらないぞ

    理性があることによる宝具やスキルの使用とかで変わってくる鯖もいるけど
    ヘラクレスに関しては特にそういうのも無いし

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:39:32

    ピロクテテスなら行けるんじゃね?
    ヘラクレス特攻のヒュドラの毒矢持ち

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:40:07

    >>104

    初耳

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:44:38

    >>104

    いや、バサクレスの時点で理性を奪う狂化と能力向上の狂化で段階あるんだが

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:45:12

    >>104

    いやそんな設定じゃないだろ狂化は

    本来よりステータス跳ね上げてる分消費が増大してるって設定だったはずだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:07:52

    アチャクレスは温め過ぎてもう言うほど最強感無い
    上で出てたように聖杯戦争で呼べる鯖に互角の奴らちらほらいるし
    それこそfgo環境なら上の下が良いとこだろ
    fakeでもジャックに手こずる程度の奴

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:10:25

    fakeのアルケイデスは本来よりかなり劣化してるから別に
    ジャック吸収+数万人分の魔力結晶でようやく本来のヘラクレスに追いついたって感じだったし

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:11:52

    アチャクレスの基礎的な燃費は知らんが少なくとも試練は燃費極悪だな

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:12:49

    勝ちの目がある鯖は最上位勢ならいるだろうが安定して優位取れる鯖はほとんどいないイメージ
    試練&裘の足切り性能が高すぎるしそこ超えても万能宝具射殺す百頭があるのが辛い

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:13:53

    ネメアの皮があることとステータス下がってるアルケイデスでも十分対処できてた事を考えると、天の鎖も普通に対処されそうだからギルガメッシュでも勝てるかどうかわからんのね

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:13:56

    一度見た攻撃は見切るが一番ひどいと思う

    >>94

    共倒れさせよう

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:13:58

    >>109

    エアプを晒すのはよせ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:15:45

    聖杯戦争だと強すぎて逆に扱いづらいサーヴァントになりそう
    アルケイデスやバーサーカーより温情だけど魔力カラッカラになったらそれはそれで無相応なマスターだったと割り切りそうだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:15:58

    >>113

    そこら辺ヘラクレスは弱点が明確だからなあ

    天の鎖がほんと刺さるっていうか

    捕まったら終わりだからAUO相手だとアルケイデスの方が有利論出るのは分かる

    まあアルケイデスの方も結局ヒュドラ毒とか用意されたらやばいんだが

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:17:34

    勝てはせぬ、と直感が告げる。
    あの敵は規格外だ。
    英雄は英雄であるが故に、あの黄金の男を越えられない、と

    ヘラクレスのギルへの基本認識がこんな感じだからな
    明確に格上とは思ってる
    まあこんな事思ってるこの戦いはヘラクレスが勝つんだけどさ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:19:03

    >>110

    これ見ると神性のブーストって滅茶苦茶強かったんだなって思うわ

    神気あったら最初からこのレベルのナインライブス撃てたわけだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:22:08

    >>117

    一発受けたら見切られるから、それがどうなるかだな

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:24:43

    光輝の大複合神殿って固有結界と同時に過去・現在・未来の神殿の合体してるって話だけどこれってネメアの獅子の毛皮の人造判定に入りそうな気がする

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:25:19

    同格の鯖はともかく格下の鯖だと十二の試練突破できる宝具やスキル持ってたとしてそもそもどうやってアチャクレスにそれをあてるんだよってなるのが酷い

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:25:54

    >>121

    ファラオが現人神だから、それで判定逃れられるかどうかだな

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:28:12

    仮に人造判定だと神獣のスフィンクスはともかくデンデラとかの火力系大半が無効化されそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:45:25

    >>61

    持ってこれても、マスターの魔力が基本は持たないから…

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:36

    マスター側に不備でもない限り勝ち目ゼロなんだな

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:53:37

    ヒュドラ毒持ち込んでる高ランク鯖ならいけるんじゃね?
    アサシンヘラクレスとか

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:08:54

    >>110

    劣化言ってるけど元がどの程度か不明な上12の残機と引き換えに宝具簒奪と栄光持ってんだからどっちが上かなんてわからんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:09:25

    >>115

    fake未読か?

    読んでからモノ言えや

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:11:05

    >>126

    なわけ

    ギルからすればそこらの雑魚よりは上ってだけで

    勝ち目の無い相手って訳じゃ無い

    何ならフワワのが上

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:05

    >>129

    アチャクレスとアルケイデスの地の文で記された能力差すら理解しておらず

    そのアルケイデスがほぼ無防備にジャックに殴られておきながら余裕で継戦しているあの描写を見ててこずると言っているのならたぶん見えているものが違うんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:28:59

    >>55

    変化前から持ってたネメアの裘はともかくヒュドラ毒と戦神の軍帯は栄光で後から追加されてる可能性はあるのよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:33:36

    >>131

    馬鹿が

    お前の脳内のfakeじゃなく成田の書いたfakeを元に話せや

    まさかスペックの差だけ見て容赦の無さや聖杯の泥とパンドラの事忘れてる訳じゃ無いよな?w

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:55:16

    >>121

    神殿自体は人造だけど、神獣とか神の呪いとかはネメア貫通してくるんじゃない?

    デンデラも神罰って言ってたし有り得るかも

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:08:37

    >>133

    神性が抜けて弱体化している能力を泥で補っている状態なのを忘れているし

    そのアルケイデスさえもフロムヘルのタコ殴りでこれといった重い傷を一切負っていないし

    アルケイデスはむしろジャックに敬意を払って能力を奪っているし、性質の違いは「人間の勇者に倒される潔さ」を選ばなかったほうに発露していると思うが


    アルケイデスとアチャクレスを同一視している>>109の書き方はどう見てもエアプのそれとしか思えないから、攻撃的になっても見苦しいだけだぞ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:43

    >>117

    アルケイデスよりも更に基本が強いヘラクレスなら、ネメアと十二の試練で大抵の武器を対処できるだろうから、天の鎖みたいな危険度高いものに集中して打ち落とせればなんとかなりそうかな

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:02:15

    設定並べれば並べるほど、アチャクラスの盛りすぎ感が増すな…
    なんでこんな設定にしたんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています