頭オーロラ…?取り消せよ…今の言葉ァ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:03

    ボクを救ってくれた人をバカにするんじゃねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:37

    取り消せだと?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:44

    乗るなメリュジーヌ、戻れ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:44

    乗るなメリュ子!
    戻れ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:45

    まぁこれはキレていいと思うよ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:05:57

    断じて取り消すつもりはない!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:06

    なぜ「オーロラ」が悪口だとわかった?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:10

    紙マテでオーロラを馬鹿にするとマスター相手にもキレると書かれてた奴だ、面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:14

    所詮オーロラはメリュジーヌという鏡の前では一番には輝けない…「敗北者」じゃけえ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:21

    そりゃあそうじゃろう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:35

    バカにはしてないよ
    何も考えずに自分本位に全体的に害になるようなことをして
    自分は悪くないと本気で考えているような人物のことを言うだけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:06:40

    >>7

    悲しいことにこの子ちゃんとオーロラが醜悪なのは分かってるので…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:07:37

    でもあなたもオーロラのダメな点は認識してましたよね?
    それでも自分を拾い上げてくれたから我慢してただけで

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:07:47

    >>12

    その上で愚弄したらマスターだろうとなんだろうとぶっ飛ばすってだけだしな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:08:30

    何百年もの風の氏族に君臨
    王にはなれず何も得ず
    しまいにゃ自分の部下に刺されて死ぬ
    実に空虚な人生じゃの

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:08:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:09:47

    何千年も妖精国君臨!!
    一番になれず
    何も得ず
    しまいにゃしまいにゃメリュジーヌ
    お前に嫉妬して死ぬ
    実に空虚じゃありゃせんか?
    人生…あっ妖精生か笑空虚じゃありゃせんか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:10:01

    所詮妖精國でしか生きられない羽虫じゃけえ、どこに間違いがある?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:11:09

    何もんだよ赤犬

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:11:47

    >>19

    グランドラッパー…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:11:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:13:52

    妖精國を見放して汎人類史に逃げ込むとは とんだ腰抜けの妖精じゃのう
    領主が領主…それも仕方ねェか………!!
    “オーロラ”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:22:00

    実際害虫としか言い様がないがぐだがそれを知ることはないのだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:24:21

    でもモルガンはどんだけ罵ってもいいと思うしメリュジーヌもそれについては何も言えんでしょ
    モルガンは「そうか」としか言わないだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:25:09

    >>24

    ウーサーくん…円卓の皆…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:25:40

    知ったところでぐだが馬鹿にするかって言ったらしない気がするけどな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:27:43

    メリュジーヌが怒ってもキャストリアは引かないし謝らないと思う
    キャストリアからしたらライバル兼親友のノクナレアを死に追いやった存在だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:27:56

    ぐだはノクナレア毒殺の真犯人なのは気づいてるだろうけど「モルガンやノクナレアを蹴落として女王になりたかったのか?」くらいにしか認識してないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:28:41

    ぐだも別に完璧ではないし、鈴鹿の田村麻呂云々みたいに「頭オーロラ」って言ったらメリュにガチ目に注意されるくらいはどっかの世界線で一回くらいあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:29:31

    事実陳列でもヘラクレスの前でイアソン愚弄し続けたら捻り潰されるのと一緒よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:29:52

    しかしメリュ子、よく頭オーロラが悪口だと分かったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:32:33

    >>28

    知らないというか疑いの俎上に乗らないんじゃない?

    あの状況でノクナレアが死ぬのは妖精國そのものが終わるんだから

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:32:38

    紙マテリアルはスカッとした
    メリュジーヌにオーロラはバカにされても仕方ないとか言ってた連中は全員悔しがってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:34:03

    >>30

    イアソンとオーロラを同列に扱うとか双子(兄)に殺されるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:34:15

    >>33

    たぶんオーロラの悪事を挙げても事実陳列罪だから許す


    バカにしたと見做したらよく吠えたなって殺すけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:34:41

    ぐだは妖精国の酷い部分ほぼほぼ見てないからなぁ
    オーロラに対して何思ってるかが想像できん

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:35:24

    オーロラは僕に生き場所くれた!
    僕にオーロラの偉大さくれた!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:35:37

    最強の竜じゃいうて、油断しちょりゃあせんか?
    お前はただの冠位クラスの竜アルビオン、わしは火を焼き尽くすマグマじゃ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:36:01

    あくまで客観的評価で「彼女の本性は醜悪だった……しかし彼女の性質が妖精國という環境で生き抜くためにはああなるしかなかった……可哀想に……」とかなら大丈夫かな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:36:22

    >>38

    あまりにもマグマの力を過信してる……

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:36:35

    >>33

    俺はきのこがちゃんと一線引いてて安心したよ……悪ノリ大義名分棒で叩いててきつかった

    マテリアルは区別されてた

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:36:45

    >>38

    マグマじゃ無理だろ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:37:36

    そんな…自分はただ温室でお世話しないと死んじゃう虚弱体質の羽が美しい毒蛾だと言っただけで…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:38:08

    メリュジーヌも定期的にお清めしないと死んだり繕って必死に生きてる仲間としてはオーロラとお似合い

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:39:47

    オーロラは即駆除しなきゃいけない害虫だけど、それをそのまま言ったらアカンということか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:39:47

    >>35

    仮に絆レベル深めて事実列挙や被害者の会をギャグ顔で流していてもある瞬間シームレスに殺しに来そう

    モーさんやカイニス枠の見えてる地雷

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:40:11

    ぐだ「オーロラは駄目だ……!!」
    メリュ「ハ?」ピキッ
    ぐだ「だって俺はロリコンだから……!」
    メリュ「は?」
    ぐだ「オーロラがどんなに美人で可憐な女性でも……銀髪ロリじゃないと愛せない……!」
    メリュ「そ、そう」
    ぐだ「だからメリュジーヌ」
    メリュ「うん」

    ぐだ「ジャックとナーサリーとジャンヌリリィとイリヤとクロとカーマちゃんの銀髪ロリっ娘ハーレムに癒やされに行くけど、メリュジーヌも来る?」
    メリュ「君が醜悪でも愛してるよ……」

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:40:35

    >>38

    マグマは地球の血液的な意味でか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:41:47

    >>47

    オーロラも最盛期のロリ時代があった

    いや金髪だからアウトか

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:42:37

    >>37

    何故か流れるコーラルとの思い出

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:44:07

    オベロンにズバッとクソ蟲と言うモルガンなら、オーロラの本性とやったこと知ったら「なるほど、アレは害蟲でしたか」くらいは言う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:45:05

    >>44

    妖精騎士全員ゾンビというね……

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:45:07

    >>45

    たとえ事実でも親を侮辱されたら怒るみたいなことでは?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:45:37

    オーロラのやったことに関してはメリュ子も自分も加担してるから同罪と考えるけど
    そういう関係なくただ小馬鹿にするのはNGってだけでは

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:17

    >>42

    油断したな!マグマとはそういう概念だ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:23

    イアソンはどうしようもない馬鹿野郎だけど俺達以外が馬鹿にしたらぶち殺だぞというアルゴノーツみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:35

    >>45

    親を小馬鹿にされたら大なり小なり「は?」とはなるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:39

    正直「死にたくない」って理由だけで全てを踏み台にできるある全体主義アンチな生き物は好きだよ
    でも最後には惨めに死なないといけないんだそういう性癖なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:46:56

    事実を言ってもバカにされたと感じる人もいるしなあ
    何も言わないのが一番

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:47:34

    やーい、お前の父ちゃんダービーデー
    って言われたら事実でもキレるよ
    当時のソロモンにはそういう人間的な機能がなかっただけでドクターならキレるよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:11

    >>58

    オーロラは死にたくないってわけでもないからな

    アイツ自分の死自体には何にも感じてないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:15

    事実陳列罪いうのもあってな
    事実だからこそ名誉を損なう問題もあるのだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:20

    メリュ「やめやめろ!」

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:38

    自分が言うのは良くても他人が言うのは許せん事もあるしな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:46

    >>60

    それは「あんな親父と一緒にすんな」という怒りでは…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:48:51

    >>61

    死ぬより酷い目、の方が近いよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:49:10

    親友や自分の騎士がぐちゃぐちゃにされたキャストリアとモルガンはオーロラは嫌いだけどそれをメリュジーヌには言わないわな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:49:40

    妖精…妖精…愚かな妖精…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:49:57

    オーロラ様の本性が醜悪でも……私はあの御方に救われたのです……裏切れません……
    って嘆く妖精がいたら、そうだね醜悪だね、でも裏切れないよね、って同意してくれるかも

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:51:36

    >>68

    そういうあんたら器を知らぬ

    己の器の大きさ知らぬ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:51:44

    >>69

    めっちゃ共感してくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:52:18

    >>46

    ぐだはそれを踏み抜いてDEADENDることはなさそう

    踏み抜いてもすぐ謝罪して二度目はない

    俺達と=ならやらかす

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:54:09

    そもそも名誉毀損は事実を述べても成立するから...

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:54:27

    >>61

    自分が一番になれれば何がどうなってもい

    ただし謀略仕掛けるて罪を他に擦り付ける知性だけはありますって最悪なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:56:06

    美しい見た目と醜悪な生態と割と可哀想な内情とそれに伴うやらかしとあの最期が合わさって好きな人は好きだよねなキャラになった

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:56:21

    >>67

    キャストリアは今回のイベント見てるとポロっと溢しそうだけど、赤の他人と親友が毒殺されてるキャストリアだとメリュジーヌ側の反応もだいぶ変わる

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:59:23

    まあキャストリアとモルガンは愚弄していいよ
    しないだろうけどしてもいいレベルの仕打ちを受けたからな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:59:33

    >>56

    やばい、凄い納得した

    まあそれでもオーロラの事はうーんってなるな・・・・メリュ子もこんな気持ちでほぼほぼ全肯定してたのか・・・

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:02:47

    アルゴノーツの思う「イアソンは馬鹿」は前向きな悪口であり気心のしれた仲間ゆえのもの
    メリュジーヌの思う「オーロラは醜悪」は後ろ向きな真実であり最後の最後まで口にすらしたくなかった

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:05:41

    というか回り回って「なんでこんなんがゴロゴロいる妖精共で国が作れると思ったんですか…?」でモルガンに流れ弾が行くんよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:10:35

    >>80

    この世界は大っ嫌いだ!だがな…大好きだった奴らがいたんだ…ってやつでしょ雨の氏族達が平和を求めたから怒りを心に鎮めて巡礼したんやし(トネリコマテ)

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:12:18

    被害者陣から言われたら自分も加担してるし、なんなら実行犯だから黙りそう。完全無関係人から言われたらアレだけど。絶対正しいと盲信してるんじゃなくて、一番醜悪さは理解してるけど、それでも尽くすだし

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:13:42

    >>80

    汎モルガン「お前の始めた物語だろ。私は情報を与えたこの時から、お前は雨の氏族に救われてから。彼らの行動が報われるまで進み続けるんだ」

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:47

    >>80

    言うてオーロラがいなかったらウーサー戴冠で終わってたくない?

    ナカムラの反応見てもオーロラがおかしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:17:30

    >>84

    オーロラが妖精國きっての後にも先にも存在し得ない異常妖精なら隔離なり排除なりすれば良かったのにしてないところを見ると潜在的に似たようなのが結構いたんじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:17:52

    >>84

    見てェ…ウーサーとトネリコが治め円卓が支える妖精國…見てェ~~

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:19:19

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:20:21

    >>86

    カルデアが詰みますよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:20:45

    >>85

    そりゃそうと知ってたら排除するに決まってるだろ…

    トネリコとしてコトが起きた直後なら怒りのまま磨り潰すだろうし、女王モルガンになってから知ったなら虫のように駆除するだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:22:02

    >>24

    オーロラが遠因で生み出されたキャストリアや被害被った妖精國の人間妖精一同も文句言う権利はあるかな…

    多すぎん?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:25:36

    >>89

    円卓壊滅までは疑う理由がないし、妖精眼もほぼ機能しなくなってるから女王になってから対面しても気づけない

    そもそもオーロラが自分のやらかしたことを忘れてる可能性が高い

    うん最悪

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:26:00

    >>88

    どうせ必要になったら新しい楽園の妖精が派遣されるだけなんで大丈夫だ

    むしろ統治が行き届いてるから呪いは強まらに予言の子が僻むこともない安心安全やる気十分な聖剣作成RTAになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:30:07

    人間歴があってモルガンよりも妖精に対する知識が少ないナカムラにも「毒盛るならもっとタイミング読むだろ…」程度にしか信頼されてない奴ばっかりな妖精國

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:31:46

    ライブ感で生きてるからな妖精国民

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:32:22

    ていうかオーロラもそういう「性質」を持って生まれてきただけの妖精だからなぁ
    人間の尺度で考えたら極悪人にしか見えないけど妖精の生態考えるとただ生まれて呼吸してるだけでその吐息が他の生物にとっては害毒、みたいな話だからメリュジーヌが見守るしかなかったのもわかる

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:33:06

    >>93

    それは「いくら妖精でもこんな最悪なタイミングでノクナレア毒殺なんてしないだろう」ということだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:36:31

    妖精なんてそんなもん(ヨーロッパ民話基準)なところあるしそれこそ伝承のバーヴァン・シーなんてクソ害悪だし
    人間に迷惑かける無邪気で自分本位なのが妖精なので統率取るのはほんと難しいはず
    難しかった

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:38

    >>96

    だから氏族の長という権力ある立場にいるオーロラが疑われなかったワケ(なお

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:40:01

    そして曇るメリュ子・・・

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:41:48

    つまりオーロラ以外にも「なんか気に食わないから戴冠式でノクナレア殺そ♪」みたいな名も無きモブがいた可能性ある?
    妖精國ヤバくね(n度目)

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:42:43

    >>97

    モルガン「だからこうやって力で支配する必要があったんですね」


    まあ自治認めたりと妖精の性質ややられたこと考えたら恐ろしく寛大な統治なんだが

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:43:35

    >>20

    グランドマリーンじゃないのか…

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:36

    >>100

    いや、そんなことやる奴が(妖精基準でも)考えられないからナカムラは恐怖してたしモルガンも犯人にたどり着けなかったんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:17

    >>101

    寛大過ぎたからああなった

    いっそ一匹一匹ゲージで管理する方がマシまである

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:48:16

    >>103

    大前提の「生きる為」に反してるからね

    自分という個体どころか妖精國そのものが無くなるのにそんなことやるわけないという

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:52:54

    ノクナレアは毒盛られる可能性を想定してたしモルガンも過去の経験からまあそうなるだろって推測はあったみたいだしナカムラも毒盛った事よりもこんな時にやるなよだったからはっきりオーロラがやると確信はなかったにしろ誰かしらはやりかねない程度には認識してたと思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:02:46

    >>26言うとしたら特異点か何かでメリュジーヌが醜悪部分を増長させたオーロラの再現体か残留思念かに苦しめられてる時かな

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:29:03

    一妖精が気に食わないから殺すねは全然予想してただろうけど氏族長が今後の事を予想した上でやるのは妖精國でもイレギュラーだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:30:26

    >>30

    俺もこの設定聞いて真っ先に思い浮かんだのがfakeのアルケイデスだった

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:54:15

    オーロラは意外と知性はあるというか普通に計画性あるのが怖いんだ
    2部6章の状況の見定めと計画実行のタイミング完璧だし

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:05:12

    知れば知るほど何で生きていけたんだよオーロラ
    中村の物の怪という評価がよく分かる

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:39

    モルガンがオーロラに完敗したのは事実なのでまあ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:27

    メリュ子の一番はぐだでもモルガンでもなくてオーロラなのがハッキリしてスカッとしたよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:20:11

    >>113

    いやそれとはまた別でしょ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:20:45

    頭オーロラと馬鹿にしようが、そのオーロラにモルガンが翻弄されたのは事実だからな

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:22:39

    >>114

    モルガンやぐだが愚弄されてもメリュ子はキレないだろ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:23:15

    ある意味1番プロットアーマーに守られてたヒト

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:23:30

    >>116

    いやキレると思うが……

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:23:35

    あくまで忠誠度具合はオーロラが一番ってだけでしょうよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:28

    ぐだ=オーロラ>>モルガン

    メリュ子の中ではこんな感じかと

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:25:16

    >>118

    ほっとけほっとけ

    メリュの一番はオーロラ!ぐだなんか大して大事じゃない!っていつも言い張ってる哀れなやつだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:26:31

    >>121

    マテリアルで明言されたので、残念でしたね

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:28:04

    >>122

    ああうんまあ

    お前の中ではそうなんだろう

    お前の中ではな


    多分俺たちとは違うマテリアル読んでるんだろう

    自分の妄想の産物でも読んでるのかもな

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:28:09

    >>122

    大切な人への暴言は恋人でも許さないって当たり前のことでは?

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:28:42

    ワンピカテでやれ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:28:50

    >>121

    大して大事じゃないはエアプだと思うけど

    優先順位ではオーロラの方が先に来るのは事実じゃろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:29:09

    >>124

    恋人も大事な人もいないからわからないんだ

    かわいそうにな

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:30:09

    >>126

    事実(妄想)

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:43

    >>127

    やめて差し上げろ」

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:33:06

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:35:34

    >>130

    えっ!?

    メリュの一番はオーロラ!ぐだなんか大して大事じゃない!って明言されたんですか!?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:36:02

    >>130

    あの…程度が低すぎない?

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:36:38

    恋人と親みたいなもんで、人によるだろうけど恋人に自分の親を馬鹿にされたらそりゃキレるわって感じ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:39:09

    むしろ地雷中の地雷踏み抜かれてキレない方が不安になるというか……

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:40:57

    半分以上平和的に進行していたスレも、この通り。
    取るに足りない荒らしのひとレスで崩れるのです。

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:41:38

    >>135

    ふうん

    あにまん=妖精圏ってことか

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:42:21

    >>136

    貴様あにまんを愚弄する気か?

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:42:35

    マテリアル読めてないから争いの背景が分からねえ……
    まあなんにせよ恋人だからって言って良いことと悪いことはあるからな……

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:08

    レス序盤のキレッキレな赤犬と段々しょうもなくなっていくレスの内容のギャップがひでぇ

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:43

    >>136

    モルガン「ふざけんなよ」

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:44:15

    >>138

    マテリアルに書いてること

    「いくらぐだでもオーロラ愚弄したらメリュはキレるよ!(要約)」

    アホの言い分

    「メリュの一番はオーロラ!ぐだなんか大して大事じゃない!」

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:45:24

    頭オーロラは批判や非難じゃなくて侮辱侮蔑の類だからそら怒ると思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:45:56

    >>136

    さすがにあにまんでも殺すまでのトリガーはもうちょっと固いと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:46:52

    メリュジーヌって逆にオーロラの方がぐだを罵倒したり侮辱したらどうなるんだ?

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:13

    >>144

    オーロラは多分性質上絶対しないけど


    しないから分からん

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:24

    >>144

    時系列的に不可能なのはおいといて

    まあキレる……というか、「──なんて?」ってなるんじゃないかな


    その後どうにか訂正させようとして、それでも訂正しなかったら……どうなるんだろ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:22

    >>146

    殺しはしないだろうけど、サッと抱えて飛び交って、後でぐだに平謝りするくらいかね

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:25

    >>146

    まぁそんなことしてる時点で一番美しくあろうとする生き方をやめてるから

    殺すんじゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:50:35

    そうか
    そもそもオーロラが露骨に他人を悪様に言ったりはできないのか

    確か本編でもしてなかった……よな?

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:51:42

    >>149

    一応ハロバロミアのことをなんか物分かり悪いみたいなこと言ってたけど

    多分あからさまに罵るみたいなことはできないんじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:07

    >>149

    陰口みたいなことはやってるよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:58:45

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:59:31

    >>152

    なんで自分からぐだ鯖アンチのキモさを露呈していくのか

    これがわからない

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:00:40

    >>152

    >>153

    なんか双子キャラみたいな息の合いかただな

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:00:55

    >>152

    ガチャに負けたんすか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:52

    メリュジーヌがぐだに運命感じてることに何か不満でもあるのだろうか
    純粋に気になる

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:05:33

    ようやくいつものあにまんらしくなってきたな

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:27:42

    >>127

    お前に残っているものはなんじゃ!?


    煽ったらレス返してくれるあにまん民がい゛る゛よ゛っ!

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:21:25

    カルデアの関係で一番近いのは燕青と盧俊義じゃないか?
    もしくはジークフリート とハーゲン
    こいつダメだなって心の底から思ってるけど見捨てられないし死後まで引きずるし他人がバカにしたらブチギレる

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:28:26

    >>158

    いらなくない?

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:31:11

    それでもエルキドゥなら……エルキドゥなら地雷を踏んでくれる……!

    いやあいつ事実陳列はしてもイシュタル以外は馬鹿にはせんか……

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:33:46

    >>161

    カルナといい、ランサーってのは心の地雷を正確に突くクラスなんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:33:49

    >>161

    エルキドゥがするのは事実陳列だけだからな

    それでキレるのはキレる方に問題があるのよ(超暴論)

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:52:47

    オーロラってメリュにとっては母親に近いっていうかほとんど母親だからな
    母親がどんなクズでも愛してしまう子供っておるやん 事実でも母親が愚弄されてたら不快になる
    そもそもオーロラ モルガン ぐだに対しての感情って全然違うやろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:51:02

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:52:35

    オーロラならどんな罵声でも言っても良いという一部FGO民の風潮はオーロラの本性が公開された直後からあったけど、
    善悪も欲望も無い妖精の役割/使命を果たすだけの空っぽなオーロラに対して言うものだから、善良なFGO民の妖精のようなピュアな悪意が空っぽのオーロラを通してそのまま見える感じ、2部6章という物語が現実にも影響してる感じがして「きのこォ…!」ってゾクゾクした

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:00:15

    メリュジーヌにぐだとオーロラのどちらかしか助けられないトロッコゲームを出題して様子を見たい人生だった

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:13:14

    オーロラって別に悪人ではなく害虫だからな。罪の有無ではなく生物?としての習性が有害だから駆除する必要があるってだけ

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:25:06

    仕方ないよ、オーロラに限らず妖精は敬意を持てるハングリー精神ってやつがないんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:33:30

    >>169

    勢い余って主語広くない…?

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:57:38

    >>169

    おめぇそれマイクやウッドワス見てそれ言えんの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:27:44

    >>149

    そもそも悪口も陰口も善行も振る舞いも全部仕事である妖精の役割の為だったし、「誰も愛さない、誰も欲しがらない」から趣味も野望も欲望もない(あるように見えるのも全ては妖精の役割の為。なのでナカムラも言ってた通り野望とかどうでもよかった)

    だから自分の意志で露骨に罵ることも褒める事もないし出来ない。誰より強烈な妖精の役割を持ちながら、誰よりも自分自身が空虚だったのがオーロラ

    成長する前の姿そのままのメリュジーヌを傍に置き続けたのは、成長して失ってしまった自分自身を置いておきたかったからかもしれないね(ところでメリュジーヌ午前中絶対起きないけどまさかオーロラも(ry)

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:38:03

    まぁしまりの無い頭しとったから、あんな死に方したんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:30:12

    >>160

    いらない いらない

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:36:02

    >>173

    しかし…6章内で随一美しく満足げな死に方だったのです

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:37:51

    >>175

    むしろ最高の一枚絵と最期…(なおモルガン陛下の最期)

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:52:45

    >>168

    付け加えるならハエとかゴキブリみたいに不潔で間接的に害を為すタイプでも蚊みたいに繁殖のために害を為すタイプでもなくて普段から一個体の生命維持の為にする行動がそのまま有害な1番生かしておけないタイプ。マダニとかトコジラミあたりが近いかも

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:53:19

    >>117

    まあ逆に同時にカルデアが出来ないことやる役割をメタで背負ってたし

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:00:03

    >>176

    自らに課せられた果たすべき使命をサボり続けた報いでちゅ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:02:36

    >>178

    普通にモルガンにやられて汎人類史終わる直前まで行ったしね

    ソールズベリー繋がりで言うとマシュの酷い呪いも解いてるし、

    オベロンの依頼でぐだ達を敵襲から守ったり自分使ってハニトラ仕掛けたり、

    誰にも近寄られずに終わるはずだった肉塊だったのに唯一すくったのもオーロラだった

    名前の如く、自然現象と同じなんだよね。地上を潤すのが雨で、地上を洗い流す災いも雨。希望になる光もあれば、目を焼く光もある

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:03:23

    当たり判定的にはどこまでなんだろうな
    オーロラやべぇ…やることエグッ!
    とかの純粋に怖がるくらいならよくて
    オーロラwクソ妖精やんけw
    の侮辱の意図があると怒るとかそれくらい?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:08:04

    >>181

    メインで名乗ってる名前はオーロラから貰ったもの、

    第2再臨はオーロラから貰った服、

    水着メリュはオーロラのティアラ装着済み、

    見た目は少女の頃のオーロラそのまま


    なので少しでも空気に触れたら大爆発する物質くらいのシビアさはありそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:25:53

    まあ言っちまえば、モルガンはそこら辺の自分の気に入った赤の他人を自分の娘として勝手に拉致&洗脳した挙句、自分の国では他に慰めるものがないから、その娘でシコシコオナニーしてるような歪んだ魔女だからな、そういう意味ではモルガンじゃなくオーロラの方がよっぽど母親だからオーロラはモルガン罵倒できるよ、もう本編で罵倒しきったけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:28:04

    >>181

    やったことにクソって言うのは受け入れるけど存在がクソって言ったらキレる

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:28:26

    とりあえずラスボスのことを教えないで黒ひげの妖精森をやらせたい

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:29:11

    口車に乗せられたバカ(ウッドワスアップ)

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:32:28

    藤丸と結ばれたらオーロラについての真実を伝えてそう
    藤丸はそれを聞いて驚くけど腑に落ちた表情してそのまま何も言わず寄り添ってそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:38:42

    >>143

    荒らしてスレ爆破させる沸点は激低だからどっちもどっちでは

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:38:58

    まぁ喜べや。今のあにまんじゃ頭オーロラよりも頭キャストリアや(色気0な意味で)体キャストリアの方が事実陳列愚弄の代名詞になってんだからな。よかったね、主の汚名が晴れて!

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:41:16

    最初の赤犬は良かったのに結局マジレス愚弄他sageのよく分からん流れになったのかぁ

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:42:18

    >>190

    よくある流れだからしゃーない

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:42:56

    >>189

    頭オーロラより頭キャストリアはよりも





    頭モルガンの方がよっぽど侮辱だろ

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:44:26

    >>192

    そうか……?

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:45:43

    >>185

    マジでただの偶然っぽいから本気で困惑するやーつ

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:47:29

    >>194

    キレる→事情を聞く→困惑

    だろうな

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:48:40

    >>175

    苦しみしかない己の生き様を一途に走り通したから

    最後の最期に美しいものを見れて終われた


    そう解釈するのは甘すぎるだろうが個人的にオーロラが一番妖精國で刺さったんだわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:49:28

    >>195

    多分妖精眼持ちのマネ子に聞いても本当だと返ってきて余計困惑する

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:50:49

    全ての事情を知っていたとしても面と向かって煽る奴はカルデアにはおらんよな

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:52:44

    >>196

    なんだかんだオーロラのファン結構おるよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:52:56

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています