- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:51:03
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:51:54
高校時代から160でてたのん
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:52:01
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:54:15
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:55:22
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:55:22
高校時代からメジャーのスカウトも観に来ていたんだよね
やばくない? - 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:55:27
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:55:29
そもそも日本にいる時と今じゃ体格が違うを越えた違うと考えられるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:56:09
一応知名度としては藤浪が上だったんだよね
二刀流はもちろんめちゃくちゃ誰も予想してなかった - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:56:11
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:56:23
当たり前だろうがよえーっ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:57:00
直接メジャーリーグ行くつもりだったんだよね
栗山監督が二刀流プラン提案して日ハム入りしたんだ - 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:57:19
オイオイ甲子園で大谷を見たかった発言があるでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:58:24
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:58:56
急に伸びてきたのは高校入ってからなんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 15:59:41
ふぅん現代のノゴローというワケか
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:00:18
ハッキリ言って大谷はメチャクチャ活躍しない
投手としてはノーコンすぎるし打者なんてもってのほか
大人しくどちらか一本に絞るべきだと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:00:48
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:01:04
そりゃ身長は元々あるけど体の厚みは明らかに訓練の賜物なんだよね
俺は大谷のそういうところを尊敬している - 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:01:57
一回くらい高卒即メジャーで通用するやつを見てみたいのは俺なんだよね
しゃあけど人生をあまりにも左右する選択すぎてなんも言えんわっ - 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:02:45
リアル二刀流って言われてるのん
おそらく2本の刀を使う剣士なのだと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:03:22
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:03:25
とにかく体をデカくするという作業は数多くの名選手をどんな練習より苦しませた危険な工程なんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:03:37
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:03:53
台湾リーグかなんかではそれやろうとしてる選手居るらしいんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:05:15
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:05:40
真面目にやってきたからやん…
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:06:12
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:06:38
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:07:08
もしかしてガッフェの元どちらのスペシャリストになれるほど成長出来たのが今の大活躍に繋がってるんじゃないスか?
栗山君発言が気持ち悪い以外は全部有能だよね 発言が気持ち悪い以外はね - 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:07:13
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:07:17
他球団は認めなかった二刀流を容認して口説き落としたのが栗山監督しか居なかったから文句は言えないと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:07:36
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:08:57
荒れたけど高卒で即メジャーだと?出来るわけねえだろうがゴッゴッって意見もまず多くて
オオタニサンも焦りすぎと違う?って見解もままあったのね - 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:11:26
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:11:51
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:14:52
中)メロンは甘くてうちの選手みたいな味がする
(遊)順調じゃなかったら『監禁』!
(二)翔平はかわいい、食べちゃいたい
(一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな
(指)僕は福良に裸にされている
(捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
(右)翔平の気持ち考えると心が死にそう
(三)(清宮を)ハグするだけ
(左)中田翔愛してるし
代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな…
代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。
先発 オレは岸が好きだ!
中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
抑え 翔平はエンジェルだったんだ
監督 自分を動物に例えるとマグロ
大谷を育てた名監督じゃなかったらこんな変態野郎とっくに捕まってるよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:05
その1年前のドラフトで菅野指名して入団拒否されてたからへっまた気を衒った事やってるよあのバカ...みたいな反応だったんだよね
もちろん大谷がここまで成長するなんて誰も思ってなかったから一々裏話なんて話されなかったんだ困惑が深まるんだ - 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:15:39
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:16:08
野球やってなかったら犯罪者やん……
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:16:45
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:17:08
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:18:20
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:18:50
まずありえないだろうけど万が一二刀流で成功できなかったらヤバかったっスね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:18:56
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:19:48
クソみたいな生活だな!
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:20:16
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:21:22
まあ気にしないで根尾は下で先発として頑張ってるし藤原も覚醒の兆し見えてますから
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:21:58
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:24:56
しかも意外とイチローと共演NG…
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:25:08
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:26:08
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:27:54
甲子園行けなかったし160キロも地方球場で出たもんだったからだいたいみんな信じてなかったっスね
- 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:28:01
- 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:28:31
しかも高卒即メジャーだと確実に打者谷はやってないんだよね やばくない?
- 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:29:01
しかし…あの時栗山監督が口説き落とさなければ今年のWBCは見られなかったのです
- 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:29:22
よし!俺も沢山寝てやるぜ!
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:29:32
- 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:29:48
- 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:30:36
ぶっちゃけ二刀流も当初は
・パリーグでどうやるんだよえーっ
・そもそもそんなんやれるわけないやろがっ
って感じだったっスね
プロで二刀流そこそこやれるようになっても投手だけor打者だけだったらもっとすごかったんやろなぁ…って声はあったっス - 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:31:07
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:32:09
- 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:32:59
なんならメジャー行った後でも三振多いから打者は無理、四球多めだから投手無理って言ってる人もいたんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:33:18
日ハムに入るメリットなんてせいぜいダルがいたぐらいだと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:33:33
- 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:33:59
しかし…賭けに出た上で大谷に「うん」と言わせた日ハムが凄いのであって、別に他の球団がノーチャンだったわけじゃないと思うのです…
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:34:13
…いませんね(栗山英樹と入れ違いで大谷とは一年空けての入れ違い)
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:34:18
確かに
まあ結局時代が栗山監督が正しかったことを証明したっス - 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:34:41
日ハムのコーチか誰かは投谷は10年に1度の逸材だけど打谷は100年に1度の逸材って称したなんて話がある辺り日ハム内部でも二刀流かぁ…って雰囲気はあったのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:35:34
(WBC前のコメント)
ハッキリ言って大谷はあんまり好きじゃない。確かに前人未到の大選手ではあるけどメディアの擦り方がうざすぎて他の選手が霞んでチームプレイの野球の良さが薄れてるーよ。
(WBC後のコメント)
主人公ァ、主人公がいるゥ - 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:35:52
- 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:36:29
- 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:37:14
- 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:07
- 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:07
- 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:38:58
大谷プロ入り前で大谷がここまでの傑物になると思ったプロ野球ファンはほぼいないんじゃねぇかと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:39:43
- 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:40:19
- 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:40:56
- 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:40:59
- 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:41:15
ハム「ムフッ 君を指名させてもらったのん」
大谷「はあ、そうですか」
ハム「ところで大谷君、メジャー行く前にウチで二刀流しないかのん?」
大谷「えっ」 - 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:42:29
- 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:42:42
- 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:42:48
二刀流なんてもってのほかで打者谷だけでも現れると思っていた人間なんてほとんど居なかったと考えられる
- 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:43:00
- 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:43:39
- 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:04
そういや地方球場で160キロ出したとき誰も信じてなかったけどダルビッシュは信じてたんスよね
- 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:21
メジャーで今準三冠王ぐらいの位置につけていて投谷も上げてきてるって普通じゃない
そう単純な話じゃないだろうが片方専念ならもっとすごいんじゃないか理論もそりゃわかる
余裕で60本ぐらい打ちながら三冠王を取るんじゃないか - 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:59
- 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:05
- 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:12
- 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:45:22
高潔なる鷹あたりが最近だとポスティングなど認めない...してるせいで有望な選手指名できない的な話出てたっスね
まっただの与太話だからバランスは取れてるんだけどね - 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:46:00
- 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:46:35
確か4年くらいでメジャー行ってもいいから契約してほしいのん…って話じゃ無かったっスか?
普通日本球界からメジャー行くならその倍くらいかかるんスよね? - 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:47:22
- 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:47:28
- 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:47:55
- 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:48:14
黒い…霧…
- 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:48:20
- 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:48:51
というか鷹の育成指名が本番って本指名が伸びてないだけ(皮肉)っスから
- 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:50:02
- 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:51:14
- 103二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:52:54
- 104二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:53:54
- 105二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:54:34
- 106二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:55:01
数十年後に西武でそう言うトラブルが主力選手の身におこるなんて人生の悲哀を感じますね
- 107二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:55:56
- 108二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:56:59
- 109二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:59:18
やっぱり高卒でもすぐ活躍した選手の方が移籍した時のありがたみは大きいよねパパ
森友哉とか理想的なFA戦士だと思うんだよね
だって高卒ですぐ活躍したからまだ若いし同一リーグの捕手でクリーンナップなんてバランスブレイカーも良いところでしょう?
- 110二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:11:32
ワシは結構ライオンズ好きだから森友哉の移籍はショッキングだったんスけど
まあ■■■■みたいな蛆虫もいたし仕方無いのかなと思うんだよね - 111二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:18:30
- 112二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:23:13