- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:24:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:27:59
わかるBGMいいよね
アノシャーロックホームズも面白いしかっこよかった - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:31:26
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:34:06
ホームズこいつポンコツやな…からの、いや遊んでたんかい!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:13
新聞記者に毒を盛られた事に気付かないA・サッシャ-と少女に突き飛ばされて気絶したアソウギ
日英それぞれの暗殺者役がコレって中々ですね(片方は達成したが) - 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:47:07
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:49:12
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:53:56
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:44:56
やっぱりワクワク止まらないんだよな大逆転の世界
若干スチパンの匂いがするホームズと共にロンドンを駆けずり回り
陪審員に振り回され英国なりの法の暗黒を感じながら逆転裁判
無印への大ブーイングもひとえに「もっと見せろやテメー!!!!!」が中核なわけで - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:38:51
ホームズ読んでたらもっと楽しめるのかな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:50
これ絶対ヴォルテックスラスボスだろ→あれ違う?→やっぱりじゃねえか!
途中で裁判切り上げられるタイミングで続行してくれたりしたから違うと思ったんだがな - 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:49
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:43:09
2のアソウギ好きな人には謝るけど1の2章がアソウギのピークだったと思ってる(個人の感想です)
死んで主人公を成長させるタイプの兄貴キャラっぽく見えてて最高だった、あのあたりが一番好き - 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:44:32
裁判長が反射的にやらかして堕ちていってかわいそうだった思い出
野心はあったけどさあ - 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:57
基本捨てキャラがいないのがいいよね
ワトソンももう死ぬのかみたいなインパクト重視の被害者かと思ったらトップクラスでとんでもないことしでかしてたし - 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:52:45
でもその裏ではギトギトドロドロした憎悪と諦念が同時進行してるんだよね…最高
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:55:37
というかまあ板挟みだったのはその通りだと思うよ
最初に友を助けようとしたら国のために殺さざるをえなくなってそれ以来ずっと秘密を握られてしまったわけで
それさえなければ豪快で誠実な男だったんじゃないかな…つまりヴォルテックスが悪いよ~
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:22
バンジークス検事の執務室とかいう伝説
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:23
エライダ・メニンゲンwwwwバカみたいな名前しやがってwwwww
え?メニンゲンって人物はホームズ本編に登場するのか!?
いろんなところにシャーロキアン要素盛り込んでいくのはさすが巧舟だな - 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:29
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:15:38
ハオリちゃん含めて1話だけなのは惜しい過ぎるよね…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:31:37
成歩堂を弁護士として認めてくれたのもあったからもしヴォルテックス卿が悪人ならそんな事するメリットあるか?と思ってた
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:36:28
役職と助手と家宝の刀を親友に譲る男アソウギ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:44:39
初プレイした時は亜双義に冗談抜きに5回は泣かされた、なんやねんあのイケメン
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:55:27
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:00:03
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:05:09
あそこでメインテーマ流れるの本当に詰みからの大逆転って感じで燃えるんだよな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:07:18
アイリスの語りからの忘れじの旋律でもう涙腺大爆発よ
続編作ってほしいなーと思う反面これ以上の綺麗な終わりはないとも思う - 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:12:25
2-3で追求への前奏曲流れた時は鳥肌たったわ
追求への前奏曲〜追求〜大追求もめっちゃ好き - 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:14:55
1ー2でアソウギが死んだ時は遺体は直接見れないし、死因もアレだしでモヤモヤ感と喪失感が半端なかった
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:24:49
ワインこっちに投げつけないだけマシかな…とか思っちゃう罠
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:35:21
コゼニー・メグンダル
エブリデイ・ミテルモン
エライダ・メニンゲン
ド・ジッコ、デ・キルコとネーミングセンスが光ってる - 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:54:08
ビーナスちゃん、短い出番ながらも可愛いんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:24:12
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:30:44
子孫がアレなのはスサトさんの血だろうか
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:43:46
ティンピラー兄弟めちゃくちゃ好き
ムショを出たら3人でやり直してほしい - 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:47:20
ミテルモンさんにはこれから頑張って欲しいですね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:48:32
グーロイネちゃん信じられんぐらい良い子だった
マッドサイエンティストだのなんだの疑ったやつは俺と一緒に校庭100周な - 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:02:34
面白い死体になってきてね、とか言っちゃうあたりまあマッドなところはあるから…それはそれとして凄い良い子だけどさ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:58:56
シリーズやってるとニヤりとする描写もあって好き
堀田診療所とかホテル・バンドールとか - 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:22:01
俺の記憶が正しければだけどバンジークス卿のことをファーストネームで呼ぶ唯一の人物がドビンボー博士で本当に良き友人だったんだな...ってエモさを感じた
同じ裁判でミテルモン夫人が「女は関係性に目が無いのよ」って言ってたから余計に - 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:34
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:40:22
アン・サッシャーが暗殺者とかけてることにしばらくしてから気づいた
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:01:14
サントラ買ったわー
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:05:20
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:06:46
普段の逆裁なら指紋とか血液反応とか線条痕とかでわかるようなことも通用しないのがいいよね
- 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:07:13
2-3の最後の尋問がムズいことムズいこと
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:12:08
ホームズの本気推理のときの「相棒 〜The game is afoot!」もそうだけど、超名曲BGMなのに一回しか聞けない贅沢な使い方してくるのが憎いぜ
Partners ~ The Game is Afoot! - The Great Ace Attorney 2 Music Extended
- 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:16:47
最近クリアしたんだけど、亜双義一真に脳を焼かれてしまった
熱くて頼りになるけど、抱え込んだ闇が深い男…… - 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:33:05
- 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:42:20
- 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:45:59
- 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:53:13
ウゼーのアニキはもう……
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:53:40
逆転裁判のラブ要素は諦めてたから、2のエンディングは不意打ちで、その、キュンとした
- 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:14:56
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:16:48
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:40:52
好きな台詞
ミテルモン「なあに。あやまって済むコトではありませんよ。所長。」 - 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:41:16
亜双義は子どもの頃から10年もの長い月日をかけて培った執念のせいで道を間違えかけたけど親友のお陰で軌道修正されて無事晴れたことで多少の遺恨は残るものの生来の明るさからそれはそれとして割り切ってこれからは元気に検事やっていくんだろうなって
というわけで師弟コンビが主人公の大逆転検事の発売はよ - 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:25:14
組織が思い通りに動くのを望むヴォルテックス卿の計画の瓦解の始まりが何も知らなかった2人の密航者っていうのも面白いよね。
というか暗殺者2人がいろいろと運に恵まれなさすぎた。
亜双義はある意味あれが一番よかったんだろうけど。 - 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:32:17
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:55:05
そもそもグレグソン刑事だけじゃなくてワトソン教授もクリムトも玄真も自分の正義に従って犯罪してる以上ヴォルテックス卿とそんなに変わらんなと思ってしまう
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:07:38
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:11:19
1で散らかりきった謎を2で綺麗に全回収したのは感服したね
とうぜん1発売後すぐに2の制作発表とかしたんだろうなー - 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:45:05
終盤の盛り上がりはシリーズでも随一
- 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:53:13
- 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:24:04
メニンゲンの写真あたりから龍之介のIQが天元突破しすぎてプレイヤーが追いつけなくなる
あとイーノック・ドレッパーのブレイクモーションが特になくて残念だった
ド派手なブレイクモーション期待してた分余計に - 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:41:27
- 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:46:04
しかも死神を検事に押し付けてる以上正当性を説いちゃいけねえべ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:46:28
綺麗に完結しちゃって3は絶望的なのが悲しい
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:11:33
ホームズくんとアイリスちゃんの組み合わせが好き
1の時点で可愛いふたりだなと思ってたら2の真相でおったまげた
末長く仲良く幸せに暮らしてくれ… - 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:17:54
モーションだとイーノックがすごい好きだったなぁ…というか色んなキャラのモーションが凝ってた印象がある
クログレイとかバンジークス卿も流石元タカラジェンヌの動きだなと思ったし、御琴羽教授のタップダンスも歌劇団の方がモーションだけでなくタップ音も収録してて驚いたわ - 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:25:30
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:35:15
- 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:12:54
結局なんで合言葉がプロフェッサーだったんだよ!!!
- 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:21:17
とりあえずバンジークス卿には過労死することなく健康に生き抜いてほしい
あの世界のイギリスの司法と警察、本編終了後まず間違いなく大変動起きるだろうし
(ヴォルテックス失脚&全公開、シス監察医局長もバリケード所長も失脚、さらには最後ヴォルテックスコールしてた奴らを全部聞いてた女王陛下が許すとは思えん) - 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:23:01
当時は1発売から1年以上なんにも音沙汰無かったから本気でこれで終わりにするつもりじゃないんだろうなと心配でストレスになったわ
せめてエピローグとかインタビューとか何らかの形で2の確定を明言して欲しかったというのがリアルタイム勢の気持ち
1と2合わせてなら逆転シリーズでも個人的には最高傑作と言えるくらい文句無しに好き
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:28:43
1のEDで突然『2に続く!』して炎上してたのは覚えてるんだ
1,2ぶっ通しでプレイしたらめちゃくちゃ良いところで切られててそりゃぶちギレるとなったし、でも実際カットして1本にまとめるには楽しすぎるんだよな...
行者の爺さんが無職に落ちぶれてるの笑う - 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:30:51
ヴォルテックスの言い分は一理あるし大義自体もあったんだろうからこそ余計に
龍ノ介の「あなたは闇に隠れていただけ」がぶっ刺さってて好き
ヴォルテックスの語る理想や理屈が正しく眩しく見えるほど、肝心のヴォルテックス自身は闇に隠れてるだけの男っていう皮肉が際立つのが美しい - 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:31:50
これ裏返すとナルホドーらを遊べる程度には推理力ある人間だと認めてるのが良いんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:38:47
ペテンシーとかいうおふざけ野郎に見えてかなりの極悪人
ペテンシーの舞! - 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:48:35
いや当時2に続くとも言われてなかったし、下手したら1で完結してた可能性もあったんやで…
- 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:54:39
一体何食ってたらペテンシーのキャラを作れるんだ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:59:59
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:02:35
これまで幾人も手にかけてプロのヒットマン(ヒットウーマンって言えばいいのか?)を、本人が油断していたとはいえ仕留めてしまった男…
さらには少なくとも最初は自分以外の人間に疑いが向くよう偽装工作までやってたと
お前ほんとにこれが最初の犯行か?
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:13:21
しかも追い詰められたら刺したの認めつつも毒で先に死んでたからノーカン理論を持ち出す回転の速さ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:27:16
全編通して依頼人を信じる事、味方になる事とはどういうことなのかについて真摯に向き合ってるの好き
漱石さんの弁護を受ける時のやり取りとか、羽織さんを疑ってしまって信じ合う事の難しさを実感する龍太郎とか、友を信じるバンジークスと依頼人を信じる龍ノ介の対比が美しい2-3とかめちゃくちゃ印象深い - 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:52:43
検事としてはシリーズの中でもかなり常識的なバンジークス検事
そのままだとまともすぎるのでワインでバランスとる🍷
2の3話でバンジークスの部屋調べるの面白すぎた - 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:55:09
最終話ミコトバ教授視点になってからの共同推理でテンションが最高に爆上がりした
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:59:27
異議あり!エンドは恒例だけど大逆転裁判2のラストの異議あり!はあまりに流れが美しく最高すぎた...
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:28:17
マジ?だからあんなにショック受けたモーションが耽美だったのか…
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:27:22
あまり挙げられないけどジゴクの尋問でヴォルテックスに対する嫌味いいよね
自分に親友殺させた張本人であるヴォルテックスへの言葉の端々に抑えきれない憎悪が滲み出ていて好き
初見時は成歩堂たちへの態度に怖いと思ったけどプレイ後はこっちの方がより恐さを感じた - 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:41:29
どんどん態度がふてぶてしくなってく所逆裁らしくて好き
- 94二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:49:53
グレグソン刑事イトノコ枠だと思ってたから2-4が衝撃的すぎた
正体に辿り着いた時もしばらく信じられなかった - 95二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:35:11
英国サイバンチョが真面目だけどちょっとインパクト弱かった
まあポンコツだと何が英国司法じゃふざけやがってってヘイト溜まりそうだからいいけど - 96二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:59:34