新B小町はさりなちゃんの供養塔とかいう説

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:31:38

    これさりなちゃんへの矢印では? というシーンを上げてくスレ


    アクア(さりなちゃん顔が可愛くないわけが無い)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:44:53

    重曹ちゃんだけは全てのしがらみから離れた純粋なアクアの初恋だって考察が強かったのに
    病床の髪有りさりなちゃんが出た瞬間「あっ……」ってなっててもう

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:49:24

    そもそも新生B小町以前に苺プロのアイドル部門自体がルビーのために動かしてるものだからな本来は
    ルビーがアイドルを諦めていたらアイドル部門が復活することは無かったしルビーをトップアイドルにするためだけに現状のB小町が存在しているとしか言いようがない
    MEMは導線でかなは人数合わせの意味合いが強いしルビー唯一の弱点の歌唱力を開始時点でちゃんと鍛えてたら二人とも初回で食われていた可能性すらある

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:56:34

    >>2

    さらさらショートヘアー…!ってなったよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:56:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:59:38

    >>1

    可愛いというワードも被せてきてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:08:29

    アクアの重曹への激重感情が分からないというレスはよくあったけど、さりなちゃんの影を見ていたなら納得できる話だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:08:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:46:07

    >>7

    口の悪さとか星の目とは別の輝きとか

    さりなちゃんを髣髴とさせる要素が多いよな重曹

    MEMちょも厳しい状況でも捨てられないアイドルへの夢とか共通点が結構見えてくる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:56:54

    >>9

    2人ともさりなちゃんみたいに明るく賑やかだしね

    そりゃあ彼女とか復讐は別に全力で推すよねっていう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:06

    二人共、年上(MEMちょは+3歳ぐらいと思った)だから
    さりなちゃんの生まれ変わりを考えていたのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:14:22

    正直、重曹もMEMもさりなちゃんの面影があったからこそアクアの目に留まったし、劣化さりなちゃんだという意見があるのは仕方ないと思う。
    もちろん2人にだってさりなちゃんより優れた部分があるのは当然だけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:17:03

    連載初期ならともかく現段階での描写されたさりなちゃんが似てるなってなると割とああって腑に落ちる部分がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:17:06

    幼少期は印象最悪で殺したくなるほどの相手だったのに
    高校で再会したらいきなりこどおじ家に連れて行って彼女と誤解されるんだぞ
    どう考えても顔に惹かれたのは間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:30

    >>9

    有馬のヤツ、見た目といい性格といいさりなちゃんに似ているな…

    前世はさりなちゃんだったりするのかな…

    でもアイドルには興味が無さそうなんだよな、残念だな…


    …B小町のメンバーが居ない? これは運命だ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:48

    結局アクア(ゴロー)の心の真ん中には常にさりなちゃんが居たわけだからね。似てる相手を意識して無いって方が無理ある

    恋愛感情は無いんだろうけどアイより大切だったんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:27:06

    ルビーにさりなちゃんを重ねてたと言われてから読み直して分かったこととして
    このシーンは有馬と話したくてぴえヨンしてたわけで無く本当にシスコンムーブだったのが正しいな
    そりゃさりなちゃんの夢が叶う瞬間であるファーストライブを失敗させるわけには行かない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:40

    >>12

    劣化さりなちゃんていうか、2人には2人の魅力があるのは分かっているけど

    ソレはそれとして、アクアの言うかわいいとか特別はさりなちゃんへのソレだよねというスレだから

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:35:49

    >>17

    有馬と話したくてっていうか元々あのままじゃB小町が失敗しそうだったけど有馬とは会話にならなかったから仕方なく被り物した感はあった。


    アクアに限らず他のメンツもグループ維持の必要に駆られてちょいちょい有馬のメンタルコントロールやってるしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:38

    >>15

    重曹ちゃんがさりなちゃんの転生した姿ではないかって思って過去に多少調べたり探りを入れたりしてたら面白いな…

    (薄々察してた様子ではあったけど)ルビーが前世バレしたときのアクアの感情を推察するのがだいぶ楽しいことになる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:50

    MEMちょサバ読みを聞いて3歳くらい?と答えているが2歳までならさりなちゃん転生の可能性あったのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:02

    さりなちゃんの生まれ変わりかもしれない有馬が元気にアイドルをしているのに、アイみたいにストーカーに刺される? 冗談じゃない!

    そうなったら俺はもう無理だぞ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:54:08

    >>19

    あそこマジでアクア何も悪く無いよな…

    当時は一人で勝手に切れ散らかして暴言吐きまくってても可愛いからまぁって思ってたけど、ブスが同じ言動したら縁切るなって思えるからやっぱり容姿は才能だわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:54:26

    自分が転生してるんだからさりなちゃんも転生してるんじゃないかと思ってさりなちゃんぽい人物に気にかけていたって考え方も出来るんだよな
    さりなちゃんが亡くなったのはアクアが産まれた時期より4年前だから4歳年上までならその範囲に入るしMEMは何歳サバ読んでるのかわからなかったけどアイドルへの憧れがさりなちゃんぽかったし、かなちゃんは自分を見てって姿勢がそれっぽい、ルビーはアイに対する執着とか見ての候補だったのかも
    さりなちゃんがルビーだと確定したからかなちゃんにさりなちゃん重ねることはなくなったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:56:44

    重曹ちゃんが流石に可哀想になって来る

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:20

    >>25

    何が可哀想って割と筋自体は通ってるし所々の違和感を解消して腑に落ちるところ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:09:46

    逆にさりなちゃん確定したあとにB小町入るメンバーがさりなちゃんぽくなかったらアクアはさりなちゃんぽい人集めてたで合ってるんじゃないかな
    ルビーがかなちゃんとMEM見てアクアの女の趣味が見えるって言ったの正解って事になるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:16:10

    まあルビーは何してもシスコン兄貴はブレないし、あかねはフラットから怒涛の勢いで好感度稼ぎまくったから二人の好感度高いの納得なんだよ。

    でもあたおかな言動ばかりの有馬への好感度の高さはアクアがドMでもない限り理解不能な高さを維持してたからさりなちゃんバフがあったなら理屈は通るかも

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:18:09

    彼女たちの流儀ってエ○ゲで主人公は色んな女の子とのルートがあるけど
    とあるルートで「君って他の女にメインヒロインの影を見てるんじゃない?」的な事を言われたの思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:22:38

    >>26

    重曹にさりなちゃんを重ねてんだとしたら、そら何やっても許すしどんな事しても守り抜きますわ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:25:03

    重曹とキャッチボールをする事でなぜ「黒川あかねに星野アイの幻影を見てるだけ」という結論が出るのか?
    もし有馬かなに天童寺さりなの幻影を見てるのだとすれば説明が付くな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:36:37

    >>26

    W主人公でメインヒロインのルビーが序盤で影が薄かったのにも説明が付くんだよな

    何せルビーがなにもしなくとも有馬やMEMちょがさりなちゃんのヒロインポイントを稼いでくれるんだから

    えげつないにもほどがある

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:33:05

    >>16

    そもそもゴロー的には推しに対し自分はファン(奴隷)だからアイ、さりな含む新旧B小町を恋愛対象として見ないようにしてる

    だから推し側から迫られるとバグる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:51:35

    キャッチボール後のセリフ「黒川あかねに対する感情はそういうのじゃない」
    「そういうの」が重曹に対する感情を指すのだとしたら「こういうの」になるはずなんだよな
    「そういうの」がアイやさりなちゃんに対する感情を指していて
    重曹に対する感情も「そういうのじゃない」のだとしたらしっくり来る

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:56:41

    ロングヘアならアイを連想、ショートorボブならさりなちゃん連想
    もうコレ前世を完全に切り捨てる為にはセミロングパーマであるミヤコさんを選ぶしかなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:17:06

    >>35

    髪型だけじゃなくて、性格や夢へのスタンスも含めての話だよ

    それとスレの趣旨からズレてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:34:14

    そう考えるとさりなちゃんに似てないのに彼女になったあかねちゃんは結構特異点だよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:36:09

    >>37

    彼女にしたのは復讐に利用するためだし…


    まあその後本当に大事な人になるんだけどなっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:37:55

    >>37

    むしろさりなちゃんに似てないからこそ?さりなちゃんに似てると推し要素や庇護対象になっちゃうから

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:44:21

    アクアが重曹ちゃんにさりなちゃんを重ねて見てるのであるとしたら、ありのままの有馬かなを受け入れてほしい重曹ちゃんからしたらクッソ残酷な話では…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:50:37

    ねえ初期あかねもさりなちゃん風のボブヘア…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:51:37

    >>41

    髪型が似てるだけだとさりなちゃんセンサーには引っかからないんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:51:38

    >>40

    別にアクア以外にも男は沢山いるからこの世界は求めていないは言い過ぎ

    それこそシマカンなんてありのままの口悪い重曹を見ておもしれー女と仕事振ってるんだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:53:24

    >>43

    アクア≒世界になってたから仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:58:09

    さりなちゃんかも...って重ねる必要は無くなったからこっから本来の重曹やMEMちょとして関わっていく展開...無さそー

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:04:29

    >>43

    某厄介ファンも型にはまった重曹では無くてありのままの重曹を求めてたんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:30:02

    >>17

    特訓に付き合ったのが妹の初ライブ成功のためなのは100%そうなんだけど、有馬と話にならなかったからぴえヨン成り済まし云々は照れ隠しじゃね?理由の一つではあるだろうけどさ


    嘘つきなアクアが素で話せてた相手の有馬に拒絶されて傷ついてたシーンだよねあれ?有馬にさりなちゃん重ねてたのは合ってるかもしれんけどそれだけではないはず

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:58:11

    >>47

    推定さりなちゃんが3人もいる舞台なら成功させたいでしょ

    問題点はわかってたから後はどう指導するかで、そこで問題になったのがかなちゃんはアクアの言葉を聞かないだろうということだっただけで

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:53:19

    >>37

    あかねは明確にアイに似せてるから…

    まあ最初だけでその後は素のあかねと付き合うんだけども

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:58:35

    >>49

    アクアの回想とかそういう場面でアイエミュあかねが出てくることってほぼ無いからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:13:05

    >>50

    アイエミュあかねはアクアに興味を持たれる意味はあってもあかねがアクアに好きになってもらいたいのは素のあかねだからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:14:47

    >>47

    拒絶してショックというと、交通事故で重曹ちゃんを拒絶しちゃったシーン直後の荒れっぷりが凄かったのがあったね

    アクアがああいう暴れ方をしたのはあのシーンのみ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:29:56

    >>52

    あれもさりなちゃんを重ねて見てたのに傷付けてしまったからと思えば腑に落ちるところあるよね

    あかねと別れて以降は覚悟決まってその辺のブレは減るんだけど、さりなバレで脆さを露呈してしまうのも当然だった訳で

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:21:24

    >>40

    さりなちゃんフィルターが有ったから仲良くやれてたのかも知れないぞ

    ファーストコンタクトは酷かったから

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:25:36

    >>54

    普通考えたら演技見てもねえのに母親兼推しをボロクソに言われて好きになる理由も無いからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:51:00

    それはそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:27

    >>42

    髪型は似てるけど属性はさりなちゃんは娘属性で妹属性、あかねはママでお義姉ちゃんで正反対だしね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:21:41

    ゴローの一番星はずっとずっとさりなちゃん
    ゴロー関係ない1人の少年としてのアクアの初恋があかねちゃん
    わりと好き
    やっぱなんか超パワーでゴローとアクア分裂させろ疫病神

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:26:34

    イマジナリーゴローの「有馬かなに光を見たか?」が失ったはずのさりなちゃんの持っていた輝きと重ね合わせていたってのもありそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:48:00

    >>59

    本物の光のルビーを見つけた時点で相対的にかなちゃんの光の価値が下がってそうなんだよな今の状況

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:54:57

    >>60

    一応発光能力というかなちゃん固有の輝きはあるから…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:18:01

    B小町以外にさりなちゃんセンサーに引っ掛かりそうな娘って誰かいる?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:24:42

    >>62

    住吉妹とか自分を隠しつつも誰かに認められたいみたいなあたりがさりなちゃんっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:30:46

    >>61

    その発光能力>さりなちゃんの輝き

    になるとは限らないどころかそうなる線が薄い(アクアの中で大きなウェイトを占めていたアイよりもさりなちゃんの方が輝いていた発言)から更にお労しいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:17

    >>61

    アニメの演出だと発光自体はアイも出来たっぽく見える

    あかねに説明する時も太陽みたいな笑顔とか言われてたし

    そしてそれ以上にアクアには眩しく見える輝きを放てるのがさりなちゃんでありルビー

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:56:11

    それでも光はあるからってさりなちゃんがルビーに転生している暗示だったりする?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:02:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:07

    ルビーじしんもいってたけど新生B小町のメンバーはアクアの好み=最推しのさりなちゃんなんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:51:16

    流石にMEMちょは好み伝々より、アイドル志望のついでにルビーを任せるに足る子に勧誘をかけたぐらいの話だと思う


    重曹ちゃんはアクアが「フリーなら......居るじゃん」で葛藤が見せているので好み優先だったのはあり得ると思う

    >>68

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:07:58

    重曹ちゃんお労しや…いやマジでここから逆転無理か

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:08:12

    >>69

    MEMちょはあかねを助ける過程でルビーを支えるのに必要な技能全部持ってるみたいな有能さ示してたからなぁ

    アレがフリーかつ乗り気とか

    アクアの好みは置いておいてもスカウトするしかない

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:25:03

    >>71

    でも実年齢聞くまでは精々2、3歳差だと判断してたみたいだけどな

    割りとギリギリ4歳ラインに入ってるという部分も見えるんだよな

    とんでもないサバ読みがすぐバレたからそのラインは無いって判断を変えただろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:41:49

    >>65

    アイよりも眩しかったのは、病室にいた頃のさりなちゃんで健康的なルビーではないだろう


    まあ前世バレした今の最高潮なルビーなら星の眼と太陽の輝きのダブル能力者になる展開はありそうだなぁと思っているけど

    左目が星で右目は太陽

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:49:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:17:09

    >>17

    嬉しかった時の記憶を巡ってファーストライブの

    シーンで笑顔になる辺り本当に重ねてたんだなと思った

    すぐに楽しんでるんじゃねえよされるけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:22:05

    >>75

    1番目立つところにいるのルビーなのがみそだし、本当にさりなちゃん(仮)がアイドルやってくれるのが楽しかったのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:59:47

    >>55

    アクアと同じファーストコンタクトをしていて、なんだかんだ有馬先輩の世話になっているルビーの好感度がアクアと同じくらいかと言ったら違うよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:49:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:52:08

    重曹ちゃんに再会後あっさり仲良くなったのはさりなちゃん要素があったからというのはそうなんだろうね

    髪型含めた見た目
    ドン底でも前向きに頑張る姿
    熱意を持って話しかけてくる姿

    この辺だろうか
    そこから先は前世の看護士との会話のように毒舌やバッサリやられる感じがうまく噛み合ったのかやり取りそのものも楽しむ感じはでてきてるけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:40:32

    >>65

    太陽は太陽でしかないけど星は太陽も月も含む天体の総称だからな

    太陽よりも強く光ってる星もあるけど遠く離れた地球からはその光を感じ取れないってだけなのも多いし

    かなよりアイの方が光が強いけどそれを遠くで見ている一般人には感じ取れないのかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:18:30

    >>43

    >>46

    そういう意味では視野が狭くなってたのはかなの方だったのかな


    いやまあメンタルやられてたら気付けるものも気がつけなくなるし仕方ないか……

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:33:04

    >>77

    ぶっちゃけルビーから有馬への好感度はそんな高く無さそうなんよな

    嫌いではないし好きではあるんだけどあくまでグループの仲間としてというか

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:40:33

    >>77

    ルビーは基本嘘付きだからな

    さりなちゃん時点でのいい子の演技が染み付いてるなら明るいルビー自体どこまで本当かに怪しさがある

    特に初期のルビーの印象は後期のルビーの実情を鑑みて見た場合変わって見えるからな

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:27:22

    >>30

    未来軸のインタビューで暴言したら「あーくんにおこられる」といって自分の暴言癖に落ち込むんだよね

    これまでアクアに暴言を怒られて落ち込む展開ないから

    さりなバレでアクアの対応が変わる可能性あるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:25:10

    >>84

    もう さりなバフないからねぇ

    態度も露骨には変わらんと思うけど

    過剰な行動や馴れ馴れしさには距離を取られるかもね

    今までが寛容すぎたと感じる

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:50:11

    >>85

    「有馬は俺にとって特別だからだ」なんて既に言っちゃってるから、また距離取られようなら再びヘラりそうでやだな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:03:58

    トップアイドルになるならない関係なくアクアは絶対に推し続けるし応援し続けるんだろうね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:07:08

    アクアにはさりなちゃんポイントとアイポイントがあってそれが高得点なほど気にかけるのかなって

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:37:46

    >>86

    プロ意識のある重曹ちゃんがインタビュー中にあんな風になるのは

    またメンタルをヘラっている気がする…

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:15:31

    アクアに限らず他のメンツも皆んなでメンタルコントロールしてあげなきゃまともに動けないからね重曹ちゃん

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:16:21

    >>89

    あーくんにおこられる=アクアに構ってもらえる 説?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:19:52

    シマカンが重曹にメンヘラ役ばかりを降るから壊れた可能性

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:26:43

    あかね以外はさりなの代わりでルビーはさりな本人
    もうこれほぼ答え出てない?あかねルートかルビールートの二択じゃん

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:33:07

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:34:41

    まあ重曹はヒロインにしては性格がアレすぎるしね…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:45:57

    >>57

    でも最初期の茜は庇護力唆る小動物系だったし

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:46:46

    このスレはさりなちゃんの代替説採用してこのシーンはさりなちゃんを重ね合わせてね?っていうネタ半分考察スレでは?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:01:47

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:38:06

    >>97

    考察自体は問題の無い良いレスが多いんだがそれに対する感想が悪意に寄ってしまっていると思う

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:43:58

    アイですらさりなちゃんの代わりという
    つまり重曹は代わりの代わり?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:01:46

    趣旨と違うけどアイの事なのに
    さりなちゃんの写真見ながら独白しているせいで
    さりなちゃんの事に見えるコマ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:40:45

    宮崎でのMV撮影時のアイドルコスの有馬に対するアクアの反応が完全にさりなちゃんを重ねてて笑う

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:45:29

    >>101

    アイもゴローにとってはさりなの代替だという暗喩。

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:46:50

    ルビーがかつてのさりなちゃんの髪型をすればせんせと結婚できる可能性が微レ存…?

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:18:19

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:31:45

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:26:18

    あかねはアイを重ねたのがきっかけの関係だけどその後の献身的な対応であかねとして好きになってる気がする。

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:04:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています