- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:17:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:17:33
ミス
×全体のラスボス
○戦隊のラスボス - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:17:47
続きか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:18:13
やるとしてもさっきみたいにスレ主管理頼んだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:19:08
※完全な人格否定、罵詈雑言は削除します
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:20:06
個人的には道具を5つだけ絞ったドラえもんが良い勝負しそう
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:20:34
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:21:59
パラレルワールドに移動するだけで根本的な解決にはならない
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:24:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:24:43
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:25:17
戦隊のラスボスで設定が似てるのはデーボスかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:25:20
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:26:23
ウルトラマン、プリキュア、戦隊はあるのに仮面ライダーは挙がらないのか?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:27:07
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:27:21
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:28:20
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:28:33
エボルトってやつが星喰らいの生物だったな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:28:44
蜘蛛はキルバス
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:30:23
仮面ライダーだとまあクローズビルドとか?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:31:41
とあるシリーズだとフィアンマが妥当か?
最強状態だと惑星破壊も可能でORTも惑星クラスの実力なので拮抗できそう
なにげにあの右手意識外からの攻撃からの自動防御もできるからどっちも互いを倒しきれず千日手になりそう - 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:32:37
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:33:07
道具系はドラえもんとアトリエシリーズか
アトリエ主人公で行けそうなのってソフィーくらいか?
世界観共通のフィリスとリディスーもN/A使えば行けそうだけど - 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:33:16
ただORTはアナライズで概念的な能力を解除して無効化してくるからそれがどうなるかもあるか
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:33:29
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:34:49
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:35:16
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:35:25
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:35:28
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:39:16
ORTのアナライズってあれ言ってしまえばレベル差開きすぎて特殊能力効かないみたいなもんだから同格クラスになると無効化できるか怪しいと思ってる
事実カーンとマイヤから受けたカマちょのバフは解除出来なかったみたいだしな - 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:40:22
ドラえもんはなんか違う気がする
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:40:50
トランスフォーマーあたりからもいい勝負しそうなのでてきたな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:42:15
ドラえもんはアナライズで万が一を考えるとっぱフエルミラーで銀河破壊爆弾量産して力こそパワーした方が確実だと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:46:09
ウルトラマンだとシリーズボス及び劇場版ボスが相手だとORTじゃ勝ち目が無いからな・・・
案外、
https://m-78.jp/character/ultraman_alien_mefilas/
こいつとかならいい勝負しそうだ
初代ウルトラマンやウルトラマンメビウスと対等に渡り合った実績持ち
【クロスネタ】ORTといい勝負出来そうな他作品キャラって思い付く?|あにまん掲示板圧勝でもワンパンとかでもなく良い勝負ねbbs.animanch.com?res=199を消せ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:51:25
デアボリックが程よい相手だったか
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:52:26
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:53:12
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:53:49
純粋ブウ
食い合いになってえらいことになりそう - 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:55:10
idwユニクロン
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:56:08
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:59:03
アトリエシリーズってどっから出てきたの?
全スレ軽く見ても156で突然出てきてそれっきりな気がするけど - 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:01:42
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:02:49
デアボリッククソ強い定期
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:35
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:08:21
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:09:02
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:09:30
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:10:28
(ブウの)火力がレベチすぎて(ORTじゃ)無理ってことだろ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:10:29
ブウの方がORTと比べてレベチなんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:15:45
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:37
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:20:33
主人公みんなパラケルススみたいなことができると考えれば
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:21:28
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:23:17
DBならセルは確実に無理として
まぁフリーザも無理やろ
サイヤ人編のベジータならどうだ? - 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:51
そもそもソフィーから比べればまだまだ未熟な時点のリディー&スールですら型月でいう固有結界を永続的に維持する道具を普通に作ったりするしね
- 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:26:56
まあ、世界観的なスケールの違いがあるからカタログスペックで言えばORTより強いのはなんぼでもいるわな
- 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:23
ドラゴンボールなんかは割とガバとインフレの極みだから他の作品と比べるの難しい気がするんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:50
聖闘士の中からだといい勝負できそうなのいる?
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:32:45
いい勝負ってなるとなかなか難しいな
勝てるかもっていうならトリコのラスボスであるネオとか?
一応超新星爆発に巻き込まれて死んだりするけど… - 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:31
- 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:57
- 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:58
でも一兆度の火力モロに喰らえば流石のブウでも消滅しないか?当たればだけど
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:35:33
聖闘士は光速で殴る蹴るしたり3人集まればビッグバン並みのエネルギー出せたりするけど描写が設定に追いついてないんでよくわからない
- 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:35:51
流石にフリーザとかでと一兆度は無理じゃね?とは個人的に思うけどどうなんだろう
- 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:36:23
そもそも一兆度って作中であのまま熱量が高まり続けたら至る温度で作中描写上は恒星級温度じゃん
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:36:32
- 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:37:49
当たれば死ぬんじゃね
問題はボーダーにすら追いつかない速度のORTがどうやってブウに当てんの? - 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:38:37
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:39:00
そもそもフリーザもブウもまともに戦わずに地球ぶっ壊して勝ち逃げするようなキャラだぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:20
- 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:44
一兆度って空想科学読本によると太陽の470兆倍のエネルギーだそうだ
ブロリーも太陽に突っ込めば死ぬし流石に直撃したらひとたまりも… - 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:44
まだコメント消す必要ないか
- 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:40:46
そもフリーザやセルやブウは作中実績からしても遠距離からグミ撃ちを全く辞さないから削り殺されるわ
高濃度放射線とか宇宙空間に生身で出るこいつらにはそよ風みたいなもんだし - 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:24
ブウはメタ的な意味でも相性最悪よな
ORTは地球破壊できないからダラダラ戦ってカルデアにも足元を掬われるけど、破壊衝動しかないブウはまず惑星1発で吹っ飛ばす威力のエネルギー弾から入るから、キャラコンセプトからしてワンパン前提のORTのガンメタ - 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:37
- 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:44:09
地球破壊したらせっかくの御馳走が元も子もなくなるからね
- 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:46:29
- 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:47:41
いや作中で披露されたORTの宝具見るに一兆度は普通にいってると思うよ。TMエースの説明というか解説と照らし合わせると
- 78二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:44
- 79二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:14
- 80二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:46
- 81二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:52:57
- 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:54:11
まずそれだけカマソッソの不死性が凄いって話でもあるから。それに最後は右手以外消滅したの見るにモロに喰らえばカマソッソでも終わってた感じだし
- 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:56:56
- 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:57:18
ロボでもいいなら超銀河グランラガンならいい勝負しそう
- 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:58:16
- 86二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:58:32
カービィは一兆度耐えるか?って思ったけどブラックホールを耐えてるから一応いけるのか...?
- 87二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:03
- 88二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:08
やっぱ一撃で消せる火力持ちじゃないとめっちゃきついよね
- 89二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:59
- 90二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:00:11
ギリギリなら真ゲッタードラゴンなら勝負できるかも
オルトはゲッター線に選ばれないから使えそうに無い - 91二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:00:58
- 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:01:33
- 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:01:57
- 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:02:04
- 95二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:02:04
ゲッター線に選ばらないと強制的なデバフだからね
- 96二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:10
- 97二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:27
ゴジラ系統の奴らならいけるか?
- 98二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:05:12
- 99二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:06:35
- 100二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:08:28
- 101二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:09:28
- 102二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:09:30
アメコミ系の上位は余裕
- 103二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:10:34
- 104二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:10:56
ここではポストフラッシュポイントで
- 105二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:12:18
- 106二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:12:44
ORTの特性が最初っからワンパン前提だからぶっちゃけ一兆度ってのもあんまり意味がない設定なんだよな…
早撃ち勝負だとワンパンできる方が勝つしそうでない相手は一兆度でなくてもORTが時間かけて相手の能力学習して模倣か無効化して勝つだろうし - 107二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:13:01
- 108二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:13:19
- 109二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:14:25
- 110二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:15:03
正史かメタバーススーパーマンならDC補正で絶対負けないからこういうvsだと地味に塩な人
- 111二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:16:30
- 112二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:16:59
魔人ジャーク、オカマジョ、ジョコマン、ゴロネスキー、ブリブリ魔人とかヤバイのはそこそこいる
- 113二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:22:39
ORTって作劇場の都合でスペックを活かしきれてないと言うかトロくさい戦いしかさせてもらってないのが痛いな、対カマソッソにしろ対カルデアにしろ
ブウみたいに最初っから惑星ごと相手を破壊したら勝てます、みたいなことやってたら良かったんだが - 114二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:24:35
- 115二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:25:25
- 116二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:27:52
- 117二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:27:53
- 118二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:29:03
- 119二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:47:41
- 120二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:48
別にカルデアが心臓なしORTを倒せた(消滅)わけではないから...
- 121二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:14:28
ソードビッカー(コズミックパワー式の即死ゲイ・ボルク)を撃つ奴とどうやっていい勝負するんだよ!?
- 122二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:16:25
- 123二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:24:19
- 124二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:31:08
- 125二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:32:15
- 126二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:33:59
- 127二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:35:58
第七異聞帯の味方勢力+カルデア勢力≒中盤のメビウス&GUYSってこと?
メビウスポジのサーヴァントって誰? - 128二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:37:39
- 129二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:37:55
ゴジラやガメラとかならどうだろう
- 130二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:40:43
- 131二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:43:07
- 132二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:44:46
- 133二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:49:23
リゼロのラインハルトはどう?
- 134二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:49:30
- 135二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:49:32
オルトククルカンがウルトラマンレベルのサーヴァントか
どうだろ、ストームボーダーを片手で持てる腕力はウルトラマンレベルだろうけど - 136二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:52:22
ORTの性能的に解析と吸収で学習して自分強化、こっち弱体化してくるから長期戦タイプは相性悪いんだよな。少しでも残ってれば残った部位単体でも活動できるし、再生してくる、圧倒的火力で完全に滅ぼさないといけない。性質的には魔人ブウのそれ
- 137二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:55:58
とりあえずスレと全く関係ないORTの決め手論争はそろそろやめるか別スレ立ててな
ウルトラマンレベルのだと該当しそうなのはククルカンとUマリーだろうな - 138二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:56:58
アレは故障してたんじゃ無かったかな?だから4次元チリ箱に入れてた訳だし
- 139二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:58:39
ウルトラマンレベル≒ウルトラマンと同じくらい強いにはならないわよ
そもそも大きさの時点で勝負にならない - 140二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:59:41
いやあれはサーヴァントじゃなくて逆説効果を用いた復活だぞ。オルトシバルバーの時は召喚されます、だったけど最後のは出現しますって明らかに違ってたし、クラス名とかも言われなかったからな
- 141二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:02:18
分かりにくくて悪いけど上のメビウスポジの話題よ
- 142二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:40:51
- 143二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:45:24
加護とかもろORTに無効化される
- 144二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:04:55
- 145二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:07:58
- 146二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:20:03
- 147二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:25:07
シルバーサーファー以外ならゴーストライダー、ストレンジ、ソーも良い勝負できるな。ハルクは無理だ、宇宙線浴びるとバナーに戻る
ちなみに上で挙げられてるサノスはORTを抹消させる兵器を作って倒すくらいのことはできるよ - 148二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:27:38
- 149二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:28:14
- 150二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:42:43
- 151二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:51:49
シオン…はムズいかな…?
- 152二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:09:28
- 153二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:54:50
もう出し尽くしたかな?
- 154二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:07:31
ワンパンマンのサイタマとかいけるんじゃない?
特殊能力とかのない純粋な攻撃力防御力速度
宇宙線への耐性
圧倒的な成長速度
上で言われてる作品と比べても遜色ないと思う - 155二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:09:09
- 156二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:11:40
問題児シリーズの逆廻十六夜はもう出た?
- 157二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:12:32
出てないな。ただ十六夜って初期から惑星破壊出来なかった?圧勝になりそうだけど・・・
- 158二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:16:50
- 159二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:20:15
- 160二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:24:31
ジェノス殺されなくてもあの成長速度発揮できるん?
- 161二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:26:13
- 162二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:29:53
- 163二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:32:55
あれ?サイタマってガロウ戦のあとリセットくらってなかったっけ?
それに作中最大描写見てもやっぱパンチなのがきついと思うわ
ORTもワンパンで粉々にできるやろうけど細胞一個でも残ってたら即再生ってやつやし
サイタマの体力とORTの再生力対決になるかな
- 164二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:33:23
勝負自体は一撃で決するけどタスクACT4を打ち込めるかどうかでドラマはありそう
- 165二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:34:30
今のサイタマがORTを倒せるとは思わないんだよな
再生力がバケモンの相手と対戦したことってほとんどなくない?
ボロスは再生力バケモンだったけどメテオリックバーストだっけ?あれとか崩星咆哮砲で自滅したし
塵一つ残さず消し飛ばすのに向いてない気がするんだよな - 166二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:36:22
- 167二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:37:53
サイタマはORの再生能力を突破出来ない
ORTはサイタマに攻撃当てられない当てても効果薄そう
千日手って感じかな? - 168二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:39:14
- 169二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:40:02
ORTってタキオンジェイルの中を動けてなかった?
- 170二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:43:59
ガロウ戦見る限りORTの攻撃ノーダメで耐えそう
- 171二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:45:27
- 172二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:50:20
- 173二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:51:07
いい勝負できるって話ならガチでサイタマが適任かもな
- 174二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:51:42
スレタイ通りだね
- 175二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:52:38
妄想はノーカンだな、見込みはあるでいいんじゃない?
- 176二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:53:30
- 177二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:54:21
マジくしゃみでバラパラになるORTはちょっと面白い
- 178二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:55:18
そこから再生しまくるORTとかサイタマイラつきMAXやろww
- 179二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:55:36
- 180二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:55:58
- 181二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:56:26
- 182二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:56:40
そもそもサイタマフルスペックって理論値だしな
ガロウ相手じゃないとあの強さ出せんし
いやまあ強さ議論ってそんなもんか? - 183二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:57:02
まぁ圧倒的な火力ならなんとかなるから…
- 184二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:58:13
- 185二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:59:08
サイタマほど強さ議論で扱いにくいキャラは滅多にないわ、ダメージらしいダメージとか受けたこと無いしそれでいて成長するし
- 186二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:59:34
そもそも皆はどのORTを思い浮かべているんだ?
心臓なしORT?ORTの日の地球一瞬で破壊したORT? - 187二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:00:55
- 188二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:48:21
- 189二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:09:35
サノスがMCUか原作かによると思う。
MCUならガントレットなしならORTの方が強いと思う。
原作のサノスはガントレットなしでもソーと戦闘で周辺の惑星を吹っ飛ばしまくったりしてるし、銀河系とかも普通に滅ぼせる強さだからORTでは厳しそう。
- 190二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:36:41
- 191二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:48:10
通常ニルは分からんけどマスタークラウン複数召喚できる真破神エンデ・ニルならいけそう
- 192二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:58:59
前スレでアルセウス挙がってたけど、本体は流石に強すぎるとして分身(ポケモンとしてのアルセウス)なら割といい勝負しそう
- 193二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:14:31
ポケモンだとゲンシグラードンゲンシカイオーガとか良さげじゃない?後ウルトラネクロズマ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:44:55
ポケモンよりデジモンのほうが強いやつ多いぞ、それこそ上に出てるオメガモンとか
- 195二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:02:04
ドラクエで行けそうなのは誰だ?
ニズゼルファとかいい勝負しそうだけど - 196二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:14:36
- 197二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:17:03
- 198二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:19:04
- 199二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:20:21
倒せるけど本人の性格的に周りに被害を出来るだけ出さないように威力押えるだろうから膠着状態になりそうではある
- 200二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:24:15
次スレ…待ってるよ…