- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:42:16
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:53:41
なんスかこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:58:49
なんだったんやろなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:00:19
不良はですねえ…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:00:35
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:00:59
拉致からの脅しというまんまテロリストを主人公側の目標にしたのもおかしいし連載に通したのもおかしいっス忌憚の無い意見ってやつっス
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:02:54
AKIRA…?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:03:10
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:03:59
ゴミを超えたゴミ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:05:11
おおっ生命線が短くなっとる
寿命が短くなっとるんや
作者馬鹿なんじゃないっスか? - 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:05:12
確かに打ち切りが妥当と否めないが作者の考えはキレてるぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:06:53
ちなみに下級ランク国民の父親も家庭とマイホーム持ってて定時帰りで毎日発泡酒飲めるらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:07:53
許せなかった!高い薬を政府に支給されて飼い殺しにされるなんて!
えっ - 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:11:14
味方にワープ能力持ちが出てきたせいで、最終目的が総理の誘拐から選挙による政権の打倒に滑っていたのは笑ったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:12:29
兄がなんか面白そうと言っていて自称友達も好きと言っていた作品なんだよね
恐らく馬鹿には刺さる漫画だと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:13:46
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:13:52
- 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:15:22
一話の違和感だらけのインパクトは嫌いじゃないのが俺なんだよね
きっとここから主人公が社会の仕組みや自身の考えの甘さを学んで成長していくのん - 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:00
金持ちのお坊ちゃんが貧しさを理解しないで描いたとしか思えないんだ
見てられないんだ - 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:28
許せなかった…!放課後マックや宿題忘れが許されないなんて…!
一般生徒の感性があの世界で生まれ育った人間の感性じゃないと言っているんですよ木村先生 - 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:34
この時期って大人vs子供みたいな新連載多くて飽きてたんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:58
最初はわざとだと思えるよね
最初はね - 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:17:48
"男子が裁縫をするなんて許さないと前時代的な理由で暴力を振るう理不尽教師"を描こうとしてるのにその裁縫を授業中にやってるせいで理不尽感が薄れてるんだよね 怒られて当たり前じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:18:26
発泡酒、マイホーム、定時上がりが最低ランク家庭を支える…ある意味最高だ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:18:28
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:20:40
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:21:03
まあ作者もある程度倫理観がおかしいのを分かって書いてると思うのん
◇この単行本に書かれたポエムは……? - 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:22:34
やり方は過激だけど事前に注意した上での体罰なんだよね
どうして大人の言うことは絶対って教育を受けてきた子どもたちが校則を無視するの…? - 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:02
子供の証言を基に上級ランクの教師も処罰されてるんだよね
上級ランクによる下級ランク家庭への差別も防がれてるってことやん… - 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:07
U-19くん絵だけはいいよね絵だけは
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:24:49
担当編集が止めろよえーっ
ってなったんだけど担当編集が尖り過ぎてたんだよね凄くない?
班長:杉田 担当:ロボコ(2012年入社)
立ち上げ:ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコ、クーロンズ - 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:25:47
体が硬くなると重くなるみたいなのに一瞬納得しかけたのは俺なんだよね
それが両立する能力なら鋼鉄化と表現するべきだよねパパ - 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:27:09
ラスボスのガキを連れて行かなかったせいで能力の発現条件バレたの好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:29:25
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:30:15
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:30:59
うーんなん売れる漫画を描いてきた岡・本倫先生とつきぬけ作家じゃ比べることすらおこがましいんだこれは差別ではない差異だ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:24
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:25
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:31:30
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:32:22
ちなみに敵側である大人党は普通に支持率80%超えで当選しただけらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:32:40
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:33:23
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:32
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:34:59
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:35:18
ウム…頭悪いけど最低限算数くらいは出来そうなんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:36:01
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:37:31
コネを疑うレベルでクソなのを通す編集はどうかしてるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:37:39
"生徒への性的な暴行"に関しては谷先生が他教師に捕まって再教育施設送りにされる位には生徒の人権を守ってるんだよね
教師側が「程度による体罰」を許されてるだけで理不尽な指導に関しては当然ながら問題となる、これは差別ではない差異だ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:39:52
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:41:16
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:41:29
お言葉ですが指導内容は「髪が肩にかからない長さにすること」であって天パや髪色に関して言及してる訳ではありませんよ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:41:33
連載会議に参加したデスクたちはこのスレの未読たちみたいに成長物語として期待してたのかも知れないね
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:41:47
これのあとに出した読切がまぁまぁ面白かったから編集がクソを超えたクソなんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:26
バカには現代日本を舞台にした異能バトルは描けないことを教えてくれる偉大なる漫画家木村勇治
- 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:42:54
- 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:44:31
- 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:45:58
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:46:31
- 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:46:58
あの…世界人口が500億人だとしたら1億人もいるんスけど…いいんスかこれ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:10
なんでって...基本的人権が守られてるからやん
教室内にカメラやマイクがある訳じゃないから大人党に批判的なことを言うのも許されるし「勉強できないから手伝い等で点数を稼いでます」といって「正直でよろしい」と言われてるからやん
あくまで「行動規範」を縛るだけで「思考や思想の自由」に関しては保証されてるんだよね
猿漫画の世界よりよっぽど治安がいいと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:20
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:50
- 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:21
SSSランク 施設内で普通にイジメあり家庭不仲あり
Dランク 普通に毎日晩酌あり
Eランク 専門の投薬治療あり禁書となったジャンプあり
ううんどういう事だ - 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:16
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:52:23
- 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:54:03
もはやちょっとした個性程度で受け入れるしかないレベルなんですが…いいんスかこれ?
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:03
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:06:45
その一方で描いたものことごとくがねんまつーよな漫画が存在することに創作の悲哀を感じますね
- 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:12:33
でもね、俺この作者がその後描いた読み切りは嫌いじゃないんだよね。
明確に敵をクズキャラにして、味方も性格が悪いけど憎めない奴に落とし、自分の持ち味をちゃんと活かした漫画にしてるでしょ?
完魂葬裁 - 木村勇治 | 少年ジャンプ+「U19」の木村先生、最新作!!死人を天国行きにすべく弁舌を振るう弁護天使・キャメル。今回の依頼人は、自殺した女子高生だが…!? その運命は天国か、地獄か。驚天動地の天界裁判サスペンス読切!!shonenjumpplus.com - 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:15:16
- 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:16:50
でもね 俺このゴミ嫌いじゃないんだよね
愚弄が全部正論で的外れなことばっか言われてる俺の好きな作品は誹謗中傷しなきゃ愚弄できないって解るでしょ? - 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:17:25
まあ小さな打ち切りは気にしないでどっちみちケツ先生よりは再起の可能性が高いってことですから
ロケットでつきぬけろで知られるキユ先生ばりの出世をしてほしいですね …割りとマジでね - 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:19:20
絵はイキイキとしていて非常に好きだった それが僕です
大人党が最終盤になるまで悪として振り切れていないのは仕方ない本当に仕方ない - 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:20:31
漫画の規制やら娯楽の規制をするなら華氏451度みたくきっちり統制すればディストピアになると思うのん
◇この真っ当な社会構造は…? - 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:29:05
- 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:44:07
なにっ タイパラも編集してるのかあっ
どこか共通点が感じられる それがボクです - 77二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:50:23
けどね光るところも所々にあったでしょう
これからを期待したいのが俺なんだよね - 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:20:38
ウム…四季総理はかっこよかったんだァ
能力者の欠点を看過して即座に対応、双眼鏡を部下から借りて返す際に「ありがとう」と付け加えるなど細かい点でも魅力を生み出していたんだァ
◇この魅力あふれる敵は…?
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:28:17
◇この異常不良愛者は…?
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:33:34
この後の読み切りが劣化ゴクオーくんとか言われてたのは知ってるボクです
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:34:57
でも大人党って一応は世界征服を掲げたっスよね
◇この恋愛を事実上容認してる人種改良政策は…?
◇この強制結婚ではなく親睦を深めさせてくれる政策は…?
◇人種改良政策するのに「遺伝的に弱き者」や病弱な人間に国富を注いで生かしてくれる社会福祉は…? - 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:46:05
- 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:33
ククク…四季総理は頭脳とカリスマと人間性を併せ持つ完全魅力的悪役だぁ
主人公側の魅力は荼毘に伏したよ - 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:33:12
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:50:13
この辺を考えていくと
◇この改革以前からの公務員をきちんと取り込むランク評価の政策は…?
◇この低ランクでも家族単位での「健康で文化的な最低限度の生活」を保証してる社会福祉政策は…?
◇この階級社会にも関わらず教師が職業差別を咎めてくる教育は…?
◇この低ランクが高ランクの仕事を出来ないのは兎も角、高ランクには低ランクの職業を選択出来る自由がありそうな階級制度は…?
◇この野党も普通に残っている代議員選出制度は…?
◇この党幹部がちゃんと遺伝的に良い扱いなのは兎も角、学生相手に公平な診断を下してそうな機械は…?
◇このファストフードチェーンの概念が残っている経済は…?
◇この学生が自由にインターネット環境に接続できる情報統制は…?
になるから、近代自由主義には反してるけど思ったよりは自由で健全な社会っスね……
大人党の理念的に政党の腐敗には気を遣ってそうだし普通に東側寄りの民主社会主義国家だよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:57:56
おそらくGTOで義務教育を終えたと思われるが...
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:58:20
あっでも大人党もよくよく考えたらガレージ・キッド鎮圧のために遺伝子改造した子供を短時間だけ戦える戦士にしてたっスね
でも、それと世界征服計画くらいしか悪役らしい描写がないんスけどいいんスかこれ……
最低限内閣として法案の提出をして国会の審議にかけて法改正してるあたり日本の民主主義は生きてるしな(ヌッ) - 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:01:29
- 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:01:56
話の都合で急にクズにされた谷先生に悲しき過去…
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:03:38
その結果主人公の大暴れにより少年法の一部は撤廃されスバル(主人公と最後に戦った生徒)くんは大人党に捕まり実験を受けてるんだ 満足か?
まぁ能力で暴れまわったから当然を超えた当然なんだよね
因みに少年法の一部撤廃は国会を通じて発表し正当な手続きで行われたらしいよ
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:06:41
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:13:34
- 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:18:57
それもそうっスね
何より主人公達の言ってることがあまりにガキッの理屈なのと大人党の世界征服計画や人体実験が突然出てきたせいで猿展開に見えてるのも悪さしてるっスね
その2つがなければ普通の民主社会主義的な介入経済国家っスから
ま、結局こうして大人党のイデオロギーについて話しても、漫画自体は面白くなくて荼毘に伏したからバランスは取れてるんだけどね
- 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:19:17
階級が生まれで決まらず学生のうちに努力すれば上がれるとかそんなんアリ?ディストピアとしての自覚が足らんとちゃう?
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:27:39
ウム…有能を国外に逃がさずにチャンスが与えられる合理的なシステムなんだなァ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:30:23
単行本発売前 この作者の思想やばくないっスか?アカっスか?
単行本発売後 この作者の異常不良愛やばくないっスか…?
マジでこういう空気になったんだよね、すごくない? - 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:32:44
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:36:35
- 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:40:48
意外とそうでもないと思われる
現実でもアフガニスタンやらヨーロッパの火薬庫周りは現代でも色々とヤバいよねパパ
まあ日本なんかのある程度平和を享受できる環境でのテロからの政権奪取はほぼ無理なんだけどね
- 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:45:36
- 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:48:31
- 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:03:15
もしかしてそれで出馬できるって警察もヒーローも機能停止してるからそもそも現行の法に従う必要ないんじゃないスか
- 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:21:22
ストーリー展開と主人公の思想はおお…うん…だが戦闘や細々とした設定は冴えてるぜ
- 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:33:52