- 120年寝てた123/08/14(月) 18:37:06
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:38:43
良いのだ
創作なんてそのくらいのフットワークの軽さで良いのだ - 320年寝てた123/08/14(月) 18:39:55
仮にやるとしたら
〇ソード・ワールド2.0 (SW)
〇モノトーンミュージアム (MM)
〇ビーストバインドトリニティ(BBT)
〇ダブルクロス3rd(DX3)
〇インセイン
〇シノビガミ
〇りゅうたま
このあたりが合うかなと考えてる
他にも合いそうなシステムや妄想があれば書き込んでほしい
★シナリオバレNG
★システム・キャラのsageもNG
★ワンピ最新話バレは該当スレで - 420年寝てた123/08/14(月) 18:40:55
ありがとう! そう言ってもらえると心が軽くなる
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:43:27
サンジのソロで毒入りスープとか見てみたいな
- 620年寝てた123/08/14(月) 18:45:50
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:48:46
TRPGスレだ!!囲め!!
個人的には(1が挙げてる)SWとかりゅうたま辺りのファンタジー系のが見たいなと思う
わいわい楽しく(時には魔物と闘ったりなんやする)冒険ってのがどことなくワンピ感あるし - 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:02
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:37
普通漫画106巻読むっていうのは割と時間かかるしそんな気軽に手を出せる量じゃないとは思ってんすがね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:54:03
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:56:04
そのネタバレはどうかと思うんすがね…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:56:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:57:54
あにまんでBBTをTRPGプレイ候補に入れてる人に会えたの嬉しい!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:02
BBTは舞台が基本的には池袋だけどドミニオンって別世界領域できるけどなあ
BBTをやるんだったら動かしたいキャラの人数を絞ってクイックスタートに当てはめてみてはどう? - 1520年寝てた123/08/14(月) 19:04:50
- 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:07:23
BBTシステムかつ空島の終わりなら例えば
AT→ルフィ
DF→サンジ
SP→ナミ
ってスタイルで組めそうかなと今即興的に - 1720年寝てた123/08/14(月) 19:14:47
空島編の後も家族が見てるのをたまに後ろから見たり、家族が買ってきたコミックスをちらっと読んだりは13年くらい前までやってた
つまみ食い状態…
その家族も今や独り立ちしてしまってな
そんなにワンピ本篇バレとかは気にしなくていいのよ
今の時代ネット開くと目に入るのがままある時代だ - 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:17:17
今の時代ユビキタス(この言葉も割と古いかw)だもんね
- 1920年寝てた123/08/14(月) 19:25:30
- 2020年寝てた123/08/14(月) 19:27:47
ユビキタスってちょっと久しぶりに聞いたな…
- 2120年寝てた123/08/14(月) 19:35:37
実際にシナリオ作ったり卓を立てたりは無いので
本編バレやキャラバレ気にせず
軽い気持ちで好きに考えて妄想したりしてみてくれ
いつになるかわからんけど、原作読了したらコッソリ卓立ててみたいなとは思う
本当にいつになるかはわからんけど………… - 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:28:58
ルフィのステータスはともかくエミュは難しいと聞く
- 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:33:23
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:05:08
このレスは削除されています
- 2520年寝てた123/08/14(月) 22:10:34
- 2620年寝てた123/08/14(月) 22:17:46
明日リアルセッションがあるので早めに寝ようと思う
ミドル戦闘がんばるぞ
ところでさっき気づいたんだけど
電子で買えば物理的な場所は取らなくて済むのでは?
全巻そろえるハードルが少し下がった
0.5cmくらい - 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:38:48
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:46:16
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:28
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:12:36
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:43:06
- 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:16:31
普通のファンタジーものだったハズなのに急にクトゥルフっぽくなるトットムジカ編
- 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:22:50
うーん家にはサタスペと迷宮キングダムとネクロニカのルールブックしか無いから参考にならん
倫理観の終わりっぷりはサタスペと似通う所あるけどな - 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:00:44
ブラッドパスもいいぞ!
- 3520年寝てた123/08/15(火) 09:33:52
有益な情報ありがとう! ちょこっと読みしたいときに利用してみよ
ゆうこやもいいな、絶対かわいくなるやつだ
語り手になって見守りたい
決めてこれるといいなとダイスに祈ってる!
頼むぞダイス
MM想像もありがとう!みんなそれっぽい!
海の特殊さは自分もどうすっかなと思ってたが、なんかMM✕ワンピの不思議現象でクソデカ海にすればいいな
ヨシ!
REDは急にクトゥルフ出てきたと周りで話題になってたな…
候補に挙げてないシステムでも好きに妄想しておくれ
余談だが1が1番遊ぶ機会が多いのはネクロニカだ
サタスペも積んでるがルルブは持ってるぞ!ケチャップしてるとこ見たいな!
ブラッドパスはミリしらなんでググってみた
公式サイト見るに、ダークな大人のピーカーブーみたいなかんじかな?
いろんなペア妄想すると楽しいやつだ!
- 3620年寝てた123/08/15(火) 10:42:48
ネクロニカも大好きなんだ、ただあの、システムの設定上いろいろがアレで
特に人を選ぶよなって思って >>3 に堂々書くのはやめたんだ
後日談はすべてを仄暗く受け入れる…
ゾロはタナトス持ちの武装3でいてほしい
でも怪力も持っていてほしい
自分がNCになったらハウスルールで
おとこのこ無しでも男性ドール、成人女性ドールも作成可にするぞ(強固な意志)
幼女ショタももちろん歓迎する
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:29:43
- 3820年寝てた123/08/15(火) 14:28:51
- 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:57:35
ネクロニカはいいぞ(ネクロニカはいいぞおじさん)
自分も昔ワンピカテでネクロニカスレ立ててたけど、好きなキャラとネクロニカの組み合わせはなんぼあっても良いですからね
ネクロニカものが増えてくれたら嬉しいし喜んでスレ覗きに行くぞ - 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:07:51
もしかして3船長のネクロニカスレ?
- 4120年寝てた123/08/15(火) 18:39:51
ネクロニカは刺さる人にはドン刺さりするからね
推しジャンルキャラとなると興奮もするってもんよ
未練事故も楽しもうぜ - 4220年寝てた123/08/15(火) 18:44:59
明日は忙しいし、
たぶんこれが1の最後の書き込みになると思う
こんなニワカ丸出しスレに付き合ってくれて
みんなありがとう!
次にスレ立てる時はもっと強く(原作読了)なって
戻ってくる!
台風とか色々大変な人は気をつけてな! - 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:47:29
戻ってくるの楽しみに待ってるわ
スレ主も台風気をつけてな - 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:09:51
色んなTRPGいいよな…
- 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:34:28
スカイノーツとかスチパン系TRPGもいいよね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:06:17
シノビガミのバトルで光速で凪いじゃうボルサリーノは見たいか見たくないかでいえば 見たい
- 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:11:24
- 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:38:35
フタリソウサも好き
- 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:40:39
あれは非既存システムのスレだったような…?
- 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:41:18
- 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:11:07
サンジはギャップおじさんTRPGできるなと考えたことはある
- 52二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:29:09
再現やエミュも難しいけどいいよね
- 53二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:52:24
ダイス神は意外と見ているからな
- 54二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:25:13
仲良く?しているの見たくなる
- 55二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:45:06
推理系も冒険系もRP重視系も全部好き