なんで日向ってアウトサイドヒッターじゃなくてオポジットになったんだろうな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:38:00

    プロだとOPはウシワカスタイルが多いと思ってた。
    まあ、レシーブ上手いしレフトで打つのも普通に出来るだろうからたまにOHやったりとかもしてそうな気もするけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:58

    本来レセプション(サーブレシーブ)しないポジションだからサーブカットの意味合いで入ってるんだと思う。プロのチームではなかなかないと思うけどサーブが弱いチームならオポジットらしい選手が入ると思う。あと、日向がオポジットのポジションでレセプションする場合前衛アウトサイドヒッターがフリーの状態で攻撃に参加できるメリットもある。

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:18:19

    どちらかというと日向はユーティリティープレイヤーだと思う。たぶんややこしくなるからオポジットで統一してる。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:27:27

    >>3

    え?名前変わったりすんの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:27:38

    >>3

    これだろうな

    今の日向ならほとんどのポジション入れたりするんかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:39:01

    >>4

    セッター対角は

    ・基本レセプションには参加せずバックアタックに専念するオポジット(レセプションに参加する場合もある)

    ・チーム全体で苦手な部分を補うユーティリティー(ムサビィvsアドラーズでは日向を入れていつもよりレセプションを強化)

    ・チーム全体をバランスよく補うユニバーサル(攻撃7、セッティング5、ブロック7、フロアディフェンス6、のチームを全部2ずつ上げるイメージ)


    ほとんどがオポジットだから下2つはあまり見ないけど過去このポジションの選手はいた

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:44:09

    そもそもプロ編になってウィングスパイカーがなんでアウトサイドヒッターって名前になってるかよくわかってない
    オポジットもWSって呼んでたのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:55:47

    >>7

    ハイキュー始まった時(2012年)はまだバレーボールに注目があまりなくて、ミドルやセッター除いたアタッカーはウイングスパイカーって呼んでたんじゃない?日本でオリンピック開催に伴ってバレーボールも注目されるようになってより細分化された呼び方がされてきたけど、作中はまだ2012年で呼び方変えるとややこしくなるから、そのままで時間の経ったプロ編から合わせ始めたとか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:29:21

    >>5

    流石にブロックの要のミドルブロッカーは厳しいと思う。あと後衛で下げるのもったいない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:41:04

    バレー詳しくないんだけどセッター対角にいるけど、攻撃偏重じゃないならオポジットって呼ぶと間違いだったり?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:46:24

    別のバレー漫画だけど神様のバレーボールだとオープンで決められるパワースパイカーなセッター対角をスーパーエースと呼んでそれ以外をオポジットと呼ぶ感じだったから、割りと用語がファジー?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:55:56

    >>10

    オポジットに「対角」って意味があるからセッター対角の選手は基本オポジット呼びでいいと思う。ユーティリティープレイヤーやユニバーサルプレーヤーはそういう呼び方もあるぐらいの認識で。

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:44:32

    >>6

    高校時代編だとスーパーエース的な運用はウシワカと牙生くらいだけどあとは

    レシーブが弱い烏野の澤村、高さが足りない音駒の犬岡がユーティリティ

    ソツなくなんでも出来そうな海、宮治がユニバーサル

    ってことになるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:52:34

    卒業式の頃には影山のサーブを上げられるくらいにレシーブ能力上がってるから
    3年生の時には大地さん、縁下に次ぐ三代目大黒柱やってそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:00:31

    >>14

    3代目大黒柱は山口だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:15:56

    作中でも言ってたけど、ムササビだと佐久早木兎を下げるよりOPと変える方がチームカラー変えられるし総合力上がるってのはあるんじゃないか
    特に対影山の所はサーブ強いのが多いから、レシーブ力上げたいのもあったろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:39:09

    >>15

    あ、すまん

    キャプテンとしての大黒柱じゃなくて守備の要としての大黒柱ってことね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:48:37

    >>13

    ユーティリティかユニバーサルかはあまり気にせず高校バレーは器用な人が入るポジションぐらいの認識でいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:52:26

    プロならともかく左利きだったらとりあえずオポジット入れられるんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:04:26

    ライトで打つ練習してた選手なんて他にいないだろうし澤村抜けた後、二年にはもう日向オポジットになってたんだろうか?
    日向 成田 田中
    縁下 月島 影山
    って感じ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:17:41

    >>20

    日向は3年間ミドルのイメージあったから2年目は

    縁下    日向 田中

    有望一年生 月島 影山

         (西谷)


    みたいなポジションかなと思ってた。セッター対角はキャプテンが入ると…でも思い返すと黒川はレフトっぽいし、そもそも日向が3年間ミドルって認識が違うのかも…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:26:32

    バレーはルールと用語がコロコロ変わるからついていけんわ
    いつの間にかサーブをブロックできなくなってたし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:27:26

    縁下はもともとレフトらしいしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:17:18

    >>2

    囮で味方の決定率を上げるのが売りだけど

    レセプションの観点からも味方の決定率を上げているとも言えるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています