- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:49:13
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:49:41
あたぬか
- 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:49:55
な
に
っ
? - 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:05
うむ…そのぐらいで走らないと後ろに引っ付かれるんだなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:15
しっかり60km守るクルマは偉いけど、それはそれとしておせーよと思うよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:32
いいや80km出していいことになっている
- 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:50:42
メーターに表示される値は実測より盛られてるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:00
70出していいですよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:08
煽ったりずっと右車線に居たりしなければなんでもいいですよ。
- 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:51:40
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:52:41
69までセーフってことは69.999999…までセーフってことやん
69.999999…までセーフってことは70までセーフってことやん
70までセーフってことは… - 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:53:02
そう思って制限速度ギリギリの車を抜いたらそいつが覆面で捕まった事がある、それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:53:18
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:55:04
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:58:00
法定速度スレには致命的な弱点がある
異常法定速度遵守者と名古屋民でレスバになることや - 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:59:25
75キロくらいまでは警察も止めないというか止められないので何でも良いですよ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:00:24
60キロは守らなくていいよ
30キロを守らないものは確実に人を殺してしまう - 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:00:33
免許とりたての頃は法定速度で走ってたけど周りが大体法定速度+10キロくらいで走ってる事に気づいてからはそのぐらいで走るようになった…それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:03:14
何があっても法定速度を遵守する 「トラックドライバー」のメンバーとだけ言っておこう
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:06:31
ウム…60のとこは周りに合わせたら少し超えてしまうことはあっても普通に30のとこを飛ばすのはシンプルに怖いことのが多いからちゃんと守るんだなァ…
なんならそういうとこは大抵チャリ乗ったガキッが突然出てきて30でも怖い時あるんだなァ…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:11:38
速度違反しておいて歩行者や自転車を叩いてるってわけじゃないでしょ?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:00:12
結局よっぽどじゃなければケースバイケースだと思う
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:01:21
まあ実際踏み込みでピッタリは難しいからそのくらいは許容してるのん
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:28
50キロの所をうっかり70キロ出してたら後続車が後ろに張り付いてたんだァ
うぇぇーっ こ 怖いよーっ - 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:28
周りに合わせてれば捕まらない……それだけです
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:41
それがどうした1回名古屋を走ってみるか?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:57
不思議やな… 法定速度60km/hの県道のはずなのに70km/hで走行してても普通に抜かされるのはなんでや
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:58
超える方はどうでもいいんだよ
問題は60km制限の場合それ以下だとかえって危ない場合があることだ - 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:25
60km制限を多少オーバーするのは仕方ないけど通学時間の30km制限を60km近くで走る車はアホだと思うんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:47
>>15待てよ名古屋民までいかなくても実際法定速度を常に完璧に守るのは難しいんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:53
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:04:41
ンゴーッ、バカだな
とにかく前の車についていけば良いのに - 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:04:58
>>29ウム…程度があるから元から低い所ぐらいは慎重になるべきなんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:16
制限速度30や40の細い住宅街の道を60ぐらいでかっ飛ばしてる車さん、あなたはクソだ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:21
+10kmで加速してるときは標識に気を付けろよ 50から40になったところでネズミ取りしてる警官が割といるからな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:55
ウム…ぶっちゃけ法定速度+10くらいなら大したことはないけどそれはそれとして低速制限あるような場所は低速で走らないと対応できずに危ないんだなァ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:14
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:39
法定速度+20くらいで走ってるのに張り付かれたら法定速度ジャストで走るようになった
それがボクです - 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:07:08
高速道路で安全運転してるクラウン……?
ムフフ速度出して追い越すのん - 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:10:31
これでも私は慎重派でね30のところはまあ25とか20で走ってやるのよ
他人なんてどうでもいいんだ大事なのは自分が人を轢かせられる羽目にならない事だからなァ
まあそれでもガキッが突っ込んできて死ぬほど肝が冷えたからバランスは取れてるんだけどね 一発ぶん殴っておけばよかったのん - 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:12:49
おっそいのは左によって抜かせるようにするなら問題ないのん
どうして抜こうとした時だけ反応するの? - 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:22:11
法定速度をきっかり守るのは立派な心がけやけどそれはそれとして防衛運転もきちんとしてほしいと思うのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:01:11
名古屋がどうしたいっぺん福岡を走ってみるか
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:02:11
田舎と都会とでは法定速度の概念が違うんや
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:27
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:41:41
80キロまではいいよ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:44:04
普通に20kmくらいオーバーしてる車全然見かけるんスけど…いいんスかこれ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:34:28
まぁ気にしないで 白バイやパトカーが来たりネズミ取りに引っ掛かったら罰金に加えて免許証も格落ちしますから
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:38:56
60制限を60で走るのは遅すぎると思う反面…
30制限で30を出すのは怖すぎるという衝動に駆られる! - 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:41:12
別に名古屋でも普通に止まりますよね
- 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:11:41
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:25:41
法定速度には厳格さがないのです
厳格さがないから平気で破る奴が出てくる 厳格さがないから法定速度60kmの道を160kmで走っても危険運転ではないとみなされる - 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:58:49
こういう話の時って大体広くて見通しの良い道路についてであって
30制限とかそういう狭い道で速度オーバーなんて一部の異常者しかしませんよ - 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:00:10
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:10:28
あーっ早うまともな自動運転が普及してほしいのう
普通に考えて自分の命を他人の運転スキルに委ねる機会が多いのは大問題だとあっしは思うんですよ - 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:17:30
ドイツみたいに一キロでも超えたら射殺するべきだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:20:30
下手なドライバーより自動運転の方がマシじゃないスか 忌憚のない意見てやつっス
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:24:18
40キロの道を30で走るのはやめんかい出てこい鬼龍ーッ
- 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:26:29
- 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:34:48
また同じこと繰り返してるんスか?
まさか発達ってことはないでしょ? - 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:36:19
鉄道みたいにレール敷いてその上走らせてる方が安全なドライバーが多いんじゃねえかと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:37:31
路上教習するといかに横断歩行者が車が止まることを想定していないか実感できるよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:38:23
キックボードどいてくれる
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:43:12
じゃあなんスか
法定速度が60kmなので69kmで走行したっていう問題が出たとして
◯って答えるのが正解なんスか - 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:47:40
少しでも法廷速度を超える速度出してもらってやね
捕まえれば点数がウマイで! - 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:40:01
- 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:46:41
10キロ未満オーバーには法的な罰則が設定されてないんだ、+9キロで走るのが捗るんだ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:49:08
ウム...教習では60km超えたら注意されるのに現実では最低60以上は出さないといけないんだなァ
まあ慣れたらスピードなんてあんま気にしないんやけどなブヘヘ - 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:54:12
俺は名古屋周辺在住マネモブだぜ
踏切で止まらなかったり車間距離0の車を見かけるのはしょっちゅうだし
歩行者は歩行者で歩道でも無いところを横断したり、路駐車を車道側に移動して避けたりするのよ - 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:57:32
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:01:24
横断歩道で右の車が止まったから様子を見つつ渡って止まってくれた車を超えた辺りで
猛スピードで突っ込む車が来て急いで戻ったのが俺なんだよね
ボケーッ 交差点で止まっている車は何らかの理由があって止まっているのだから慎重に走らなくてはいけないって習ったやろうがっ
マジで死ぬところだったんだよね 怖くない? - 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:01:24
- 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:04:17
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:04:42
今の計測器の誤差はプラマイ1km以下ですよ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:04:50
- 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:08:48
教習所で60㎞のところは遅くとも+10㎞でいけーって教習所で言われるんスけどこれよくよく考えるといやちょっと待てよという衝動に駆られる!!
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:16:57
50km/hから僅かでもズレたら違反になるんスけど…いいんスかこれ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:18:27
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:19:57
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:21:14
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:26:16
60~40は無視する ただしそれ以下を無視するものは確実に殺すか殺される
- 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:28:37
制限速度は万が一の時にブレーキをすれば間に合う程度の速度に抑えてるものだと思っている
それがボクです
万が一のことを想定しているとしたらその道で出せる速度より遅めなのは当然になるんじゃないスか? - 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:35:07
7、8年くらい前だな…
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:38:45
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:57:52
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:26:31
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:31:05
- 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:51
実際運転してると5〜15オーバーぐらいが多いんじゃねえかと思ってんだ
法定速度以下の安全運転を愚弄はもちろんしないけど多少の超過もワシは愚弄しないんだ - 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:34:45
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:37:20
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:37:55
>>89まっこんな所で言っても愚痴にしかならないけど頑張って下さいよ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:39:33
前の車と車間距離保つのはそこそこやりやすいんだよね
自分が先頭を走るのは無理です メーター見ながら運転するのが難しいですから - 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:47:13
どうして兄貴はネット掲示板で時間を浪費するくせに公道では少しでも目的地に早くつこうと無駄に飛ばそうとするんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:51:49
もしかして人間って思ったより脳が猿なんじゃないんスか?
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:02:00
マニュアル通りで問題ないなら仮免期間なんていらないんだよね
なぜ必要なのか考えろ…鬼龍の様に - 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:18:39
スミス准将 法定速度キッチリで走るお前には スカスカを超えたスカスカの誰もいない田舎道を許される限りの速さで走るこの妙味はわかるまい
- 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:22:25
太い幹線道路なんて速度制限守ってる車ほとんどいないのに警察がネズミ捕りをほぼやってないって時点でそういうことなんだよね
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:00:21
あたぬか!だからルールがあるんだろっ
- 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:02:02
- 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:07:06
- 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:11:44
車なんてもん高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しながら乗るもんやんけ
何ムキになっとんねん - 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:21:20
ヒャハハ30キロ制限の道を60キロで走るのメチャクチャおもろいでェ
あっ一発で轢いたッ - 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:25:25
- 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:28:59