あにまん推しのことがわからない部

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:39:35

    推しのことは好きだけど推しのことがいまいち理解しきれていない悲しきあにまん民なんだけど似たような人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:41:15

    オベロン推しは大抵そうじゃねぇかな……
    イベントでも礼装でも紙マテでも情報が出るたびに「なんだこいつ……」ってなってるイメージ

  • 3アンリマユ推し23/08/14(月) 19:41:18

    よく考えると自我とかそういう話になってきてよく分からなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:41:20

    マテリアル読んでも出演シナリオ読んでも原典読んでもわかんねえよ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:41:29

    おっバレンタインでクッソ重いやつをさぞ何事もないようにわたしてくるおそろしい男じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:42:08

    ロビンの幸せがわからない そもそもこいつ何をされたら喜ぶの?????

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:42:14

    ロビンはさ……そもそもロビンフッドじゃないからな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:02

    どのくらいの塩梅で恋愛クソザコにしていいか分からない
    助けてくれ
    キャストリアくらい分かりやすいと良いんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:13

    型月はいきなりキャラの根幹設定変えてきたりするからな!
    適切な距離を保ち理解しきった気にならないのが大事です(一敗)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:35

    人が好きなわけじゃないけど人の営みは好きなので勝手に守ります(トラップ暗殺毒薬でえげつないキル数を叩き出している)
    もはや妖精なんだよ在り方が

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:43:38

    >>6

    自分が大切に思う人々が幸せならオレはそれでいいのさ、側だからな

    有私の無私というか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:44:39

    よくマスターが逃げたいといったらあなたの推し鯖はどうする?系のスレ見てもロビンがどうするのかがわからないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:44:41

    わからないというか謎に包まれてる部分が多いというか

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:45:17

    >>5

    『ロビンフッドではない自分』が唯一受けた報酬を、さもなんでもないように「路銀の足しにでもしてください」してくるのは参るよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:45:29

    FGOから入ったから世話焼きお兄さんじゃない月のロビンには痺れましたね……
    エクストラとCCCの経験確実に覚えてるよなコイツ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:46:07

    >>15

    覚えた結果赤ランサーの世話係を任されたけどな!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:47:02

    ロビンって騎士道させたら喜ぶのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:47:18

    >>14

    ロビン推しじゃない人がマジで言葉通りに受け取って経験値にしているのを見るとヒエッとなると同時に彼はそれで良いんだもんなってなってクラクラする

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:47:56

    >>12

    分かんないから書けねぇ…!うちのロビンは冬木からの付き合いなのにそれでもわかんねぇ…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:06

    >>16

    名誉エリちゃん係じゃん()

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:16

    >>17

    「だから向いていないんスよオレ」ってグチグチは言うけどちゃんと騎士道ムーブしてちょっと笑うくらいのことはしそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:40

    闇深とかそういう方向ではないけどダビデのことがわからん
    商売と羊が好きでわりと畜生なのはわかるが深部の性格が見えてこない

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:48:40

    >>17

    口ではぼやきつつも何だかんだ乗り気だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:00

    憧れは……捨てられないんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:09

    >>14

    なんていうか「今の自分はロビン・フッドではない誰かじゃなく、カルデアのアーチャー ロビン・フッド」って認識の元の行動なんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:14

    何気に記憶持ち越し論の抜け道通ってるっぽいやつ
    いやマジで何でなんでしょうね、なにもわからない

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:22

    >>14

    そんな軽く渡していいもんじゃねぇだろっていう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:49:54

    あにまん推しって随分なご趣味でと思ってしまった…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:50:09

    >>12

    個人的には「逃げる手伝い」はするけど「逃げ切った」ら手を切りそうに思える

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:50:12

    おそらく理解に至れるだけの情報は十分開示されているであろうことは分かっている
    その上で「なん、で……?」ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:50:33

    自称一般人のくせに忍者より破壊工作がランク高いの冷静になると意味わからんからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:51:55

    パーシヴァル
    なんかアイツ脈ありみたいな雰囲気のまま告白する前に振ってきたんだけど…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:01

    ・自分は人の輪には混ざれないが人の営みは好き
    ・それを守る為なら自分のことはどうでもいい
    ・サーヴァントの今は今の自分の主こそが守るべき相手

    とりあえずこの辺を抑えればなんとなく行動に理解もできる
    その上でリミッターを外す必要があるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:02

    月の記憶バリバリあるっぽいせいでエリちゃんやらBBちゃんやらにオモチャにされてる……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:52:28

    戦い方が毒や破壊工作の後ろ暗いけどめっちゃ騎士に憧れてるからね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:53:22

    ロビンは正々堂々は疲れるって言ってるけど内心割と正々堂々のバトルを楽しんでるのかな わからない……

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:53:52

    妖精憑き扱いされてたとかいうFGOじゃ開示されないクッソ重い情報

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:54:11

    >>36

    強いて言うのなら届かぬ夢と感傷に触れてるって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:54:29

    聖杯戦争で切嗣と組んだらそこそこいい線行けそうな奴

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:55:54

    >>14

    掲示板とかなければ気づかないでそのままの解釈で受け取ってしまったわ重すぎるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:55:54

    >>39

    でも根本で相容れなくて決裂する

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:56:12

    嘘が嫌いという情報は間違っていないと思ってるんだけど正面から嘘をついてるって言ったら通ったり清姫分からない…
    あとタマキャ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:56:51

    コミカライズのファンサがえぐい

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:57:18

    >>42

    あれはロジックの裏というか「自分は嘘をついた」という事実で矛盾起こしてる感じだよ

    キャットは知らん

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:57:47

    >>37

    そのうえで人の営みは好きだから……父の埋葬の恩があるから……で死ぬまでゲリラやってたのがさぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:58:02

    僕はお虎さんのことがわからない

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:58:36

    >>41

    子供を犠牲にすることを許容したあたりで致命的にこじれそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:59:10

    >>46

    あの人「私もあなたがわかりませんし、神仏すら理解できぬと匙を投げると思いますよ!アッハッハッハ!」とか言いそうだからなぁ……

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:59:15

    >>46

    日本基準の神様だ

    理解をするな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:02:20

    おれは6章終えてもっとドラゴン彼女のことがわからなくなっちまったよ……
    いやなんかところどころパーツは揃ってるんだけど……
    あと出来ればぜひそのおもしろ眉毛のことも教えて欲しいな、引いてからずっと気になってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:29

    >>50

    このサバフェスに全てを託せ


    ところでオレはノッブを知れば知るだけ逆にわかんなくなってきた

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:03:36

    >>46

    分からんのはお互い様だからな…バレンタインで「それでもいい」って笑ってくれたから…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:04:13

    ロビンの在り方について『一つの恩義で知らん間に仕事してるのは(型月設定ではなく童話の)妖精っぽい』ってコメント見たことあるけどわりと的を射てそうなのがな……

    幼少期に親を亡くして妖精が見えてたっぽい人がそうなってるのはちょっと……うん……

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:04:26

    >>22

    深堀すると息子に繋がるし商売関係は他に人気なのがいるし王としては他が霞むぐらい完璧で話題にしにくい

    扱いかねてるうちにポジション他キャラでうまっちゃった感じっすね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:05:03

    ノッブは理解できないのが異様なカリスマになってそうなのはある

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:05:22

    ロビンはダン卿がパーフェクトコミュニケーションすぎて…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:06:38

    フォローしてるロビン推しの定期的な呻きを見てると「多分村の人たちもどうすりゃいいか分からなかったんじゃないかな……」ってなる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:07:54

    多分出演作品最多で深掘りされまくってるし色んな側面をお出しされてるから解像度は必然的に高くなるはずなのに本人の視点とか精神性が高次にあるせいで理解ってますとは言えない
    自分の理解力不足はもちろんある

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:08:34

    衛宮士郎のこともアンリマユのこともオベロンのことも全然わかんねえよ
    全然わかんねえよ私は雰囲気で彼らを書いている
    ほんとにわかんねえよ
    表面をなぞることしかできねえよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:09:06

    ナンパ好きを自称して村娘に粉かけてたのも人の輪に入る方法それ以外思いつかなかったっぽい気もするんだよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:10:12

    >>11

    有私の無私がすげえなんかしっくり来た

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:10:12

    ナンパ好きとか酒好きとか全部一時的にコミュニティに入る手法だと言われるとそうだね……になる

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:10:21

    >>57

    俯瞰で見れる読者がこんだけ混乱してるんだから同時代に生きた村の人がは????ってなってた可能性はわりとあるな…

    え何?なんで?何のために?俺らお前に何も良い事してないぞ?ってひたすら混乱してた村の人with自分の中で納得できてたからそれでよかったロビン

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:11:53

    なんか物分り良さそうだからナンパやら飲みの場に混ざって村の人が村に入るように言っても姿消しそうなのがさぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:14:52

    「そういやあんなやついたなー」程度の距離感を本人は望んでいるつもりなんだけど心の底では大事にされたらもちろん嬉しいし信頼に応えようとするんだけど自己肯定感が低いからそんな自分のために身を犠牲にとかされると悲しくなっちゃう

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:37:24

    ヒルドのことが分からない
    感情あるの?ないの?
    今年のバレンタインを見るとありそうだけどそう見えるだけでやっぱないの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:42:21

    ダビデのことなーんもわかんないけど礼装とかイベントで見る度に楽しそうなんでなんやかんやでカルデアは楽しいみたいで良かったと思っている
    あと幕間とコミカライズで父としてロマニのことをかなり気にかけてくれていたのがよく描写されててありがてぇ
    カワグチ先生のコミカライズのダビデはロマニと顔全然似てないのにめっちゃ表情が似てて最高だからみんな読んでくれよな(隙あらば宣伝)

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:45:41

    >>43

    「何者でもない誰かではなく」「人々を守るため」「肩を並べて戦う相手のいる」「騎士『見習い』」一コマに詰め込んでいい情報量じゃない

    流石打ち合わせの時FGOの話しかしてなかったら可哀想に思った編集がコミカライズの仕事持ってきた漫画家

    皆さん当然Extraシリーズはプレイしてると思いますが……という脅迫じみた信頼を感じる

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:39:11

    ロビンは絆礼装もさぁ…
    絆を上げたあとに見せてくる本質が“それ”なのかって感じがしてつらい…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:41:17

    カルデアじゃ無貌の王じゃなくて皐月の王なのいいよね……

    ところでこの大奥の皐月人形なんだけど(あくまで悪趣味なモチーフで素材そのものじゃないらしいが)

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:43:19

    道満(アルエゴの方≒リンボ)全然わかんねぇな…と思いながらも楽しく派手に悪役やっててヨシ!と推してるわ
    あんだけお喋りなのに肝心なところは曖昧に口を閉ざすからよぉこいつはよぉ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:44:47

    そもそもどのくらい自我があるのかすらよく分からん

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:49:55

    >>70

    ロビン村が焼けた五月人形最悪でいいよな

    毒のコマンドコード(雁夜おじさん令呪)出す五月人形で緑のアーチャーの骸骨出して意図してなかったらビックリするわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:53:28

    >>41

    ケリィが切り捨てられる1を捨てられない奴だからな

    親父のちょっとした恩がある程度の村の為に死ぬまで戦うとか

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:54:59

    なぜ創作物の登場人物でしかないはずの伏姫が第三の人格として独立するに至ったのか、
    なぜ神性スキルを得るくらいにまで影響を及ぼしているのに他の2人は存在に気づいていないのか、
    なぜ足利義氏は村雨をカツアゲされるのか、
    今回のイベントに出てきたことでますます推しがわからなくなったよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:58:09

    >>75

    太閤立志伝の足利義氏に関しては鴨(よわい)が葱(準つよつよ武器)しょって小田原周辺うろうろしてるからだよ

    なんで村雨持ってるかはうん

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:00:16

    緑茶のキャラ造形はアンリマユの類型って知ると解釈が捗るぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:02:54

    >>32

    自レスだけどやっぱり皆も分かんなかったんだな、アレ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:04:19

    >>72

    多分世界規模で客観的視点を得られる奴だから自分の心とか願いに対して主観的に捉えられないのが大元の原因だよなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:02

    小太郎と段蔵が好きだったので、段蔵と関わりあるらしい果心居士メインを務めるイベントが公開されてテンション上がったけど
    イベント内でこれほどまで何も語られないとは思わなかった

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:16

    >>70

    今更気づいた……マジじゃん…

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:08:38

    >>80

    わかる…折角のイベ主役なのに!?てかもうそろそろ段蔵ちゃんの幕間前提でも良くない?!!親子いちゃムーブ見たいんですが??になった

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:24:23

    沖田さんの二面性がわからない
    平時と殺し合いでの価値観があまりにも乖離してるのになぜかそれが矛盾なく連続している

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:25:48

    >>69

    事前情報としてEXTRAで本人の口から「生前にたいていのものは手に入れた」からの絆礼装の流れ本当にひどい

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:32:49

    デイビットとテスカトリポカの南米主従、あとアンデルセンのことが推しなんだけど全然わからない いやわかるけどわからない ほんとに
    アンデルセンに関してはCCCをプレイする機会がほしい 今Vitaってなかなか無くない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:13

    >>85

    cccのシナリオ本を買いなされ

    ぶっちゃけccc知らなかったらアンデルセンなんて理解出来なくて当然だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:45:34

    >>84

    ttps://www.wicurio.com/grand_order/index.php?%E9%A1%94%E3%81%AE%E7%84%A1%E3%81%84%E7%8E%8B

    これほんまひどいわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:56:30

    絆礼装を手に入れて初めて「顔のない王」がNo face May king(顔の無い皐月の王)じゃなくてNo faith making(信頼を築かない)なんだと気がついてもうこいつのことが何もわからなくなった

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:09:08

    ダビデとマーリンが好きで推しのことまったくわからん(特にダビデ)と思いながら今までやってきたが今回のイベントで🍄に推し同士が似てると思われているらしいとわかったのはデカい
    でもやっぱり何もわからない

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:12:36

    逆にわからないままでいい気がしてきた

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:18:43

    >>22

    とにかく神様が大好きで、神様がだいたいのお願いは叶えてくれる

    自分の敵は神様が討ってくれるし、神様が守ってくれる

    聖書の詩篇読むのが一番解釈深めるのに役立つと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:23:10

    デカい方は掘り下げられてもこっちは全然わからん
    かわいいことしかわからん

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:31:26

    正直巌窟王の言ってること何もわからない
    俺は雰囲気で共犯者をやっている

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:32:32

    大抵のサーヴァントはどっかで複雑骨折してて分からん事態になってると思う。

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:38:19

    >>92

    まずギル本体知ってその上でホロウやんなきゃいけないからなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:42:00

    ファントムのことなーーんもわかんねえ…シナリオでも掘り下げられねえ…でも好きだよお前が…
    俺歌ド下手くそだからクリスティーヌになれないけどラウルになるような奴いないからずっとお前に一途でいるよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:42:03

    >>95

    はい先生!SNもHAもCCCもFGOもやったけど子ギルくんのことわかりません!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:44:09

    結局お前は海賊の気質をオタクムーブで誤魔化してるのかどっちも素なのか

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:47:26

    ダビデなあ
    原典読んだ方が情報量多いのはその通りなんだが紙マテで聖書のダビデなら絶対にあり得ないこと書いてあったので型月設定のダビデについて考えると何もわからないで終わるんだよ
    未だにあの記述ウソだろオイと思って何も信じられずにいる

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:50:21

    やってくれたことに関して、素直に認めて感謝するような、当たり前のことを喜んでくれそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:53:42

    ロビンは見た目がそのまま享年っぽいのがさ…
    紛うことなき全盛期だしその先はどこにもないんだなって思うとやっぱつれーわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:43:36

    >>13

    2017年に知り合って一緒に人理修復した仲だけど何も知らない

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:38:25

    型月は本物弁慶の情報くれ
    今の常陸坊はアポの時点でこういう設定なのか?
    推しなのに何もわからないそもそも推しが推しじゃない名前を名乗ってる時はどうすりゃいい

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:13:51

    FGO5年くらいやってるけど主人公藤丸のことなんもわからん
    なんなのあいつアバターにしちゃ個性あるけど一キャラとしては情報汲み取りにくすぎるんだよ
    もっとストレートにおしゃべりしてくれよ
    個人的趣味に関して最初にわかったのがロボ好きってどういうこっちゃ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:19:36

    術ジルのことは結構わかってきた
    剣ジルお前はなんなんだ 今どういう心境?キャスターのことどう思ってんの?ジャンヌオルタになんかコメントないの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:33:03

    >>105

    剣ジルってジャンヌにすら特殊ボイスないんですよ…(術ジルはある)

    なんかコメントないの…??

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:24:59

    >>104

    ワイもプレイヤーだけど藤丸推しで、毎回バレイベで藤丸に渡せないのが辛い民なんだけど

    やっぱりプレイヤーだからか、詳細がほんとわからないこれこそ謎丸状態なんだ。

    だからまだマテリアルなんかが書いてあったりマイルームボイスがある鯖が推しなだけマシな気もしてくるけど、これは隣の芝は青く見えるなんたらなのかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:28:29

    ぐだはその時その時で都合が良いように設定も性格も変わるアバターキャラなんだから詳細なんて期待する方が間違ってる

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:30:51

    あれ鯖限定て書いてなかったからぐだもいいのかと思ったけど、だめなやつだったか

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:33:12

    ガウェインから聞いてた天然っていう前評判とロストルームで冷たい言葉を投げかけてきた彼が一致しなくてな…
    当時は異聞帯の方だと考えていたのを思い出した
    画像はオルタの方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています