三井って何でこんなに弱いのに不良のトップやってたの

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:18:21

    ほぼ全員に殴られてて草

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:22:52

    タバコ吸わない、喧嘩弱い
    これであんなに慕われてるの謎すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:22:54

    みっちゃんモップの角で頭ぶん殴ったりと死人が出てもおかしくないレベルのクズムーブしたのに一瞬でチームに溶け込んだじゃん?
    スリーポイントの才能以上に人たらしの才能があったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:24:04

    番長の徳男に異常な程好かれてるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:31:29

    映画の中学時代の友達が一緒に不良になった説

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:32:25

    鉄男が惚れ込むようなカリスマ性があるからかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:32:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:36:25

    >>2

    言い方は悪いけどオタサークルの姫みたいな感じじゃないか


    もう少し誤解を与えないように言うと育ちの悪い連中の中で毛並みの良い奴って特別扱いになったりするからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:38:09

    あのグループ最強の鉄男に甘やかされてるし···

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:38:21

    >>8

    それこそグレた花道みたいな感じだったのかもしれんな

    みっちゃん可哀想だし俺たちだけでも仲良くしてあげようみたいな軍団だったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:43:04

    中学とか高校とかだと先輩に可愛がられてたり兄貴がいたりすると弱くても地位が高くなったりする

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:44:41

    鉄男がバスケやってた時の三井好きだったとかなら誰も手を出せなさそうだけど
    それはそれとしてあいつらみんな三井好きそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:48:42

    中学の時に喧嘩弱いし運動神経も悪いし頭も良くなかったけど顔がいいだけでリーダー格張ってたのいたからなぁ
    上に気に入られた奴がそのままトップになる文化系の部活やサークルとかと同じなんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:49:31

    >>12

    なんかすげーへんな響きに聞こえるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:50:09

    徳男の威を借る狐だったんだと思うけど
    じゃあなんで徳男はミッチー気に入ったんだよとなると中学時代に一時でも何かに真剣に熱中していた所が自分に無い物として眩しかったんじゃないかなぁ
    バスケ部に戻るのもなんだかんだ認めてくれたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:50:41

    >>15

    徳男じゃねーや威を借るなら鉄男か

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:51:24

    >>10

    同情かよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:51:27

    全然関係ないけど桜木軍団強すぎねぇ?
    あいつら去年まで中学生やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:52:38

    多分こいつらつぶそーぜ!とか提案するのは良くしていたんじゃんじゃない?
    リーダーシップがあったとか

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:56:38

    屋上の喧嘩シーンとか守られてる感あったし仲間と言うより不良サーの姫だったんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:56:59

    >>18

    花道と参謀の洋平がずば抜けてるけどあいつら身体出来上がってるからなぁ…親に感謝だね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:59:55

    よくよく考えると不良漫画とかでもスゲー強い訳じゃないけどキャラが良くてトップって感じの奴もいるし三井とかありっちゃありな部類なのかも
    カメレオンあたりになるとやりすぎだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:00:48

    >>17

    同情はあるんじゃないのかな

    脛に傷持つ同士で舐め合うみたいなところから仲間意識芽生えたんじゃない

    だから、バスケ部戻ってから頑張れよって応援することになったと

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:01:34

    三井がバスケ部だったこと知らなそうだったし同情は無さそうじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:02:06

    >>10

    そこまで人に寄り添えるような連中がなんで不良やってんだ…良をやれ良を

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:19:18

    三井一人が喧嘩するのを見守ってたり逆に殴られたりすると全員で相手に襲いかかるし一貫して守られる存在なんだよな
    ヤンキーのカリスマって感じではないしめちゃくちゃ姫ムーヴしてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:28:34

    >>6

    喧嘩一筋で強いやつ以外認めなさそうな鉄男が惚れ込んでるのがすごいんだよな

    出会いとか見てみたいわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:15:51

    うちの父親曰くビジュアルがよかったらとりあえず周りの不良から好かれる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:30:13

    >>1

    こんだけ殴られても立ち上がれる頑丈さは一目置かれるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:54:24

    >>18

    花道なんか4月1日生まれだからつい数ヶ月前まで14才だったんだよな…。

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:57:14

    >>25

    社会のはみ出しもの同士がみたいなのは現実にもあるんだよなあ

    その結果道が外れてしまうんだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:59:12

    なんでミッチーだけ弱い扱いなんだよ
    みんな高校デビューで同じくらい弱いかもしれないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:36:05

    鉄男別格としてもミッチーが一番弱いとは限らない気がする
    宮城の時も頭狙いの奇襲要素強いしね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:55:00

    徳ちゃんは一応番長らしいからそれなりに強いんじゃないだろうか。
    まぁ呼び出されてすぐにミッチーが頭だって分かったんだからミッチーもそこまで徳男達とめちゃくちゃ差がある訳ではないと思いたい。
    映画では何か奇襲とかじゃなくてすごいお辛い場面になっていたが…。

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:57:40

    なんというかほっとけないタイプの男なんだろ こいつは俺が守ってやらねえとな……って周りから思われてるタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:55:12

    他の人も言ってるが、ミッチーがやられた面子とタイマン張ったら鉄男以外は同じ結果になるから特別弱いわけじゃない
    何ならミッチーが強さナンバーツーだった可能性も十分ある

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:14:45

    ブランクあるとはいえ元々バスケやってたしタッパもそれなりにあるからフィジカル自体はそれなりにあるだろうしな
    桜木たちがそれ以上に鬼強いだけで三井もその辺の雑魚程度ならやれるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:30:33

    >>37

    いうても三井も184cmあるしな、168cmなのに三井に勝ったり桜木と正面から喧嘩できるくらいめっちゃ強い宮城のほうがおかしいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:52:42

    この見た目だったら不良でもなんでも寄ってくるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています