ガンダムの顔の赤い部分の正体って

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:22:57

    口だと思ってる人が多数派って聞いて正直困惑してる

    構造的にはモチーフであろう日本の甲冑から考えると面頬の下髭に部分だと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:24:52

    目鼻と口の位置バランスを考えると
    赤い部分がちょうど口のところに当たるように見えるのはわかる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:40:45

    >>2

    SDとはいえこういうの見るとへの時部分が口扱いでいいと思うんすよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:45:15

    顎当ての部分じゃないの?
    エアリアルとか横に広がっててよりそれらしく見える

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:55:09

    口だと思ったことはないなあ面頬と顎紐あるいはあの時代のジェットヘルメットのチンガード

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:56:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:30:02

    >>4

    正面からと横からだと割と面積的に印象違うのよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:37:49

    への字スリットを鼻に相当する部分と見ると口かと思っちゃうんだろうね
    ライディーンやダイターンみたいにマスク部分に口鼻で顎ブロックもあるロボットをイメージするといいのかも
    それをガンダムでやったのがこちら……口の下の方黒くなければキモイと言われなかったのかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています