今週のスタブロに出た3姉妹が好評のようだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:48:19

    パーマーのラストランで勝ってたり、BNWの同期だったりとそういう絶妙なレベルの知名度が競馬おじさんたちの心をくすぐるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:49:20

    というかこいつら誰?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:49:58

    言うほど好評か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:50:00

    この三姉妹の元ネタはもちろんリアタイしてないが今の競馬だとシゲル三姉弟は推してるので気持ちはわかる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:50:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:50:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:50:42

    >>3

    割とSNSの感想では話題になってる感じね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:51:21

    史実の人気どうこうではなく単純に話の構成が上手なだけでは

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:51:28

    一番下は走ったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:51:56

    お前らはそうやってスタブロの話になると荒らそうとする...

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:52:03

    Xで感想見ると「母親のダイナシュガーはウイニングポストでお世話になった」という意見もチラホラ有るね
    初期配布の馬だったんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:52:28

    >>8

    それはそれで喜ばしいことよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:52:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:53:43

    >>8

    ローレル初勝利という一つの節目の2着だったこの子の家族構成に着目して同タイミングで起きてたレースにも絡めてライバルに仕立て上げて話を進めるの

    シンプルに世界観の把握が上手い…って滅茶苦茶感心してる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:54:21

    >>8

    このシュガーちゃんにも感情移入させる作りは上手いと思った

    やっぱウマ娘の心情に主軸置いた方が面白くなると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:54:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:55:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:56:47

    >>11

    初期繁殖馬よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:57:13

    >>16

    >>17

    お前はスタブロの作者にでも親を殺されたのか?どうしてそこまで粘着するんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:58:03

    あにまんでも更新されてすぐに絵あげてる人いたし3姉妹の人気すごいわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:58:04

    >>19

    触るな触るな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:58:05

    「一番上のムッシュシェクル、二番目のシクレノンシェリフは覚えてるけど、この子の元ネタであるシクレノンヴォルクは知らない」みたいな感想はチラホラ見受けられたな
    戦績見ると、まあ確かに印象に残りはしないわなって感じだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:59:19

    >>18

    サンクス

    そういう思いでがあると、子供たちを元ネタにしたウマ娘の登場にグッとくるんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:05:08

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:05:46

    一番上のお姉ちゃんの勝ち重賞はアルゼンチン共和国杯・阪神大賞典・日経新春杯…とわかり易くステイヤー体質なんやなw

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:08:56

    「皐月賞3着」と言及してる下のお姉ちゃんも、その後が苦難の道のりなんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:14:35

    少なくともこの子も未勝利のまま終える訳ではないからな
    ローレルとの対決を経てその辺の展望を匂わせたりするのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:17:38

    未勝利の子が姉や妹で〇〇ちゃんのお姉さん、妹さんすごいねって周りに声かけられるのってあるんだろうな
    姉妹との活躍の差とかって結構きつそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:28:25

    >>25

    父親リアルシャダイの代表産駒はライスシャワー、

    ステージチャンプ(春天2着)、ハギノリアルキング(目黒記念他)、イブキマイカグラ(菊2着)と言えばそんな感じよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:37:52

    頭にスイーツ乗せてるのはスペちゃんだけじゃなかったんやなって…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:43:01

    >>30

    プリンの方は飾りだろうけどこっちのケーキは本物という狂気

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:46:17

    >>31

    この後溶けたんだよね(うろ覚え)

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:48:55

    調べてみたら全妹にシクレノンジュエルって競走馬もいるんやね
    こっちも重賞未勝利ではあるが、中央勝利数はシクレノンヴォルクより多いのな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:26:08

    ところで史実のムッシュシェクルがこの年日経新春杯1着→阪神大賞典1着→天皇賞春3着と来てその次が秋のスワンSなのは一体...!?
    しかも1994だからバクちゃんvsフーちゃんの時だよな...?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:10:52

    こういう感じで新たな競走馬を知れるのが面白いね
    今後もこういう感じで脇役にスポット当ててもらえるとありがたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:15:45

    (眉毛が)太いね❤

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:19:44

    >>34

    同じ厩舎で同じリアルシャダイ産駒のハギノリアルキングも春天の後エプソムCとMCS出てるから調教師がそういう方針だったのだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:20:09

    ふと眉好きだから好き。

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:50:18

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:04:50

    未勝利戦でローレルが勝った相手を拾って、しっかり書いてくるとは思わなんだ
    流れ的にタイキブリザードやエアダブリンも来るか?実名かオリウマかは分からんが

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:28:12

    原作担当がどんなふうに関係性見つけてるかも興味湧くなあ
    同冠名じゃない兄弟同日勝利まで拾ってるし
    兄弟のファンだったスタッフが覚えてたとかかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:39:58

    視点が面白いよね
    兄弟馬が活躍してるのに走らせたら未勝利突破が限界なんて現実でよくあることだけど、それをウマ娘で描くとどうなるかってのは見たかった人いるんじゃ無いかな
    なんていうか世界観の描写されてないとこを掘ろうとしてくれてるのが好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:28:18

    いいよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:07

    モブ扱いでもビワタケヒデ見たいなあ
    スペちゃん世代で期待すごかったんだよブライアン全弟

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:05:22

    藤立オーナーのとこの子はいいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:10:26

    スタブロって更新頻度以外はいいから

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:14:39

    >>40

    94世代を出せ〜94世代を出せ〜(念飛ばし)

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:25:23

    ・タイキブリザード
    ・ジェニュイン
    ・バブルガムフェロー
    ローレルと一戦交えててかつG1勝ってる未実装はこの辺りか 実名あるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:26:58

    今回の子がまさにそうだが、がっつり重賞戦線に乗るまでに出る変名キャラはこういうとこでぱっと名前が出る馬じゃないかもしれんな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:33:43

    主人公を見て上を目指したいという想いを思い出す脇役、王道なのにめちゃめちゃ好きになる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:40:16

    スタブロの欠点は更新間隔と、椿ちゃんがトレーナーとして頼りない描写がクド過ぎたところ
    後者が前々回と前回で一気に改善傾向入ったから、これからは第一話とかBBQ回とか今回とかみたいな作品の良い部分が目立ち始めるターンだと思う
    覚悟キメた椿ちゃんは普通に可愛いしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:44:55

    ムッシュシェクルといい、ミスターシクレノン(シングレのサープリムミック)といいこのオーナーのとこは推せるきょうだいが多くて好きだ

    G1勝ちはなかったけど、強豪相手に春天や宝塚、皐月賞に帝王賞(当時はまだ格付けないが)と大舞台で2、3着健闘してる馬が複数いてな…

    しかも名付けがカッコいいんだ 複数冠名(シクレノン/トウジン)に無冠もつける馬主さんだから一見分かりづらいところもあるけど


    同じ牝馬の子を何年か連続して買う馬の持ち方してたみたいで、

    >>33 の言う通りもう1人下に居るはずなんだよな

    応援席とかに出てきてくれたら俺は泣いて喜ぶ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:46:14

    ダイナシュガー所持してると初めて自分で生産する史実馬だいたいムッシュシェクルなるから印象深い

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:59:59

    モデルの兄弟馬の戦績負ってみると、サクラ、エア、マチカネ冠らの子とも結構対決してるのね
    全然知らない名前ばかりだったけど、その子らにもドラマはあるんだろうなあ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:03:55

    ハヤヒデですらブライアンとの実力とかに悩んでる描写出て来るのに
    重賞ウマ娘と未勝利ウマ娘の姉妹だとよりしんどいことになりそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:20:01

    >>55

    姉達が活躍している中、未勝利どころかメイクデビューすら出来なかったせいで心を病んでしまったヒストリックスターとその影響をもろに受けてしまったハープスター概念は中々エグかった…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:30:21

    >>48

    オフトラ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:32:11

    >>57

    マジか戦ってたんか 初めて知ったわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:45:31
  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:12:07

    >>55

    >>56

    そこまで差があるならむしろバッサリあきらめが付くと思うんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:21:33

    >>59

    面子見るとテイオー同期のシャコーグレイドもおるんやね

    >>29で言ってるステージチャンプもいるし、こういうところから繋がりを知ると面白いな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:26:44

    2〜5話が足引っ張ってるとこあるけど、ここ最近は面白くなってきてるし頑張って欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:28:38

    >>58

    最初で最後だからねぇ

    ローレルのフランス遠征をどう思っていたのかは気になるところ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:29:18

    >>60

    ビワタケヒデみたいに重賞は勝てるレベルだとむしろ辛いのか

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:30:48

    >>64

    辛いというか「〇〇の妹」的な紹介の仕方しかされなくてコンプレックスになってそうではある

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:13:28

    シュガーネイション、幼少期の思い出とか未勝利っていう時の仕草とか姉に対して複雑なものはありそうでいいね
    それはそれとしてお姉ちゃんっ子でもありそう

    モンシュは内心で妹想いではあるけど表に出すのが苦手なタイプで、セーフティの方がお姉ちゃんお姉ちゃんしてると見た(妄想

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:20:18

    >>63

    お互いこっから怪我だからねえ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:01:10

    実はこの姉妹メインストーリーのレースシーンに出てくるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:57:56

    >>68

    上のレス内容からするとチケットの3章?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:58:20

    >>66

    子供の頃の「お姉ちゃんたちに勝ちたい」っていう純粋な願いを、未勝利のままで過ごすうちに押し込めちゃってるのが切ないよね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:54:45

    >>69

    見直してきたけど確かにいたわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:06:19

    こんなの見せられると応援したくなっちゃうよな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:18:26

    >>72

    わかる

    結末が分かっていてもこういう子は応援したくなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:20:53

    優秀な姉にコンプレックス拗らせて屈折した思い抱いてもおかしくなさそうだけど、この子は素直にお姉ちゃんを尊敬して誇りに思ってるのよね
    そういう重い展開はラモーヌの育成シナリオの方で有るかもしれないけど…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:00:20

    この子、奇しくもラストランがローレル引退と同じ時期なんだな
    レギュラーとは言わずとも、今後も顔出しするようになったりするんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:39:30

    >>57

    ローレル初重賞制覇の金杯で一番人気だし最低でも仮名での出演が確約された(と思いたい)オフサイドトラップ

    多分出たら俺は悔いなく召されると思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:52:37

    >>76

    向こうもまた不屈の精神を証明してるからな…

    今後の匂わせ含めての交流を期待したい

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:01:14

    モブでいいから佐渡Sでアイリッシュダンス見てみたいな
    勝ったのはダイゴウソウルだけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:01:33

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:34:35

    重賞挑戦前はタイキブリザードが出るかどうかに皆の関心集まってたけど、良い意味で予想を裏切られた感じ
    こういうまだあまり知られてない競走馬のドラマを知れるのは良いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています