炎の神殿

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:21:46

    音楽が…音楽が良すぎる…
    今までのゲーム音楽で一番好きかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:23:41

    四つ目開錠した時の音楽マジでいいよね
    今まであれ…?ルーダニア…?と思ったらユン坊…?だったのがダルケルだ!ユン坊だ!ってはっきりしてくるのがめちゃくちゃ上がる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:27:41

    ダルケル→ユン坊の繋ぎが鮮やかすぎる
    お互いはっきりわかるのに一つの音楽として違和感なくスッと入ってくる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:33:00

    他の神殿と違ってゴロンティアだったから
    街っぽい曲にも仕上がってるのが良い…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:59:16

    神聖さとゴロンのおおらかな豪快さが合わさってる曲調がすごい
    何よりもそれをジャズ調とオーケストラで表現しようと思ったのがすごい

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:02:50

    ダルケルのテーマ、2フレーズ目の優しくて繊細なピアノにトレーラーで一目惚れして何度も聞いてたけどまさかティアキンで出会えるとは思わなかった
    すぐ力強い曲調になるのもらしくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:26

    このbgmを一緒に聞いたのがユン坊でよかったと思うし彼の先祖がダルケルと炎の賢者でよかったと思う
    だからこそユン坊の「ご先祖様たち」が刺さるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:12:22

    炎の神殿攻略したあと音楽聴いてたら無性にダルケルに会いたくなって3時間くらい無双してしまった
    突出して人気になる感じではないけど名曲の座からは絶対に落ちることは無いんだろうなという安心感があるまさにゴロンみたいな曲

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:22:29

    ゴロン系は力強いブラスとパーカッションがすごく似合ってて好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:33:24

    そういえばティアキンの炎の神殿、最初入った時あれ?時オカの炎の神殿?と思ったけど曲同じなのかな
    記憶違いか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:51:41

    制御端末4つ開放した時のダルケルの「あと一個だ!」って2回言ってくれるのと4つ解錠した時のユン坊の「あと一つゴロ!もう少しゴロ!」って言ってるの確実にリンクならやってくれると信じてる感じがして熱くなる
    そのあと音楽がさらに力強くなるのもいいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:37:14

    >>4

    何万年も前に崩れてない炎の神殿にいっぱいゴロンがいたと思うとなんか楽しくなってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています