低身長性格蛆虫

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:34:31

    扱いが良いのか悪いのかわかんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:36:18

    うわぁぁぁぁ(クソザコピカチュウ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:37:17

    笑えない方はNGなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:38:20

    プレイスタイルと名前的にコイツがプテラノドンとミキシマックスして三国先輩が劉備とミキシマックスした方が良かったんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:39:58

    >>4

    俺と同じ意見だな…

    トーブのキャラが嫌いなわけではないけど、無理に新キャラを出す必要なかったんじゃねえかって思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:40:20

    ミキシとアームドがあって弱き者と言うが
    初回補正で活躍するしかできない環境で両方揃うのが早いのはハンデだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:41:09

    前作主人公の必殺技が使えたり時空最強イレブンに入ってたり優遇はされてるよね優遇はね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:45:34

    コロコロのイナイレにもにも低身長メインキャラいなっかったスか?こいつ見てると思い出すのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:46:13

    >>8

    それはたまごろうのことを言うとんのかい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:47:58

    試合が猿展開なクロノストーンでメインキーパーになったことに
    人生の悲哀を感じますね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:51:25

    どうしてボクが愚弄されるの?
    キーパー初心者ってのは井吹と同じだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:52:54

    >>10

    go1の天馬と一緒に革命するぜスタイルは良かったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:54:45

    >>11

    ビジュアル…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:55:38

    どうしてミキシアームド必殺技をしないの?
    ここでやる訳にはいかないとまで言ってるのに何故?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:56:49

    DF時代は結構強かった西園に悲しき現在…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:58:19

    >>15

    有能DFが一枚消えて精神的支柱の三国がベンチなんだ

    満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:03

    少なくとも栗松同様アニメスタッフにはアンチが居たと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:55

    ちなみにGO1だと低身長キャラで1番キャッチが伸びるから
    強キャラだって話らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:07:09

    >>17

    脚本の被害者感がすごいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:10:27

    ゲームだとせいぜい調子こいてる三國志パートくらいしか愚弄ポイントがないからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:12:03

    >>17

    栗松は社長の捻じ込みなのは本人暴露してる分アニメスタッフからの憎悪はかなりあったと思われる。

    染岡さんの方がネタ抜きに人気なんだ。カッコいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:24:10

    >>14

    なんでやろうなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:27:27

    こいつよりもDFのが無能かもしれないね
    技を出してるだけシュートブロックしないDFよりもマシだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:29:03

    >>23

    壁山や飛鷹が偉大すぎたのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:52:56

    しかも意外と剣に強い

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:17:22

    ファイアートルネードやデスゾーンレベルで自由に空に入れるイナイレ世界でジャンプが得意という個性がありながら
    ゴールポストが上限のキーパーをやるのは勿体ないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:54:26

    キーパー劉備にキレ散らかすとこに違和感があって「気持ちはわかるが…」ってなってた気がするのは…俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:04:21

    こいつとのりかっていう女子供が野蛮人共の必殺技を1番喰らうイナイレ世界のキーパーやってんのが痛々しくて見てられない それが僕です
    キーパーだけはタフな男達にやらせてほしんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:11:06

    実際イナズマジャパンをガチで構成するとGKは三国先輩や井吹のほうが安定感が増すよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:06:25

    くだらないところで点を取られすぎなんだよね
    無失点でも良くないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:00:39

    比較的ボロクソに実況者だろに言われるけど
    イナストでは上位の強さだからあんまり強く言えなくて可哀想なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:09:04

    Go見てるけどこいつ序盤は間違いなく有能筆頭候補なのに驚いてるのは僕なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:56:27

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:37:29

    >>21

    だからって害悪はダメだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:46:43

    >>4

    うむ……散々ジャンプしまくったピカチュウが空中戦特化の時空最強イレブンになるのはもちろんめちゃくちゃしっくり来る

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:47:13

    才能がある初心者キーパーなのは新雲学園戦まで
    それ以降は無能になるの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています