つよっ だけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:40:30

    つえーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:41:40

    ネモとかチャンピオンより普通に強いんだよねすごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:42:28

    ボコボコにされかけたそれがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:45:09

    ヨクバリス、リククラゲ、マフティフ俺たち三匹がペパーを支えるある意味''最強''だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:47:37

    ボクぅ?本当は強かったんやね?
    ちょうお姉チャンに付きおうてや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:48:02

    は…話が違うであります…
    自…自分は病み上がりのマフィティフと闘えないであります…

    なんだあっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:48:24

    戦闘BGMカッコよき者…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:49:36

    ヨクバリスかてーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:50:07

    ほうし、ステロ、光壁がマフィティフを支える…ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:00:30

    ペパーが強いってよくわかんないんだよね ポケモン図鑑完成目指して進めてたからサザンドラとか手持ちに居るでしょう? もしかしてTAでもしてたタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:03:08

    >>10

    ボクゥ?エアプの子やね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:03:12

    >>10

    もしかして自分自身を全ての基準にするタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:04:02

    >>10

    1番最初に終わったのがこいつだったからそんな奴いなかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:04:32

    >>10

    サザンドラに進化するレベルはですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:04:35

    ペパー=移動力強化のため優先度高いルート
    結果的にあまり育ってないパーティでぶつかりやすいんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:01

    >>6

    エリアゼロで主を守ってたポケモンが弱いわけないヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:26

    何でそんなに強いんだよえーっと思う反面……
    血筋と一人であんな旅してることを考えれば弱い訳ないかという思いに駆られる!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:07:57

    文字通り旅パなんすよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:08:21

    チィッ なんだってレベル差10以上のポケモンなんか持ってるんだよ(カッ カッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:09:04

    嘘か本当かわからないが…
    マフィティフ以外全部食材モチーフポケモンというトレーナーもいる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:10:51

    ”旅パ”“食材パ”っつーコンセプトがしっかりハマってるのも感慨深いよねパパ


    ◇このおっちゃんは…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:11:05

    早くマフィティフを元気にしてやりたくて最速でスパイス集めたらレベル差でボコボコにされたんだよね、酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:12:21

    >>21

    つまみ食い…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:12:28

    あうっ各ルートボスは最弱のペパーでもこんなに強いのか

    ペパーが最強じゃねーかよ えーっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:15:37

    >>24

    俺と違う意見だな…

    ペパーには勝てたけど校長にボッコボコにされたんだ困惑が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:15:46

    6タテされたけどマフィティフが元気でペパーは明るくなった
    俺も嬉しいぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:11

    >>18

    ウム…「その辺で捕まえた」(うろ覚え書き文字)みたいなこといいつつちゃんと育て切っているのは好感が持てる 共闘からくるエモさもあるしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:12

    >>25

    怒らないでくださいね

    校長はルートボスじゃないんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:15

    >>21

    チタタプ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:53

    >>25

    貴様ーっ 我がマジボスを愚弄しておろうがっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:18:24

    物理偏重パーティになりやすいパルデア旅パをペパーの物理受けパが粉砕する…ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:18:41

    >>30

    特殊アタッカーにつぶらなひとみ連発なんて話になんねーよ 超弱ェ〜

    前座の校長のほうが500億倍強かったっスね忌無意

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:20:24

    ペパー≧ネモ>>>>マジボス


    はっきり言ってマジボスは後回しにされる確率が高いくせに劇弱なんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:20:26

    校長のサンバ鳥はワシのラウドボーンをアホほど倒したんや…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:20:34

    ビワ姐と校長で上がりに上がったハードルの下をマジボスが潜るから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:21:56

    まっ引きこもりナードのポケモンがポケモン学校の校長のやつより強かったらおかしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:25:17

    序盤進めると好感度一番上がるのがペパーなんだよね
    罠じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:26:25

    校長も自分で止めれる前提で主人公試してたからマイ・ペンライ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:28:12

    >>37

    ペパーとネモは性別が逆だったと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:32:25

    生活能力の高いペパー
    天才ハッカーのボタン
    明るくて可愛いワシのネモ
    三人が主人公を支える…普通に“最強”だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:38:53

    夜に運動場に行ったらゴングをならせっされると思ったから先に学校のイベント終わらせようと近寄ったら不意打ちされたのは俺なんだよね
    ふざけんなっはい/いいえすら聞かんやないかっオラーッ出てこいや鬼龍ーッ
    その後昼だから大丈夫やろと運動場のイベント進めようとしたら突如として夜になって困惑したのは俺なんだよね
    ふざけんなっ外出たら昼やないかっオラーッ出てこいや鬼龍ーッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:45:53

    初見でセルフ勝ち抜き縛りしてたらこいつのキョジオーンに全滅寸前まで追い込まれたんだよね
    まあオーリム博士には2回負けたからバランスは取れてるんだけどね
    やっぱ怖いすねゴースト・フェアリーは

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:53:33

    次のDLCではこの3人と別れてあの地方に行かなきゃ行けないのが不安 それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:55:43

    有志がサイズ正確に測定してたけどヒップ100センチ以上あるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:06:50

    >>33

    まあ気にしないで

    校長とビワ姉は前座の中でも強き者ですから

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:08:40

    >>13

    むしろこいつが最初だから加減がわからず虐殺になって旅パを新しく育て直したのが俺なんだよね

    >>14

    モノズ ジヘッドを捕まえられるナッペ山に高レベルドータンクが大量に居ること知らないタイプ?今作から実装されたレッゴーすれば直ぐなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:09:02

    リククラゲの技範囲広すぎるーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:09:20

    強いだけじゃなくて手持ちの芸術点もダイゴ並みだと思ってるのは俺なんだよね

    美しい…美し過ぎる
    美しさの次元が違う

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:11:36

    >>48

    共闘したやつが進化して出てくるのが熱いよねパパ

    共闘したときもそれなりに活躍するしな!(ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 04:13:31

    >>48

    食事統一・豊富かつ全員初見になりやすい四体の新ポケモン・御三家タイプ三色完備がペパーパの芸術点を支える

    ある意味"最強”だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:10:57

    それまで一回も負けた事なかったのにペパーだけで二回負けたんだよね。リククラゲにやられて次はマフティフにやられたんだ。病み上がりの犬にバトルは苦手な男の強さじゃないんスけど良いんスかこれ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:09:00
  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:13:38

    >>52

    ランニング王子…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:27:21

    嘘か真かスパイス集めの旅はペパー1人で完遂できるという学者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:25:01

    恐らく(バトルジャンキーの生徒会長と比べて)バトルが苦手とかそんな感じの意味だと思われるが…
    2時間ぶっ通しでバトルする意欲はなさそうだよねペパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:13:45

    >>36

    待てよ 学校最強大会のレベルから考えて設定上の実力はネモ>ボタン=オモダカ>ペパー=ハッサク>校長とその他教師陣になるんだぜ

    恐らくイーブイ縛りが悪いと考えられるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:22:50

    >>36

    待てよ イーブイ統一でもガチられるとキッズは泣くんだぜ だから努力値を振ったりしないんだなぁ

    怒らないで聞いてくださいね ガチらないイーブイ統一は弱いを超えた弱きものじゃないですか

    その前の人らが強い分拍子抜けなんだよね

    ◇この特性が持久力の車は…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:23:55

    つぶらな瞳統一とかもう勝つためのパーティじゃないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:23:56

    オージャの湖でヘイラッシャとギャラドスを狩りまくってたらいつしか手持ちのレベルが全員70代になって楽に勝てた それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:25:38

    正直、BDSPのリーグぐらいガチっても良かったと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:28:21
  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:57:51

    >>52

    許せなかったペパーが手持ちを変えてるなんて

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:00:14

    >>58

    ヒスイのノルマを思い出しますね…ガチでね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:00:52

    毒も飛行も居なかったし岩のキョジオーンは草技で荼毘に付されたためにスコヴィランで止められたやつ、それがワシですわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:39:11

    >>7

    俺と同じ意見だな...正直SVのBGMで一番好き、それがペパー戦です

    アギャとの関係もいけるしな!(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています