RTAinJapanおもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:49:16

    こういうゲーム系の催し物もっとよこせ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:50:56

    どれが特に面白かったか教えてくれよ
    丸一日配信に齧り付くような体力も時間もなく面白そうなワードだけ流れてくるので精神崩壊しそうになるのです

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:25:30

    >>2

    バスのやつ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:26:22

    えっ もうやってたんですか
    参ったなァ 全然チェックしてなかったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:28:01

    音ゲー枠がわりと毎年楽しみなのん
    今年も満足だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:28:07

    >>3

    スケジュール見てるけどどれだよえーっ

    ゲームのタイトルを教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:28:09

    今年のRIJには致命的な弱点がある

    なんか全体的に音質が悪いことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:28:58
  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:30:37

    >>8

    なにっメチャクチャわかりやすいタイトル

    あざーすガシッ よくわからん海外ゲーだと思って英語タイトルばっかり探してたのん...

    "視聴"ですよニィー

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:30:45

    わかりました
    RTAinbiimを開催します

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:31:50

    ruinaの奴は面白かったのん
    むふふ・・・夫婦漫才しようね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:34:36

    >>10

    うーん日本にRTAがここまで大衆に広く定着したのはガチで親父殿の功績がデカいから開催も仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:11

    ゼルダは安定した面白さがあったよねパパ
    なにっ海外からの刺客、しかも意外と本格的に日本に住もうとしている…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:35

    >>10

    驚くくらい伸びなくて驚くのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:45

    RTA=名人様も娯楽民も満足のコンテンツ
    求められる腕が非常に高水準な上に娯楽的な見どころも多いから無茶苦茶面白いんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:36:32

    バイクのかっけーよおもしれーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:36:39

    ジオゲッサーは驚くほど短いけど死ぬほど面白いからおすすめだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:38:38

    >>15

    RTAイベントは走ってるヤツが名人だから口出しできることがないんだよね

    嘘か真か知らないが 極まったRTA界隈はライブ配信しているとコメントに別の走者が来てガチ名人様コメントを残すという走者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:41:33

    >>8

    課長がやってた気がするんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:41:46

    ロボトミーRTAはラストが最高だったよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:42:55

    嘘か真かXで流れているまとめが案外面白いと言う学者もいる・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:43:07

    >>13

    あの走者よく目隠しでクリア出来るっスね...しかも殆どミスがない

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:43:38

    >>19

    ご名刀よく分かったね

    ちなみに課長のは前作っスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:43:41

    >>9

    よく分からん海外のバスゲーって…ま…まさか

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:44:43

    >>24

    それ

    ゲーム未満はダメだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:54:09

    ちなみに海外RTAイベントはjapanese_restreamというチャンネルが日本語でミラー配信してるらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:59:47

    マリオ、ゼルダ、メトロイドヴァニアがRTAイベントを支える…
    ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:01:53

    >>18

    これマジでめちゃくちゃ重要な要素だと思ってんだ


    ゲームの攻略を意識した配信=名人が湧く

    他の視聴者や実際のプレイヤーの気分を損なう蛆虫名人を寄せ付けない「走者はこのゲーム走ってる中でも指折りの猛者」という看板あってこそのコメント民度なんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:05:07

    今日のマイクラ→バイク→ジオゲの流れが完璧でしたね、本気(マジ)でね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:07:30

    ESAMarathonというtwitchチャンネルで海外RTAイベントが一昨日始まって19日まで1週間やってるから視聴しろ、鬼龍のように
    今ホグワーツレガシーのRTA中だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:08:57

    >>20

    静かなオーケストラの演出が完璧すぎて腹筋がバーストしたんだっ

    49日目のカメラ吸いオーケストラとか魔弾とか一般通過死んだ蝶の葬儀とかも良かったよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:08:59

    >>30

    えっ

    許されたんすか

    イキマース

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:11:00

    夏休み期間だからか思ったよりもイベント多いんスね
    しゃあけど2窓視聴はややこしいを超えたややこしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:12:30

    海外でも盛り上がっていて楽しいと思う反面、自分の語学力の問題で元言語わからないのを悔やむ衝動に駆られる!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:14:35

    Pump It Up Infinityっていうダンスゲームのやつがめちゃくちゃ過ぎて面白かったんだよね
    ダンスゲーとはなにかという根本的なところに問いを投げかけてくる謎ダンスゲーとそれをクリアする人間卒業系走者でつい見入っちゃったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:16:29

    今まで見てきたRTAで一番笑ったのがクラウドコントロール系なのが俺なんだ
    これは慈善組織への寄付金を撃ち込む事でゲームに干渉する権利を得て走者を妨害できる視聴者対走者のドネートRTA
    走者をKOしろ!がマジでまかり通る危険な企画なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:18:21

    アタック25のRTAで爆笑したんだよね
    クイズガチ勢によるハガキ投稿からの出演者に選ばれる方法の小ネタとかパネル開けてアタックチャンスでその開けたパネル指定してまたそこ埋めるとかいうなにっなんだあ展開も笑えたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:19:06

    >>35

    そ…そんなにやばかったのん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:22:09

    >>2

    電車でD LightningStage - RTA in Japan Summer 2023

    もちろん電車でD極限までパンダグラフを下げる

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:23:20

    おいっガンヴォルト3のRTA誰か開催してくれっ
    XのRTAがめちゃくちゃ面白かったのです...

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:24:26

    >>24

    虚無を超えた虚無

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:25:27

    >>38

    ダンス中に始まる大学教授監修の計算問題、クソサッカーボール、ステージセレクトお祈り運ゲー、その他色々ヤバイ奴らがPump It Up Infinityを支える…ある意味最強だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:25:48

    >>40

    Stylish Speedrun Showcaseにはなかったのん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:28:02

    >>40

    あーっやべっXだと旧Twitterと勘違いされる白き鋼鉄のXのことっス

    >>43

    蒼き雷霆ガンヴォルト 鎖環 | Stylish Speedrun Showcase 4th

    なにっあったしかも結構前にやってる 明日視聴しますよククク...

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:50:58

    シンガポールの走者をネタ的に騙してるんスけどいいんスかそれで

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:58:07

    >>35

    あんなルール無用のゲームが太鼓の達人並の市民権を得てるなんてか…K国って修羅の国だな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:00:24

    TrialsもNinjaをサクサク攻略してて面白かったよねパパ
    しゃあけど今回はあんまり話題性があったりミームになるゲームがないわっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:17:37

    ブレワイの目隠しRTAとか何言ってるんだいボクぅ?みたいに思ってたらマジで最後まで目隠しで攻略したのを見てドン引きしたのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:20:12

    >>48

    しかもRTA関連を検索すると他タイトルでの目隠しRTA相当数あるんだよね、ヤバくない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:28:59

    過去のRTAinJapanにも色々あるが…この音問村RTAこそが「ゲームのマイナーさ」「走者の練度」「解説の面白さ」を兼ね備えた最強だと自負している

    聴音RPG【失われた音問村】 - RTA in Japan Winter 2021


  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:47:11

    紹介しよう”Jelly Drift”だ

    6分ちょいで終わってクソ笑えるから満足度が高まるんだ

    あとやっぱりこういうバカ要素のあるRTAは観客のリアクションがあると更に盛り上がりますね

    そう言う意味では深夜にやってた兄貴・ソダン・ドラゴンズレアは観客がいない時間だったのが惜しまれる

    もちろんプレイ自体はめちゃくちゃ面白い


    Jelly Drift - RTA in Japan Summer 2023


  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:51:18

    今年のRiJ全然見れてねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:00:29

    ロックマンx4の挨拶兼レギュレーション説明部分が後ろの見覚えしかないムービーで耳に入らなかったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:00:37

    もうすぐ終わっちゃうなんてとっても悲しいのん…

    どれちょっと残りの予定を見せてくれ

    >18:59 ときめきメモリアル~forever with you~ 01:25:00 藤崎詩織エンド 目隠し

    いやちょっと待てよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:11:28

    みみっちのケチケチおみせっちおもしれーよ
    パパかわいそーだよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:20:38

    >>54

    そのまま海外RTAチャンネルすべりすればええやん

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:43:40

    愛・超兄貴 - RTA in Japan Summer 2023

    最後に怪文書読み上げながらのフェードアウトに腹筋がバーストしたんだっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:44:38

    さあっはやく海外RTAのスケジュールとリンクを貼ってくださいっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:46:47

    あの自分…上手いプレイが見たいだけでオタクが喋ってるのは求めてないんスよ
    実況解説のないRTAはないんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:49:37

    >>59

    動画ならアホほどあると思われる

    こういうイベントで声無しを求めるなら無理です

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:02:42

    ゼノブレイドのRTAは何故かゴリラに喧嘩を売る走者 走者のワンパターンなボケと毎回塩対応で返す解説 そして致命的なバグを活用した短縮のある完全深夜向けランだァ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:37:07

    >>58

    リアルタイムすべりするなら>>30だと思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:38:45

    >>20

    初手にサメが居る時点でもう様子がおかしいのに「なんでも変えて差し上げます」フル稼働で腹筋がバーストしたんだっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:39:05

    >>60

    単にspeedrunで検索するだけで声なしはそれなり以上どころではないよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:40:39

    >>18

    これでも私はそのゲームをやり込んでいてね、なにっ知らない挙動っ なにっ知らない使い方 なにっなにっなにっ

    お見事です走者ボー

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:43:06

    >>53

    最初の中ボスがいきなり「信じられるか、乱数だぜ」と解説されてさすがにビックリしましたよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:04:38

    >>66

    制作者視点だと乱数制御の方がプレイ幅つけやすいんだくやしか

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:21:13

    X4でイレギュラーが大量発生してて笑ったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:27:03

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:27:54

    わ、私はbiim形式じゃないと見れないんだっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:34:50

    Cook, Serve, Delicious! 3?! - RTA in Japan Winter 2021

    でもね俺RTA in Japanの醍醐味は解説だと思うんだよね 

    見てみぃこの動画を 深夜テンション混じりの軽妙な話術がアホほど面白いわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:49:46

    >>35

    はあっ?何言ってんだ

    それおかしいだろPump It Up


    ちなみにこのゲームには

    ・ノーツがカモメになる上に横からカモメの大群が飛んでくるクソミッションを超えたクソミッション

    ・5点同時押しを要求するツイスターゲーム譜面

    ・メイドインワリオ

    ・ゼロ除算

    などが含まれるらしいよ


    こ……こんなの納得できない

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:09:14

    BAYONETTA 3 - RTA in Japan Summer 2023

    禁断の"自爆n度撃ち"

    やっぱりコンボゲーのRTAは映えるよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:54:15

    はーっ 今年の夏もおもしろかったなぁ
    冬も開催するからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:01:45

    RTAちゃん人形買えなかったーよ
    後になってもいいから買わせてほしーよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:03:23

    プチプチおみせっちみてたらバイト中に自分はプチプチおみせっちの中で仕事してると思い込んで仕事してたせいで電話がなってもプチプチおみせっちにこんな仕様なかったな……とスルーした過去を思い出したんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています