だけどね本当はオレ……現代社会で異種族として馴染んでる獣人よりも

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:08:40

    本能のままに動いて基本唸り声しかあげられないただ人型なだけの野生動物みたいな獣人のほうが好きな人間なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:12:15

    もしかして亜人とモンスターの区別がつかないタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:12:54

    あなたは昨日だかに立ってたうなり声をあげるだけのが好きなケモナーですか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:13:38
  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:16:12

    知性的な面において区別せず十把一絡げに亜人とか獣人みたいにカテゴライズするのは地雷避け的に問題あると思う反面、じゃあ異種族たる人間と溶け込んでいるのかそれとも独自の文化社会を作っているのかなどでも分け得ることができてキリがないのではという衝動に駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:17:27

    >>4

    関根アニマル

    その粗暴さはしっかりと"獣人"の特徴を表している

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:31:22

    >>2

    ならどうやって調べれば分けられるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:33:06

    >>3

    なんやねんその“スレ立てたケモナー”って?ワシは知らんで!

    ふぅん実は同志がマネモブの中に隠れていたということか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:34:29

    具体例を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:43

    割と興味ある属性なんだけどなんて呼べばいいのか分からなくて割と困ってる(語録無視)

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:39:57

    オークの雌版みたいな感じで男を見つけると乳房でズリズリ襲ってくる雌牛モチーフのモンスターが見てみたいのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:51:54
  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:02:37

    >>12

    あざーす ガシッ

    でもタグとか見てみるとやっぱり野生の獣人の個別のタグとかはないんスね……

    こ…こんなの納得できない……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:12:47
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:13:19

    >>2

    それは作品によって定義が違うんじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:12:13

    >>12

    劇えろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:47:56

    激しめのエロシチュとは結構相性良いと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:44:55

    全年齢のキャラだとどんなキャラが当てはまりそうなのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています