- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:26:56
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:29:07
アルジュナよりもチョット下ってやつじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:29:27
神由来の諸々もあるしでまぁ強いは強いよ
インドだし - 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:30:06
エミヤに宝具が判明する前からあのサーヴァント一騎で他の全てのサーヴァントを相手どれるとか言われたヘラクレスみたいなもんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:33:33
実際宝具は特に捻りのない単純強化系の技で、多少リソースの差があるとはいえドゥリーヨダナの百兄弟と相打ちしたくらいだからランク以上の強さとかはないし、素のスペックで敵をすり潰すタイプのサーヴァントだな
足切り性能もないから格下のサーヴァントでも宝具での一発逆転が狙える強鯖くらいに落ち着いてる - 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:35:11
強烈な強みはないけど基本性能が最高水準
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:36:48
素で馬鹿みたいに強いのを宝具で更に強化してるだけだし、相手が最悪な搦手を使ってきたとしても正面突破できそうだよな
優勝はマスターとの相性もあるから確定では無いだろうがマスター生存くらいはいけるんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:37:44
なんというか全部高スペックな優等生って感じの強さよね
ただ青兄貴みたいな因果逆転の必殺とか、ヘラクレスやアキレウスみたいな理不尽な無敵もないから
どんな相手でも食い下がれそうだけど、負ける時は負ける印象 - 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:47:01
明確な弱点がないってのは強みかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:50:00
死因が山だからな…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:53:00
スキルになるレベルの棍棒術だから技量も確実にカルナみたいな神域だし、本当に隙のない基本性能してる
強いて言えば宝具があまり強くないくらいしか弱点ない
自己強化系の宝具はどうしても微妙に見えてしまうわ - 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:53:19
尖った性能じゃないから一点突破で強い奴には一歩譲るけど基本的に安定して強いからうん…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:54:05
イメージ的にはベオウルフが近いな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:56:11
仮に潤沢に魔力を供給してやれたとしても、食費にかなりのダメージを与えてきそうと言う弱点
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:57:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:57:16
刺しボルグ無しの兄貴くらいの強さじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:57:19
燃費もエンゲル係数もすごそう
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:57:55
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:59:53
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:00:39
アルジュナに勝てるとは思えない…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:01:52
宝具も必殺技というより通常攻撃の延長線って感じだしなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:02:16
百王子相手に相打ちなら王の軍勢には勝てないだろうな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:02:38
宝具もまあ弱くはない
強い奴がさらに強くなるからな - 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:02:49
明確にカルナとアルジュナよりは下ってのだけは確定してた筈
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:02:49
- 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:03:26
紙月では直前にカーリーと戦っていて両者ボロボロの状態だったからあれで判断するのは微妙では?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:04:49
- 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:05:56
- 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:08:43
円卓で言えばアルトリア・ランスロット・日中ガウェイン以外には6割以上の勝ち目があるくらいの強さだと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:11:04
地味に宝具使用中は飛び道具に強くなるという
アーチャー相手なら格上でも強気に出られるんじゃね - 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:19:50
紙月のビーマはお前本当にビーマか?って言われたくらいだから
精神的な面で弱体化じゃないけど御し易い性格に変えられてるし
カルデアにいるビーマはそれがないからもっと攻撃的になるんじゃね
ドゥリーヨダナ限定かもしれんけど - 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:27:23
ステによるゴリ押しに棍棒の技量が合わせられるとどんな化学反応が起きるのか全く想像がつかない
とりあえず技量が劣る相手は為す術なくすり潰されそうだし、ステータスの劣る相手はそのフィジカルで押しつぶされそう - 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:42:23
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:51:37
アシュは公式でカウラヴァ側最強の一人だよ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:59:50
アルジュナの方が強く描かれてるとは思うよ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:01:02
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:03:19
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:10:47
- 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:17:41
もしかしてステで勝るのに臍から下狙わなければ勝てなかったドゥリーヨダナってめちゃくちゃ強い?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:19:16
正直全盛期ラーマはアチャクレスみたいに出れば最強だと語られるくらいで登場はしなさそう
- 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:28:38
クリシュナ、ドローナ、ビーシュマ、パラシュラーマなどカルナやアルジュナより格上が何人かいるのがマハバの恐ろしいところ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:29:54
少なくとも全盛期ラーマは原典に置いては更に数段強い最強キャラ扱いではある
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:37:37
型月だとカルナを頂点格にしてるだろうし
原典のカルナ以上の奴もみんな揃って横並びだろうよ - 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:38:30
まあ今はビーマの強さの話だからね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:39:45
宝具使用禁止にしたらインド鯖の中でもかなり上位には行くだろうね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:40:36
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:41:27
型月インドの強さの序列は原典と違いすぎてあんま参考にならんのよなぁ
原典カルナってアルジュナどころかビーマにも割と負けるし
だからこれまでの作品を元に探るしかないけど現状戦えない状態のらぶらぶ特異点とアルターエゴとして抽出された紙月くらいしかないからなんとも言えん
ただ本人のセリフ的に多分アルジュナ>ビーマ?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:42:11
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:44:54
cccだと五兄弟内アルジュナ以外はカルナと対等には闘えない扱いだし
ビーマもアルジュナを上に見てるんで
アルジュナ・カルナ級より少し下ぐらいで落ち着くんじゃね - 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:47:12
じゃあイメージ的にはヘクトールくらいかな
アキレウスとカルナはが同格だから、それに1歩劣るとなるとヘクトールクラスでしょ - 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:24:34
反則勝ちしたのは確定だから、一応型月マハバでも人間のわし様に追い込まれてたっぽいんだよな。じゃなきゃフィジカルでゴリ押せるから反則せずともいいわけだし
- 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:25:27
ビーマ:ドゥルガー戦のダメージが大きく残った上、令呪バフもドゥルガー戦で切れてる
ドゥリーヨダナ:マスターのおかげで回復、令呪バフ使用
だから、最後のタイマンはドゥリーヨダナのが支援は大量にあった
そのせいでアーユスも消滅したが
- 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:27:17
再臨で鎧が上半身しかない事に文句言ってるから、無敵の鎧の逸話は採用されてるんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:45:01
総合評価だとカルナやアルジュナに一歩劣るものの、近接戦闘ではビーマのが強いかなって感じ
近接戦闘でめちゃくちゃ強くて飛び道具に耐性あるのは普通にバカ強いと思う - 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:59:28
聖杯戦争で呼んだら勝ち確定レベルに強いのは確か
性格的にもカルジュナ以上に扱いやすいし大当たりな部類
ただ、今のところ広範囲攻撃宝具は無さそうだから、大海魔みたいな奴への対処には困るかな
紙月だとマスター殺しで解決したけど、本来のビーマがやるかは分からんし - 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:24:52
ドゥルガー戦でもビーマが参戦してから明らかに流れ変わったし、強鯖扱いされてるのは確かよね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:36:43
インドって平均がクソ高いよな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:40:24
本人のスペックは高いけど宝具が今一なんで
最上級の大英雄クラスと戦ったら宝具差で不利になるくらいのバランスじゃねえかな - 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:41:15
- 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:42:03
- 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:44:15
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:44:51
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:45:28
あと飛べるのもメリットよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:46:01
つまり・・・YAMA育ち達は特攻を得る!?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:47:51
実際そいつらとやりあったら宝具で差が付くから一段下くらいの位置だと思う
- 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:48:06
- 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:48:55
- 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:49:19
宝具の超強化ってどこまでいけるんだろうね
魔力さえあったら台風みたいなのも呼べるのかな - 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:50:56
主人公のアルジュナとそのライバルのカルナには劣る印象
- 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:51:15
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:52:32
- 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:53:25
主人公陣営にいる熱血漢ポジだからねビーマ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:53:53
カルナとアルジュナが横並びしてるように見えて
鎧あるカルナにはアルジュナでは勝てないってきっちり線引きされてるから
アルジュナよりも下っぽいとなると最上位からは2歩劣る感じ
LV100とLV95見てLV90だから弱いって言ってるようなもんだけど - 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:55:24
原典ヨダナ「ビーマに当ててんのに倒せねぇ」
原典ビーマ「ヨダナに当たらねぇから倒せねぇ」
のをライターがどう扱うかなんだよな
スキルも筋力も今のところ同ランクだから
ビーマ自体は上の中〜上の下っぽいかな - 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:56:20
- 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:56:50
そもそも百王子からしてみんなくっそ強い武芸持ちだということを忘れちゃいかん
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:59:08
型月解釈のカルナは原典とは大分異なるからほんと解釈に困る
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:59:16
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:03:01
無敵の鎧持ってる時でも敗走する時はあっさりするんだよな
インド世界では運命補正によるイベントモードに入ると
運命バフが当該キャラにかかって相手が無敵キャラでも無双できる世界観っぽい
そしてその運命力が尽きたら死ぬみたいなノリ
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:05:47
神霊規模の魔力行使をする連撃が宝具のディオスクロイのインド版みたいな
いや、個人の武勇で対軍規模や兵器のようにだと項羽のが近いのかな? - 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:06:55
本気ラーマは弓ヘラクレスみたいなもんだしなあ
- 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:09:38
超人オリオンのアルテミス・アグノムもBランクだから自己強化宝具の枠組みなら別に低いって訳でもないんだな
飛び道具無効なのも地味にでかい - 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:19:04
宝具って他に持ってないのかな
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:19:29
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:33:49
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:37:02
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:40:02
ハヌマーンは神霊じゃなかったか…?
- 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:43:40
アキレウスはヘラクレスよりは下だし大火力には欠けるけど盾もあるしカルナとは同格感
- 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:44:58
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:45:12
神霊に歯が立たなかった逸話は別にデメリットでもなんでもねぇ
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:46:37
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:49:20
- 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:50:21
- 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:52:38
あの最強猿に劣るのが弱いならマハバのキャラ大体ダメになるじゃん
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:55:32
わし様って単体でも凄まじい棍術の使い手だから弟100人の技量は兎も角単身の強さならイスカンダルより上でもおかしくはないと思う
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:04:43
ビーマでもハヌマーンのが格が上なの採用してるあたり カルナより上はビーシュマドローナかな
上世代のラーマヤナ世代にはキツいよ - 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:27:15
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:52:33