ボリス大丈夫?古いゲームをリメイクしてリリースするみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:39:14

    ああどうということはない
    過去の思い出に縋る老害どもが買ってくれる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:39:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:40:45
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:46:22

    パワ〇ケ「いやちょっと待てよ」
    〇ックマンX「いやちょっと待てよ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:48:27

    ああどうてことはない
    Twitterで騒いどけばあとは
    なにも知らない転売ヤーが買い漁ってくれる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:49:37

    俺なんてグラフィックだけ作り直して追加要素も足さずあの感動を再びする芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:50:23

    古いゲームのリメイクには弱点がある!
    老害の頭の中で美化されてるからいくら忠実だろうと良リメイクだろうと叩かれることや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:56:34

    ロックマンエグゼ「とっても美味しかったのん(売上100万本)」

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:16:45

    RE3…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:20:31

    >>8

    工数滅茶苦茶かかってるんだよね

    ネット対戦つけるためにエミュレータじゃなくてソースから全作品作り直したって聞いたときはビックリしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:32:10

    当時のグラだからこそ許されてたものも相応にあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:36:11

    >>11

    モブは普通の服なのに、一人だけファンタジー衣装なのは流石に浮くんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:47:07

    俺なんか大量のバグと意味不明な仕様変更をぶちこむ芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:48:08

    >>9

    クククク…

    RE2のタイラントの方がよほど

    追跡者してたんだよね


    だがネメシスの性能でランダムエンカかつ

    遭遇後は追跡開始だとそれはそれで

    クソ・ゲーではという衝動に駆られる


    あんなクソダッシュあるのに追われたら

    まず振り切れないしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:30:08

    >>8

    強きリメイク…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:31:34

    >>8

    リメイクじゃなくて移植ですよね


    待てよオンライン対戦のために根本的な部分から作り直したんだぜ


    しゃあけど…しかし…ウム…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:31:58

    ライブアライブおもしれーよFF7RおもしろっCC7Rもめちゃくちゃおもしれーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:33:18

    ほらよっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:33:25

    >>17

    7リメイクは面白いっちゃ面白いけど

    リメイクと言うよりもう続編だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:36:18

    俺なんて追加要素で新キャラに元キャラを愚弄させる芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:37:27

    >>18

    ポケモン=神

    ポケモンブランドとダイパのネームバリューだけで1500万本売れるボロい商売なんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:51

    >>20

    それ(なりダンX)は駄目だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:41:31

    太閤立志伝5…
    イベコン使わないなら関係ないけどイベコン関連がよく分かんない状態でほぼ荼毘に付してるんだよね 酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:54:52

    リメイクをただ喜んでいるだけの人を老害呼ばわりするのには好感が持てない
    最近のゲーム不要ッとか言ってるやつだけにしろ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:56:29

    ボリス大丈夫?
    良い意味で大味だったバランスを変に細かく調整して反感出まくってるみたいだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:04:42

    ボリス大丈夫?待望のリメイクなのに盛り上がる要素全然ないけど

    ああ……………ああ…………………………

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:09:41

    何だかんだ元のゲーム性自体が面白ければ楽しめるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:11:19

    新規・懐古勢両方納得させた作品として、お墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:13:07

    >>4

    えっ ○ックマンXってリメイクされてたんですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:13:08

    >>26

    だがきちんと買ったパワポケ・ファンを責めるのは筋違いだぞ

    悪いのはファンの絶対数を勘違いした制作側だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:13:47

    むふっ音楽は今のシリーズの方向性に合わせて差し替えようね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:15:54

    >>31

    俺なんてオリジナル音源も選べるようにしてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:16:59

    >>4

    怒らないでくださいね

    パワポケの方は大して人気もないナンバリングだけリメイクしたらしいじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:18:15

    ひゃははははレベル上限を追加したれ
    おーっそれはおしゃれやのう

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:20:09

    >>33

    ウム……タフでいうとクロちゃん戦と加納戦をリメイクしたようなものなんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:25:53

    >>34

    教えてくれ

    自由度を狭めるだけの改変はやる意味があるものなのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:26:39

    なんでやーっなんでTOVやアンコールシリーズは普通に移植出来たのに
    TOSだけルーマニアの会社に移植を頼んだんじゃあっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:27:26

    >>29

    イレギュラーハンターX…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:46:20

    ウム……わざわざ昔のゲーム機引っ張ってきてやるのは面倒だから現行機種で昔の名作をプレイできるのはめちゃくちゃありがたいんだなぁ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:47:44

    嘘か真か知らないがパワポケRは3以降がリメイクされる次回作からが本番だという懐古厨もいる
    次回作?ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:50:28

    >>32

    見事やな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:51:08

    世界樹123リマスターが結構売れた理由を教えてくれよ
    まあ俺も買ったんやけどなブヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:54:00

    ドット作品の3D化が受け付けないのが……俺なんだ!
    ドットも込みでゲームの雰囲気を楽しんでたと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:58:30

    ヒャハハ新入社員の研修代わりにピクセルリマスター作らせたれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:04:54

    >>44

    でもね俺Switchとかで出たピクリマってスキなんだよね

    BGMも原曲選べるしブースト機能で快適に遊べるでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:17:37

    昔のゲームには致命的な弱点がある
    当時プレイしていたゲームならともかく、未プレイのものをやると
    UIが古過ぎを超えた古過ぎでやる気がなくなることや

    リメイクとまでは言わないが高速化機能をつけたリマスター版を出せ……FF8のように

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:42:24

    >>44

    ぶっちゃけ現行機でソフト1本で1〜6全部出来るのは新規からしたらだいぶありがたいんじゃねぇかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています