- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:22:04
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:24:44
キンカメ系しか残ってなさそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:25:24
Eclipse「!?」
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:26:53
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:35:41
日本競馬にとって大損失でもすまねぇよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:37:16
ヒント: 父父母父父ナスルーラ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:40:51
エアグルーヴとかサクラバクシンオーとかナスルーラのクロスのあるウマ娘も多い
ホッコータルマエとか5代血統表に出てないだけでナスルーラ入りまくりよ - 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:42:58
しゃあないジョンヘンリー去勢するか…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:47:17
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:59:16
ナスルーラおじさんはクロスができることを確認しただけなのに…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:01:48
世界的種牡馬のサドラーズウェルズとミスタープロスペクターにナスルーラが入っているという事実
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:04:46
ナスルーラ消されたらトウショウボーイもいなくなるな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:06:10
ナスルーラの血が入ってない馬を数える方が早いな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:12:42
セントサイモン入って無い馬いるかな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:19:24
ナスルーラが消えると今の馬何割ぐらい残るの?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:23:05
ノーザンテーストは生き残る
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:24:42
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:36:15
今わかってる気性難消したとしても新しく産まれた強い気性難が繁栄するだけだろうからタイムマシンを発明する技術力で気性難改善装置作ったほうがいいのでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:54:07
気性難だからこそレースで勝てるってのもあるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:55:56
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:36:53
気性難を面白がる国って他にないのかね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:12:57
ドイツは気性難だと種牡馬になれないんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:19:26
それより牧場長は1*2のクロスになる配合でも、
ちょっと危険な配合ですが…といつつ種付けするのは止めろよ - 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:57:18
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:13:07
武士の価値観が「悍馬(気性難)を乗りこなしてこそ一人前の武士で有る」って感じやから
軍用に用いられた使役動物全般がそういう思想で改良されてきたと思うで。
つまり舐められたら殺すの精神
参考:
日本の馬(戦国期の軍馬)が気性が激しかった理由 -武将辞典 前回『落馬事故死した武将』という記事を書かせて頂き、その中で十河一存・佐竹義重・源頼朝の3人物を紹介致しましたが、これらの人物の落馬事故死は、氷山の一角過ぎず、日本(無論海外も含め)で、落馬によって負傷或いは不幸にも命を落とした人は数多い...senjp.com - 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:19:41
エクリプスって確か去勢検討されてたよね…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:23:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:25:34
日本最初の種馬もセントサイモンの孫だしな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 03:31:09
ノーザンダンサーは去勢したよ…
TNTNはもう捨ててある - 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:48:18
そもそも難あり品しか買えない売ってもらえない過去が……
その中でも気性難は一番マシな部類だし