- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:28:56
忠告を無視して甘くみた結果熱中症でぶっ倒れるなんて刺激的でファンタスティックだろ
— 2023年08月15日
まっコミケ公式は強い言葉・厳しい言葉による注意喚起に意味なんて無いって言ってるからバランスは取れてるんだけどね
— 2023年08月15日
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:30:25
なんかやけに車椅子が通っていくなと思ったら熱中症患者の搬送だったんスね(初参加書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:30:55
普通に「猛暑で人も大勢いるからしっかり熱中症対策をしようねムフ」と言えばいいだけなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:31:29
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:25
熱中症もそうだけど万が一転びでもしたら大勢に踏み潰されて死にそうなんだよね怖くない?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:26
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:29
この気温で外で何分も待つとか普通に正気じゃないんだよね備えをしてない方がおかしくない?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:32:59
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:34:00
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:34:06
始発組だから4リットルアクエリ持っていったら入場までに消えたんだよね怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:35:07
うむ…自分達がすごい所でやってるんだぞってキモい連中がイキるのに使ってるのはキツイんだなあ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:35:27
えっそんなに暑いんですか
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:35:33
>>4正直水だけじゃ熱中症にまだなると思うのがこのオレなんだよね
はーっ日傘と保冷剤持っていといて良かったなぁ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:35:36
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:35:49
争うという意味の戦場ではないしあるべきでもないが
環境的には補給が限定的で戦場と呼べるかもしれないね - 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:39:47
ただのゴキブリほいほいだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:40:04
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:45:04
やっとこさ入場したと思えばま...また大行列か...
ってなるからつれーよ - 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:46:36
発言者目線だと言うた通り人倒れとるやんケしばくやんケになるだけだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:47:27
やっぱり冬の方が断然楽だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:48:20
おそらく現実の戦争がテレビで報道され戦場の悲惨さを知ったオタクが多いからだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:49:50
ちょっと見てみようかな気分で様子見して、駅から見える景色で断念したのがワイや
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:50:23
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:50:56
- 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:51:58
おもしれーよ けど くせーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:52:27
- 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:52:30
午後チケットで夕方入場すれば人は少ないよね 人はね
- 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:52:48
- 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:52:49
>>24雨対策のつもりで持ったら暑さ対策に役立って今度から絶対常に持っていこうと思った
それが僕です
- 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:53:28
ウム…
- 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:54:15
- 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:55:03
◇この地獄を潜り抜けた新兵のようなレスは…?
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:56:43
戦場じゃなくて熱中症になる可能性が高いので気を付けましょうって言えば良かったのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:56:54
- 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:58:17
もう…運営側がちゃんと対策して日除けテントでも用意するしか無い
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:58:46
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:03:01
危機感がないやつはどれだけ言われても聞かないんだ
悔しいけど仕方ないんだ - 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:04:17
冗談抜きでコミケ参加するときは4リットルくらい持っていくのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:04:19
- 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:06:17
運営から準備は大切だが不安を煽るのは辞めてもらおうかぁって言及されていて腹筋が若干バーストしたんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:06:50
頭と首にタオルを被れ…鬼龍のように
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:07:31
やっぱり最近のコミケはお客様…が多いんスかね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:07:46
登山と例えてるのに一番納得したのは俺なんだよね
準備不足で行くと死ぬんだ
恐怖が深まるんだ - 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:08:19
日傘は直射日光対策に効果的だと思う反面……人が密集するコミケみたいなイベントには向いてないんだよね酷くない?
恐らく開催時期を変更するべきだと思われるが… - 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:08:36
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:08:38
く…苦しい…い…息ができない…
わ、私は気温と湿度が上がると呼吸ができなくなるんだ… - 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:09:11
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:09:28
- 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:09:50
待てよ 熱中症の救急搬送そのものは毎年5~10人くらい出てるんだぜ?
- 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:10:51
ふん 最近の子は室内育ちが多いしコロナ禍で運動不足だから別に体力があるとも思わない
- 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:11:00
ウワーッ太陽光ダーッタスケテクレーッ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:11:50
- 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:12:30
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:12:34
>>53龍星お前はまだ余裕ありそうだな
- 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:13:24
そのため日傘などの直射日光を遮る道具や持ちすぎたかなと思えるくらいの水分、塩分補給が出来る飲み物食べ物が大事というわけだ龍星
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:14:35
コミケよう戦場並みに危ないなら開催しなければいいのに
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:15:12
ウアアアア行きの荷物だけで十分重いーッ
助ケテクレーッ - 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:17:18
ウム…人が密集するスポーツ観戦でも雨合羽が推奨され傘は使用を控えるように言われるんだなァ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:18:39
甲子園夏反対オタクは夏コミケのことどう思ってるのか知りたいッスね
- 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:38:12
戦場とかいうキモい言い方をするのはよせ…
鬼龍のように - 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:48:33
まぁ元ツイが痛いのは認めるけど それを叩いてる奴らが「今は抽選制だから過剰な警告不要っ」とか「戦場なのはお前が中年だからヤンケ 若者は平気ヤンケ」とか言ってたのも消えへんからな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:49:31
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:51:13
- 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:51:18
なぁ春草結局制度変わったけどあの地獄みたいな環境で並ばされてたって本当か?
あぁ毎分毎時が熱中症との隣合わせだぜ - 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:52:33
常時電解質をしっかり補給するんだ
水よりお茶よりスポーツドリンクよりOS1をがぶ飲みするんだ
それを怠って熱中症の後遺症に苦しんでるのがおれなんだ - 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:52:50
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:52:53
>>64ほぼ今回のワシの装備やん元気しとん?
個人的には凍らせたペットボトルももちろんめちゃくちゃいい
- 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:53:02
おそらく会場内は百鬼夜行だと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:53:02
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:54:02
- 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:54:49
ますます遠隔地から行くのは辛いイベントになるのん
- 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:55:49
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:56:42
- 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:56:44
バタバタと会場で倒れられる方がよほど迷惑なのん
- 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:57:34
逆にコミケに落ち着いてる時間帯があったら教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:57:52
地べたに座るのも結構しんどいよねパパ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:58:29
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:01:50
午後入場…しゃあけど今回はその午後入場すら混雑してたんだよね、凄くない?
まぁ午後入場スムーズにいったとしてと壁やシャッターはもちろん島も大半が売り切れてるんやけどなブヘヘ
コミケの雰囲気やコスプレ目当てなら午後でいいと思われる
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:04:59
夏の長時間滞在に黒い格好なんて来るなよ
黒は熱を吸収しやすいなんて小学校で習う常識的な
ことなんだからな
夏コミは涼しい格好、水分多めに、帽子は着用して服装は黒色意外、タオルの最低限の装備をしてコミケに向かえ・・・
鬼龍の様に - 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:08:11
倒れてるのが転売屋だったら笑えるのん
- 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:10:12
使ってる奴にルールを守らないのが多すぎるからだと思われるが・・・
- 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:54:01
待てよ 感覚の鋭鈍と熱中症への耐久力とは全く別の問題なんだぜ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:00:07
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:00:53
魔法瓶用意してなキンキンのお茶と熱々のコンソメ用意するのもウマイで
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:07:20
戦場よりは登山の例えの方が好きなんだよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:08:38
正直早朝から一般参加したことある奴は大体「もしかして俺はここで死ぬんじゃないスか?」感を味わってるから戦場ネタもあんまり叩く気にならないと思うんだよね
- 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:10:35
- 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:24:24
- 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:24:52
- 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:28:29
移動始まってるのに閉じないアホが多すぎるからやん
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:29
おそらく混雑時にも日傘を閉じない蛆虫の所業で目に傷を負った過去があると思われるが…
- 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:07:03
そもそも夏じゃなくて春にやればいいんじゃないスか?
◇何故夏に? - 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:33:31
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:36:14
あながち間違いではないネタ装備はルールで禁止スよね
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:29:50