格が高すぎる序盤の敵として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:42:46

    本編が進むごとにお墨付きを与えられていく

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:43:33

    よわっよえよ
    今の時代じゃ雑魚なんだよね凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:45:29

    まああのままほっといて現代魔法をラーニングされたら確実に最強の敵になってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:46:26

    現代だともう完全な対策がとられてるとかでしたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:46:30

    >>2

    一瞬で対策を解析されてるんスけど、いいんスかこれで

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:49:56

    本編が進まないんスけどいーんスかこれで…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:53:10

    >>5

    有能を超えた有能

    現代で暴れる前に殺せてよかったですね…ガチでね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:55:02

    >>5

    この攻撃は現代でも有効なんスよね

    フェルンも同じやり方で相手を倒しましたし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:56:31

    コイツとシュラハトは早めに倒せて良かったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:36:35

    ゾルトラークには致命的な弱点がある
    術式の完成度が高すぎて再現も容易なことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:40:30

    こいつがアウラより格下なんて…こんなの納得できないっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:41:06

    >>5

    強っつえーよ

    逃げ切ったら完全対策して帰ってくるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:41:42

    ヒャハハハこいつメチャメチャオモロイでえ 魔族のくせに冗談で魔王の敵討ちとか言い出すやんケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:43:23

    他の魔族と違って姿が人間に似てないんすよね
    もしかして魔族じゃないんじゃないっすか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:57:44

    >>14

    この時代では分類できないだけで本当は魔族とは別の人類の敵なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:59:13

    >>15

    勇者が抜けなかった剣が必要になる敵ってま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:33:16

    あんたは相当強いよ きっと昔はね
    でもあんたの魔法はとっくに解析されてるんだ
    お前が現代の人類の魔法を解析することを人間は決して許さない
    お前は魔法を一方的に解析されて殺されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:35:05

    >>14

    ひょっとすると魔物から魔族に進化しつつあった時代の人かもしれないね

    人間に化けることを放棄しながら人間並みの知性や冗談を解するユーモアを持ってるなんて異質でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:37:00

    ここ逃げ切れたら防げない超強ゾルドラーク開発するか
    なんなら他の魔法も習得する柔軟さがあるようにすら見える それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:38:24

         サ ル ト ラ ー ク
    ちなみに漫画を殺す魔法を使えるのは猿先生だけらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:38:31

    そもそも飽和攻撃されたら手練れの一級魔法使いじゃないと死にそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています