潔く負けを認めるボスキャラは

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:17:01

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:17:30

    ずるいぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:18:42

    あいつら「も」21世紀を生きたくなったらしいって台詞がもうね……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:19:16

    その人見るとコレ思い出す

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:19:36

    ケンは多分もうタワー登っているときは正直この結果を分かっていただろうな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:19:41

    この人を味方につければよかったのにね。

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:21:22

    間違いなく最初から最後までスリルあり泣きありの名作だと思ってるけど
    最後のシーンだけ取り上げて深い!名作!って騒がれることが多くて若干ネガフィルターかけてしまっている(自白)

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:22:43

    人類に負けることが目的なので恨言は言いません
    ※勝てなければ容赦なく滅ぼしてました

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:23:40

    >>7

    バーで雰囲気に呑まれて悪酔いする所とかマサオ がバス運転で覚醒する所とかも好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:23:44

    匂いが消えたことで取り乱したり外には行きたくないって言ったりしてるのを見ると昭和に囚われてるのはチャコでケンはそれに付き合ってただけの可能性もあるよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:23:44

    >>7

    あそこの見所は個人的にデパートのところからの笑いなんだよな

    マサオ覚醒もあるし所々みさえとかひろしが素になっているシーンが見える

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:24:30

    >>11

    僕のバスー!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:24:55

    >>12

    看板ガーン!

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:25:53

    >>13

    見てるときは笑ってたけど、組長よく生きてたな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:26:32

    >>10

    ケンが言いだしたもんな

    止めたかったらタワーに登りに来いって

    本当だったら最悪、計画はバラしたとしてもその最終過程は伝える必要無かったはずだし

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:27:08

    ひろしが靴の匂い嗅いで過去を思い出すの大好き
    回想の帰宅途中では背広抱えてるのに家前では羽織ってて疲れてる所見せないようにしてるの一家を背負ってる大黒柱としてほんと憧れるしあれだけ頑張ってればそりゃ足も臭くなるよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:27:10

    映画ドラゴンボールのクウラも最後は割と潔かったよな
    フリーザ、兄貴をもうちょい見習えと思ってしまったわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:28:59

    >>17

    メタルクウラになってもあくまで目的は宇宙一の最強を決めることだったからなぁ

    根っからの戦士なんだろうなクウラって

    まぁ拉致してからはエネルギーを吸収しようとしたり少しビッグゲテスターに意識を持っていかれている部分も見えたが

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:29:35

    最終決戦で特に抵抗しないラスボス貼る

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:30:26

    「オレの人生はつまらなくなんか無い!
     家族がいる幸せを、アンタ達にも分けてやりたいぐらいだぜ!」 って言われた時だけ動揺したのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:33:56

    「どういうつもりなの?」
    「最近 走ってないな」
    ここすき

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:37:37

    >>15

    後野原一家頑張りをテレビで市民達に見せる必要はないしな。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:45:51

    >>12

    >>13

    >>14

    バスに乗ってカーチェイスするシーンほんと好き

    ケンの車に放尿するところとか


    感動だけの映画じゃないよね

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:48:34

    主人公に野望を打ち砕かれ潔く負けを認めた上で、一族の偉大な大先輩である主人公に一人の後輩として挑むラスボスの鑑

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:52:11

    バスのシーン好きな人にだけ通じるポイントだけど、俺が好きなのは21世紀博に突入する時の急カーブです。
    あのカーブ、前後の描写を信じるならシロがやってるはずなんですよ………。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:19:56

    鉄骨の上でヒロシと敵モブが謎拳法する所も好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:37:48

    >>26

    やっぱ掛け声的に北斗イメージかなあれ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:48:02

    息子にガチで引かれてるの笑う

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:54:29

    下町でアパートの管理人やってるケンの元に、大学生になったしんのすけがくるssとかないん?(他力本願)

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:56:11

    車傷つけられてブチ切れんの好き

    奴ら俺の魂に傷をつけやがった

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:06:28

    >>15

    なんなら先に部屋に着いた時、スイッチに向かう途中でケンはちらりと階段を見てるんだよね。

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:07:35

    >>31

    絶対しんのすけに足掴まれた時笑ってたわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:14:27

    >>19

    [しない]のと[できない]のはだいぶ違うのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:31:16

    潔く負けを認めるね……

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:32:44

    打ち負かされた事を受け入れて感動になみだするのいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:37:40

    >>35

    認めた後の行動が最悪の極みなんですが…

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:39:21

    >>19

    主人公=ラスボスで一体化してるじゃねーか

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 15:49:56

    >>30

    >>23

    追突の後にこれだからケンの魂穢されまくりだよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:01:42

    >>20

    子供が出来ない体なのがファンの考察だったか裏設定だったかわからん

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:46:36

    ケンはちゃんと傷つけたりしないで子供全員をあくまで生捕りにしろって言ってるの好き

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:55:11

    どう考えても止めてもらうことを期待してたよね

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:14:38

    >>20

    作品が繋がっているなら、ロボとーちゃんにもこの記憶あるの人の心ないよね

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:54:24

    懐古主義者の気持ちが分かり始めた平成生まれ達

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:58:25

    この作品自体が「あの頃を思い出す懐かしいもの」になってしまった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています